「ポケモン×ミスド」コラボドーナツが今年も発売!かわいすぎて食べるのがもったいない!?店舗&試食会レポート
Thursday 18:00
「ポケットモンスター(ポケモン)」と「ミスタードーナツ(ミスド)」が今年もコラボ!
“ミスドでポケモンといいことあるぞ”をテーマに、11月13日(金)より「ミスドでラッキークリスマチュウコレクション」として限定のドーナツ&グッズが発売されます。
本コラボレーションをご紹介するべく、にじめん編集部にて一足先に実際の店舗&試食会へ取材に行ってきました!
店内の様子やかわいすぎるドーナツの魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひご覧ください♪

今回、限定ドーナツは全4種類が展開。昨年大好評だった「ピカチュウ ドーナツ」はコーティングチョコがプリン風味となって新たに登場するほか、ミスドのブランドスローガン“いいことあるぞ”にかけて、幸せを運ぶポケモン・ラッキーを初めてドーナツで再現した「ラッキー ドーナツ」が登場します。
また、“まるでモンスターボールのような立体感(球状)”に進化したドーナツ「マル de モンスターボール」&「マル de ハイパーボール」も発売。クリスマスの定番商品「ポン・デ・リース」3種類に加え、「ミスド ポケモン ドーナツ」と一緒に今年のクリスマスを盛り上げます!
さらに、ドーナツとグッズを一度に楽しめるクリスマスセットには、ピカチュウやラッキーなどが描かれた本コラボオリジナルデザインの「ミスド ポケモン ボウル」と「ミスド ポケモン マグカップ」が展開されます。

店舗の様子

お店に入る前からかわいいが詰まった外観の様子です!散りばめられたポケモンたちが一際目を引きますね。


しっかりと消毒して店内に入ると、至るところにポケモンの装飾が施されていました。ソーシャルディスタンスを保つべく間隔を空けて配置された目印もポケモン仕様です♪


こちらがドーナツの陳列棚。見た瞬間、「(ピカチュウたちが)いる……!」と思わずテンションが上がりました。
ピンクの札が立てられたドーナツが、今回新たに発売される商品です。


今回のコラボ商品の中で大注目の「ピカチュウ ドーナツ(カスタードホイップ)」と「ラッキー ドーナツ」。ずらりと並べられているのを見るだけで幸せな気持ちになりますね。たくさん目が合います。


続いてこちらは、まるでモンスターボールのようなまんまるの立体感が特徴の「マル de モンスターボール」と「マル de ハイパーボール」。
“これで捕まえました”と言わんばかりに、ピカチュウやラッキーのドーナツとセットで購入したくなりますね。

窓際の2階席には、感染対策としてアクリル板が1席ずつしっかりと設置されていました。1枚1枚にポケモンたちが描かれています。
これは推しポケモンのアクリル板の横に座りたくなってしまいますね。かわいい……。


ドーナツにもなったピカチュウやラッキーのほか、イーブイや初代御三家のフシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ、最新作のソード・シールドからサルノリ・ヒバニー・メッソンが描かれています。
このゆるっとしたタッチで描かれたポケモンたちがなんとも愛らしい…!特にピカチュウは、初期の頃のまるまるとしたシルエットを思い出させるデザインでほっこりしました。
次のページ:試食会の様子
試食会の様子

会場にはドーナツと、あわせて販売されるグッズが展示されていました。クリスマスを感じる飾り付けにワクワクします!


こちらが今回展開されるドーナツたち。特にピカチュウとラッキーのドーナツは見るからにかわいすぎて、食べるのがもったいないという気持ちが止まりませんでした…!
心を鬼にしてしっかり味わわせていただきましたので、お味をレポートします。

左側の「ピカチュウ ドーナツ(カスタードホイップ)」は、今年はコーティングチョコがプリン風味になり、小さなお子様もさらに喜ぶ味にパワーアップ。ぷっくりしたほっぺが愛らしいです。
プリン風味のチョコはふわっと感じる優しい甘みで、甘すぎることなくとても食べやすいと感じました。中にはカスタードホイップも入っており、甘いものが好きな人も満足出来ること間違いなし!生地が軽いのでぺろりと食べられちゃいます。
右側の「ラッキー ドーナツ」のコーティングはストロベリーチョコ。耳もしっかり苺のチョコで出来ており、苺好きにはたまらない1品です。
おなかのタマゴはポン・デ・リング生地となっており、ラッキーには失礼して先にタマゴからいただいたのですが、タマゴを取ると中からのぞくホイップクリームにハッピーな気持ちになりました♪

続きまして、左側の「マル de モンスターボール」はその名の通りまんまるの球体!ストロベリー風味のグレーズでコーティングされており、さくっと軽い感触と甘酸っぱさがとても良くマッチしていました。もちもちシュー生地の中にはホイップが入っています。
右側の「マル de ハイパーボール」は、チョココーティングとアイシングでデコレーションされたデザイン。中にはカスタードホイップが入っており、チョコとの相性もバッチリです。2つともお手頃な大きさで、小腹が空いたときにピッタリ!
このほかに「ポン・デ・リース」のプリン・ストロベリー・チョコフレーバーも新しく販売されますが、「ピカチュウ ドーナツ」「マル de ハイパーボール」などのコラボ商品の味をもっとお手軽に楽しみたい、という方にピッタリの商品でした♪

こちらは今回ドーナツと同時に販売されるグッズのラインナップです。ボウルとマグカップがそれぞれ2種類ずつ展開されます。


▲「ミスド ポケモン ボウル(なかまたち)」&「ミスド ポケモン ボウル(ラッキー)」

▲「ミスド ポケモン マグカップ(ブラウン)」&「ミスド ポケモン マグカップ(ホワイト)」

こちらはピカチュウ&ラッキーのドーナツをのせるスリーブ。食べ終わってもハッピーな気持ちになれる工夫がされています♪
次のページ:商品概要・詳細
商品概要
ピカチュウ ドーナツ(カスタードホイップ)


カスタードホイップ入りのイースト生地は、プリン風味のチョコでコーティング。チョコでピカチュウの顔が表現されています。
ピカチュウの表情は全部で3種類!ノーマルピカチュウのほかに、キラキラ・うるうるお目々のかわいらしい表情が展開されます。
【価格】
本体価格:240円(税抜)
テイクアウト:259円(税込)
イートイン:264円(税込)
ラッキー ドーナツ

イースト生地はストロベリーチョコでコーティング。お腹のポン・デ・リング生地と“耳”がチョコでかわいくデコレーションされ、ラッキーの顔が描かれています。
【価格】
本体価格:240円(税抜)
テイクアウト:259円(税込)
イートイン:264円(税込)
マル de モンスターボール

もちもちシュー生地にホイップを入れ、ストロベリー風味のグレーズでコーティングされています。
【価格】
本体価格:200円(税抜)
テイクアウト:216円(税込)
イートイン:220円(税込)
マル de ハイパーボール

もちもちシュー生地にカスタードホイップを入れ、チョコでコーティング。アイシングでハイパーボールがイメージされています。
【価格】
本体価格:200円(税抜)
テイクアウト:216円(税込)
イートイン:220円(税込)
ポン・デ・リース プリンフレーバー

ポン・デ・リングをプリン風味のチョコでコーティングし、カラーシュガーがトッピングされています。
【価格】
本体価格:150円(税抜)
テイクアウト:162円(税込)
イートイン:165円(税込)
ポン・デ・リース ストロベリーフレーバー

ポン・デ・リングをストロベリー風味のグレーズでコーティングし、カラーシュガーがトッピングされています。
【価格】
本体価格:150円(税抜)
テイクアウト:162円(税込)
イートイン:165円(税込)
ポン・デ・リース チョコ

ポン・デ・リングをチョコレートでコーティングし、カラーシュガーがトッピングされています。
【価格】
本体価格:150円(税抜)
テイクアウト:162円(税込)
イートイン:165円(税込)
クリスマスセット概要
ドーナツセットA

【価格】
テイクアウト:1,300円(税込)
イートイン:1,314円(税込)
ドーナツセットB

【価格】
テイクアウト: 1,250円(税込)
イートイン:1,263円(税込)
ドリンクセット

【価格】
テイクアウト:1,400円(税込)
イートイン:1,415円(税込)
グッズ概要
ミスド ポケモン ボウル(ラッキー)

ミスド ポケモン ボウル(なかまたち)

ミスド ポケモン マグカップ(ブラウン)

ミスド ポケモン マグカップ(ホワイト)

ボックス・紙袋
オリジナルボックス


オリジナル紙袋

販売概要
「ミスドでラッキークリスマチュウコレクション」
【販売期間】
2020年11月13日(金)~12月下旬(順次販売終了)
【対象ショップ】
ミスタードーナツ全店(一部店舗除く)

©2020 Pokémon.
©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.



































































