アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
話題
アニメ

【2025年最新版】『らんま1/2』登場キャラクター一覧!アニメ声優・キャラの性格・作品あらすじまとめ

[ライター:渡辺せせり]

2025年 02月24日
Monday 17:20
【2025年最新版】『らんま1/2』登場キャラクター一覧!アニメ声優・キャラの性格・作品あらすじまとめ
引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

高橋留美子先生による人気作品『らんま1/2』は、中国の修行場「呪泉郷」で不思議な泉に落ちてしまい、水をかぶると女の子に変身してしまう少年・早乙女乱馬と、彼の許嫁・天道あかねを中心としたラブコメディ。

 

2024年にリメイクアニメが放送開始し、第2期の放送も控えています。

 

本記事では『らんま1/2』の登場キャラクター・アニメ声優をまとめました。


 

 

『らんま1/2』あらすじ

引用:Amazon

 

らんま1/2』は、中国の修行場「呪泉郷」で不思議な泉に落ちてしまい、水をかぶると女の子に変身してしまう少年・早乙女乱馬が主人公。

 

帰国後、父の約束で天道家の娘と許嫁になることに。しかし、風呂場での出来事がきっかけで三女・あかねと険悪な関係に!

 

それでも天道家に居候することになった乱馬は、あかねと同じ風林館高校に通い始めます。

 

変身体質による騒動に巻き込まれながら、格闘あり恋ありの賑やかな日常が展開。

 

物語のポイントは、コメディあふれる展開と個性豊かなキャラクターたち。乱馬とあかねの微妙な関係性にも注目です♪

 

 

『らんま1/2』作品の魅力紹介

新アニメ化『らんま1/2』を徹底紹介!斬新な設定&個性豊かなキャラクターがとにかく魅力的

 

『らんま1/2』作品の魅力紹介は別記事にてまとめています。ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

『らんま1/2』登場キャラクター一覧

早乙女家

早乙女乱馬(さおとめらんま)

『らんま1/2』早乙女乱馬(男)

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

『らんま1/2』早乙女乱馬(女)

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

 

声優:山口勝平(男)/林原めぐみ(女)

年齢:16歳(風林館高校1年生)

 

乱馬は無差別格闘早乙女流の後継者。呪泉郷の「娘溺泉(ニャン・ニーチュアン)」に落ち、水をかぶると女になる体質に。

あかねとは許婚ですが、素直になれずケンカが絶えません。

 

【乱馬が使用する代表的な技】

猫拳:乱馬が猫への極度の恐怖から無意識に発動する特殊な技。猫の精神状態となった乱馬は圧倒的な強さを発揮し、あかねと近所のおばあさん以外には止められないほどの力を持ちます。

 

火中天津甘栗拳(かちゅうてんしんあまぐりけん):コロンから伝授された女傑族の技。一瞬で数百発のパンチを繰り出す超高速の連打技です。熱い栗を素早く拾う修行から名付けられましたが、乱馬は水槽のピラニアを掴む訓練で会得。

 

飛竜昇天破(ひりゅうしょうてんは):女傑族秘拳の極意とされる技。相手の闘気を利用して冷たい”気”の渦を作り出し、竜巻を発生させる強力な技。相手の闘気が強いほど威力が増しますが、闘気が弱すぎると発動できず、また強すぎると使用者も巻き込まれる危険があります。

 

猛虎高飛車(もうこたかびしゃ):良牙の獅子咆吼弾に対抗して開発した技。強い気を放つ攻撃で、使用者の精神状態が威力に影響します。アニメや映画で重要なシーンでの決め技として使用。

 

 

早乙女玄馬(さおとめげんま)

『らんま1/2』早乙女玄馬

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

 

声優(1989年版):緒方賢一さん
声優(2024年版):チョーさん

玄馬は乱馬の父で無差別格闘早乙女流の創始者。呪泉郷の「熊猫溺泉(シャンマオ・ニーチュアン)」に落ち、水をかぶるとパンダになってしまいます。無責任でいい加減な性格。

 

 

早乙女のどか(さおとめのどか)

声優(1989年版):池田昌子さん
声優(2024年版):未発表さん

のどかは玄馬の妻で乱馬の母。玄馬と乱馬の修行の帰りを待ちますが、玄馬の「男らしくならなければ切腹」という約束を信じ、彼らを見守っています。

 

 

天道家

天道あかね(てんどうあかね)

『らんま1/2』天道あかね

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

 

声優:日髙のり子さん

年齢:16歳(風林館高校1年生)

 

あかねは乱馬の許婚で天道家三女。武道に優れる一方、水泳が苦手。素直になれず乱馬とはしょっちゅうケンカしていますが、根は優しい少女です。

 

 

天道なびき(てんどうなびき)

『らんま1/2』

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

※画像真ん中

 

声優:高山みなみさん

年齢:17歳(風林館高校2年生)

 

なびきは天道家次女で守銭奴的な性格。お金儲けのために冷静でずる賢い判断をします。

 

 

天道かすみ(てんどうかすみ)

『らんま1/2』

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

※画像左

 

声優:井上喜久子さん

年齢:19歳

 

かすみは天道家長女で、家事全般を担当する優しい女性。温和でおっとりした性格です。

 

 

天道早雲(てんどうそううん)

『らんま1/2』天道早雲

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

 

声優(1989年版):大林隆介さん
声優(2024年版):大塚明夫さん
早雲は天道家の父で、乱馬とあかねの結婚を望んでいます。玄馬の親友であり、無差別格闘天道流の創始者。

 

 

天道夫人

声優(1989年版):三幣香代さん
声優(2024年版):未発表
天道家三姉妹の母で、あかねが幼い頃に他界。優しい母親として家族から慕われています。

 

 

九能家

九能帯刀(くのうたてわき)

『らんま1/2』九能帯刀

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

 

声優(1989年版):鈴置洋孝さん
声優(2024年版):杉田智和さん
九能は風林館高校剣道部主将。乱馬(女らんま)を「おさげの女」と呼び、しつこく付きまとう変人です。

 

 

九能小太刀(くのうこだち)

『らんま1/2』九能小太刀

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

 

声優(1989年版):島津冴子さん
声優(2024年版):佐倉綾音さん

年齢:16歳(聖ヘベレケ女学院)
小太刀は帯刀の妹で、格闘新体操の達人。乱馬(男乱馬)に恋心を抱いています。

 

 

九能校長(くのうこうちょう)

声優(1989年版):仁内建之さん

声優(OVA版):大塚芳忠さん
声優(2024年版):未発表
九能校長は九能兄妹の父で風林館高校校長。ハワイかぶれで、奇抜な行動をする謎の人物です。

 

 

猿隠佐助(さるがくれさすけ)

声優(1989年版):千葉繁さん
声優(2024年版):未発表
猿隠佐助九能家に仕える庭番で、猿隠流忍術の使い手。九能兄妹に振り回される苦労人。1989年版のアニメオリジナルキャラクターです。

 

 

その他のメインキャラクター

響良牙(ひびきりょうが)

『らんま1/2』響良牙

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

 

声優:山寺宏一さん
良牙は乱馬のライバルで極度の方向音痴。我流の武闘家で、水をかぶると黒い子ブタ「Pちゃん」に変身してしまいます。あかねに片想い中。

 

【良牙が使う技】

バンダナ投擲:切れ味を持つバンダナを無限に投げる技。番傘投擲やベルトを使った剣戦も披露しました。
爆砕点穴(ばくさいてんけつ):本来は土木作業用の技。物体の爆砕のツボを突いて粉砕します。人体には効きませんが、修行過程で良牙は驚異的な打たれ強さを獲得。

獅子咆哮弾(ししほうこうだん):不幸な気持ちなどの「重い気」を放出して攻撃する技です。土木作業員から習得。

 

 

シャンプー(珊璞)

『らんま1/2』シャンプー

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

 

声優:佐久間レイさん
シャンプーは中国の武闘民族「女傑族(じょけつぞく)」の少女で、乱馬に敗れたため村の掟に従い求愛。呪泉郷の「猫溺泉(マオ・ニーチュアン)」に落ち、水をかぶると猫になってしまいます。

 

【シャンプーが使う技】

基本戦闘スタイル:双錘(そうすい)と呼ばれる小型の錘を両手に持って戦うのが特徴。女性キャラクターの中でも高い戦闘能力を持ち、あかねより上位の実力を誇ります。
洗髪香膏指圧拳(サイファツヘンゴウしあつけん):特殊な漢方液を使用した記憶操作技。56秒で完了する洗髪施術で、ナンバー110で記憶を消し、ナンバー119で記憶を戻すことが可能。
操身術:こめかみのツボを押すことで一時的なマインドコントロールを可能にする技。
おかもち返し:指で突いておかもちの中身をひっくり返す格闘出前の技。
微笑み三年殺し:怒りを3年間持続させて仕返しをする陰湿な奥義。ただし作中での使用は誤認。
肉まん:爆発する特殊な肉まん型の手榴弾。原作最終話で使用。

 

 

ムース(沐絲)

声優(1989年版):関俊彦さん
声優(2024年版):未発表
ムースはシャンプーの幼馴染で、彼女を一途に想い続ける暗器の達人。呪泉郷の「鴨子溺泉(ヤーズ・ニーチュアン)」に落ち、水をかぶるとアヒルになります。

 

【ムースが使う技】

秘技白鳥拳(ミイチイパイニヤオチュアン):お丸(広い袖の中に隠した武器)を使った攻撃。白鳥拳の代名詞となっている技で、ムースの暗器術全般を指す場合もあります。
広東小剣術(かんとんしょうけんじゅつ):多数のナイフを一度に放つ投擲技。
秘技ダチョウ脚(ひぎだちょうきゃく):ダチョウの動きを真似た独特な蹴り技。
秘技鷹爪拳(ミイチイインチュアチュアン):靴に3本の爪を装着し、鷹のように空中から襲いかかる技。
秘技鶏卵拳(ミイチイチイタンチュアン):爆薬を仕込んだ卵を使用する攻撃技。

 

 

八宝斎(はっぽうさい)

声優(1989年版):永井一郎さん
声優(2024年版):未発表
八宝斎は乱馬たちの師匠で、「無差別格闘流」の創始者。極度のスケベですが、戦闘力は抜群です。

 

 

久遠寺右京(くおんじうきょう)

声優(1989年版):鶴ひろみさん
声優(2024年版):未発表
右京は乱馬のもう一人の許婚であり、彼の同級生。お好み焼き屋「うっちゃん」を経営し、戦闘にもお好み焼きの道具を駆使します。

 

【右京が使う技】

お好み返し:シンプルにお好み焼きを投げつける基本技

スペシャルお好み焼特Lサイズ:巨大なお好み焼き生地を武器として使用

接着剤入り生地:接着剤を混ぜた生地で相手の動きを封じる

緊縛ゴム入りヤキソバ:相手を拘束する焼きそば
スペシャル天カスカンシャク玉ミックス:天カスに爆発物を仕込んだ攻撃技
メリケン粉爆弾:メリケン粉の袋に見せかけた爆弾
スペシャルモダン焼き:見た目は普通のモダン焼きだが接触すると爆発
巨大オイル:大きなオイル引きを滑らせて攻撃

 

 

風林館高校

五寸釘光(ごすんくぎひかる)

声優(1989年版):二又一成さん
声優(2024年版):未発表
五寸釘は乱馬たちのクラスメイトで、あかねに片想いしている暗い性格の男子。藁人形を打つ趣味があり、乱馬を逆恨みしています。

 

 

二ノ宮ひな子(にのみやひなこ)

声優(OVA版):冬馬由美さん
声優(2024年版):未発表
ひな子は風林館高校1年F組の担任教師で、八宝斎の弟子。子供のような外見ですが、相手の闘気を吸収して大人っぽくなる特異体質を持っています。

 

 

中国出身者

パンスト太郎

声優(1989年版):古本新之輔さん
声優(2024年版):未発表
パンスト太郎は呪泉郷の「牛溺泉(ニウホーマンマオレン・ニーチュアン)」など複数の泉の影響で、水をかぶると異形の怪物に変身する体質。八宝斎を名付け親として恨んでいます。

 

 

呪泉郷案内人

声優:山寺宏一さん
呪泉郷のガイドを務める男性。泉の伝説や効能に詳しく、乱馬と玄馬の修行時から関わりが深い人物です。

 

 

その他のキャラクター

小乃東風(おのとうふう)

『らんま1/2』小乃東風

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

 

声優(1989年版):三ツ矢雄二さん
声優(2024年版):森川智之さん
東風は小乃接骨院の先生で、かすみに片想いしています。かすみを目にすると緊張して奇妙な行動に出ることも。

 

 

雲竜あかり(うんりゅうあかり)

声優(1989年版):未登場
声優(2024年版):未発表
あかりはブタ相撲部屋の娘。良牙に一目惚れし、彼を恋人に選びます。アニメ版には未登場。

 

 

小夏(こなつ)

声優(1989年版):未登場
声優(2024年版):未発表
小夏は美少年のくノ一で、乱馬を狙っていましたが後に右京の家に居候することに。貧しい生活の影響で金銭感覚が狂っています。

 

 

紅つばさ(くれないつばさ)

声優(1989年版):山田栄子さん
声優(2024年版):未発表
つばさは女装が趣味の男子で、右京を追いかけて登場。乱馬や右京に絡む、少々迷惑な性格をしています。

 

 

格闘技関連キャラクター

三千院帝(さんぜんいんみかど)

『らんま1/2』三千院帝・白鳥あずさ

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

※画像右

 

声優(1989年版):井上和彦さん
声優(2024年版):宮野真守さん
帝は聖コルホーズ学園の格闘スケートペアの選手。女好きでナルシストですが、乱馬には完敗しました。

 

 

白鳥あずさ(しらとりあずさ)

『らんま1/2』三千院帝・白鳥あずさ

引用:アニメ『らんま1/2』公式サイト

※画像左

 

声優(1989年版):松井菜桜子さん
声優(2024年版):悠木碧さん
あずさはみかどとペアを組む少女。気に入ったものを「所有物」にする癖があり、良牙や玄馬を狙っています。

 

 

真之介(しんのすけ)

声優(OVA版):草尾毅さん、高山みなみさん(少年時代)
真之介は森の番人。幼い頃にあかねと出会ったことがあり、再会後に惚れるが極端に忘れっぽい性格のため何度も告白を忘れてしまいます。

 

 

ピコレット・シャルダン

声優(1989年版):難波圭一さん
声優(2024年版):未発表
ピコレットはフランスの格闘ディナー家元。舌や口を自在に操る技術を持ちますが、自身の技を乱馬に打ち破られました。

 

 

大文字煎太郎(だいもんじせんたろう)

声優(1989年版):島田敏さん
声優(2024年版):未発表
煎太郎は表格闘茶道大文字流の家元の息子で、礼儀作法を重んじる一方、格闘技の流れを取り入れた独特の戦闘スタイルを持っています。紆余曲折の末、裏格闘茶道都大路流の家元の娘・都大路茶月との婚約が成立。

 

 

都大路茶月(みやこおおじさつき)

声優(1989年版):石桃子さん
声優(2024年版):未発表
茶月は裏格闘茶道流の家元の娘。表家元の煎太郎と婚約しますが、二人の間には波乱が起きます。

 

 

アニメ『らんま1/2』について

 

1989年にフジテレビ系で放送された初代シリーズは、後に『らんま1/2 熱闘編』として3年に渡り放送を継続!

 

山口勝平さん、林原めぐみさん、日髙のり子さんら豪華声優陣の名演技で人気を博しました。

 

2024年から放送が開始したリメイク作品では、人気キャストが再集結し話題を呼んでいます。

 

アニメ第2期の制作も決定しており、第1期はNetflixにて視聴できますよ!

 

 

劇場版

劇場版は1991年から1994年にかけて全3作が公開されました!

 

『中国寝崑崙大決戦!』『決戦桃幻郷!』『超無差別決戦!』と、それぞれスケールの大きな物語が展開され、映画ならではの迫力ある演出で、乱馬たちの活躍が描かれています。

 

 

OVA

OVAは1993年から1996年にかけて全12作品が制作されました。

 

2008年には『It’s a Rumic World らんま1/2』として新作も登場!

 

原作エピソードをベースにしたものからオリジナルストーリーまで、バラエティ豊かな作品が揃っています。

 

 

実写ドラマ『らんま1/2』について

引用:Amazon

 

2011年12月に日本テレビ系で単発スペシャルドラマが放送されました。

 

天道あかね役は新垣結衣さん、早乙女乱馬役は賀来賢人さん(男Ver.)と夏菜さん(女Ver.)が担当。

 

原作8巻のエピソードをベースにしたパラレルワールド作品として制作されました。

 

 

実写ドラマキャスト

天道あかね:新垣結衣
早乙女乱馬:賀来賢人(男Ver.)/夏菜(女Ver.)
九能帯刀:永山絢斗
天道なびき:西山茉希
五寸釘光:金井勇太
天道かすみ:長谷川京子
小乃東風:谷原章介
小蒲田加毛依:田山涼成
鎌鼬:渋江譲二
早乙女玄馬:古田新太
天道早雲:生瀬勝久
※敬称略

 

 

【2024年秋アニメ】にじめんユーザー視聴継続ランキング第1位!

【2024年秋アニメ】にじめんユーザー視聴継続ランキングTOP10!1位は『らんま1/2』

 

にじめんではTVアニメ『らんま1/2』第1期の放送時期に、視聴継続アンケートを実施していました。

 

2024年秋アニメの視聴継続ランキング第1位に見事ランクイン!注目度が高いことが明らかになりました。

 

タップで投票!

【2025年夏アニメ一覧】7月放送開始の新作アニメ【再来期アニメ】

 

 

【2025年冬アニメ一覧】1月放送開始の新作アニメ【再来期アニメ】

 

乙女ゲーム発売日まとめ

 

【2025年配信予定】女性向け無料ゲーム&アプリの配信日・声優・事前登録など新作情報まとめ

 

3月21日 (木曜) 注目のアニメニュース