本日5月10日はメイドの日!アニメに登場する女子より可愛い(?)“メイド服姿の男性”を集めてみた!
Wednesday 16:00

本日5月10日は「メイドの日」です。
たくさんのメイドキャラクターがいますが、今回は“メイド服姿の男性”をご紹介!
「メイドの日」とは
5月は英語でMay、10を「ど」と読み、「メイド(Mayど)の日」と呼ばれています。
『バカとテストと召喚獣』/吉井明久・木下秀吉

第3話 「食費とデートとスタンガン」にて主人公吉井明久と木下秀吉のメイド(ウエイトレス)姿が登場!

れっきとした男性だが、そうは見られないことが多い。

主人公・明久。単純で鈍感だが、熱いハートを持っている。
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』/戸塚彩加

第5話 「またしても、彼は元来た道へ引き返す。」 にて、主人公・比企谷八幡の相棒(?)材木座義輝の妄想でメイド服姿にされた。
小柄な上に腕も腰も脚も細く肌も抜けるように白く、可愛らしい顔にソプラノの声と外見も立ち居振る舞いも儚げな美少女にしか見えない。
いかがでしたか?
特別にメイド服姿を披露したキャラや、普段からメイド服を着ているキャラもいますね。そしてみんな似合ってる!!
あなたが給仕してほしいキャラクターは登場したでしょうか?
-
メイドになって欲しいのは?
その他を選んだ方はぜひメイドになって欲しい“メイド服姿の男性”を教えて下さい♪
幸村は女の子ですよ
最初は男の娘だと思われてたから入ってるんじゃない?
幸村に関しては一迅社の土方氏も騙されたからね
最初は自称男の娘だしネタバレやめい
でも幸村にとっては男の子じゃなかったは大事な部分だしファンにとってもそこの違いは重要
自分が女なのか分からなくなるレベル
鮫柄!!トテモヨカッタ!
秀吉めっちゃ好き
ダルクってキャラしらなかったけど褐色メイド男の娘って最強ですか!
綾崎ハーマイオニーさん好き
鮫柄学園もメイド…冥土喫茶やってた
男でメイドといえばメイドガイじゃないのか…
懐かしいなwww
Free!の鮫柄メンツも入れて欲しかったな。松岡凛だけでも!!
メイドの仕事を有能にこなしてくれるという意味ではハヤテと千尋くんなんだよな
ハヤテの本業は執事だけど
少年メイドはタイトルで誤解されやすいかもだけど本当に心温まるいい作品なのでもっと色んな人に見てほしいです。
黒執事のシエル!!
アリスの衣装とメイド服が頭の中で錯綜していました
すみません
少年メイドだいすき
木下秀吉は『性別:木下秀吉』なので男ではないです(憤慨)
アイチくん!!!
男の娘じゃなくて、男の子が嫌々女装してるのが好きです。
明久かわいいよ明久
綾崎ハーマイオニー、あの内容で朝アニメだったというのがすごくヤバイ
深夜34時だった
さいかわ男の娘はやっぱり秀吉
六道りんねのメイド服姿が素晴らしかった
2016年 カレンダーfreeの渚くんと怜ちゃんが好きです。
会長はメイド様の葵ちゃん
青春×機関銃のゆっきー。
すっごいノリノリなのがさすがだった。
メイドと言えばやはり会長はメイド様かな