『青の祓魔師 京都不浄王篇』第1話感想:6年ぶりのアニメ、お帰りなさい!燐とみんなの絆は…?
Saturday 15:03

【キャラクター紹介】
第1話「嚆矢濫觴」

あらすじ
アマイモンの襲撃により魔神の落胤である事が露見した奥村燐は、祓魔対象として正十字騎士團の監視下に置かれることとなり、監視役である霧隠シュラの指導のもと、魔神から継いだ「青い炎」を操る為の修業をしていた。そんな中、シュラのもとへ学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれたとの連絡が入る。現場に駆け付けた燐たちは、犯人を追跡するが……。 |


















感想
-
ありがとう青エク…これで毎週の楽しみが出来ました…
そしてED見てて改めて思ったけど1期では年上だった候補生のみんな(宝を除く)が年下になってた…時の流れの残酷さがひしひしと伝わってきた… -
いや京都着いてねえええ!笑
けど動く雪男が見れて嬉しかった💕🙆
しろうの声がちゃうかったー藤原さーん😭😭
来週がさっそく楽しみですわ! -
とにかく、30分が短いって思った。
それくらい、見入ってしまった。
そして、出雲ちゃんさん、何度見ても(これは2回目だけど)可愛い💕
みんなが早く仲良くなれますことを…。 -
出雲ちゃん最高すぎ☺️
もう可愛いよー😭😭
天使👼あのツンデレ感といいますか、とにかく可愛いわ
しえみも髪伸びててベリベリキュートだわ😭もう感動でいっぱい嬉しさ100倍🤗 -
青エク超おもしろかった!一期見返したくなった!
-
青の祓魔師もCOREPRIDEももう5年以上前やのに一瞬にしてその当時を思い出したなぁ、一滴の影響がまたここで繋がったのって凄い!
-
やっぱ最高だ!青エク。
エンディングいいね!
UVERworld
公式・関係者ツイート
-
第1話の感想は?
おかえりー!動いてる燐をまた見れて幸せだったわ
一期のアニオリ部分はやっぱりなかったことにされてましたね‥
あれを有ったことにすると設定レベルで矛盾してしまうから仕方がないさ
ちょっと一期のどこから二期一話に繋がってるのか考えてしまったけどね
記憶があやふやなのもあって
時系列がよくわからない・・・
あれ?こんなにふとましかったっけ…
前見てたのは原作の絵と違ったのかな?
6年も前だったことに衝撃が。。。
あの新幹線に乗ってるシーン一部前回のアニメと一緒だよね?
アニメか映画か忘れたけどデジャブった。
作画が凄く綺麗で感動したー
キャラデザもより原作っぽくなってたね
燐が変わらずいい子で安心した
エクスワイアのみんなが以前より可愛らしく見えました。歳ですね。
なんか以前より丸っこくなったような…
あと奥村兄弟だけ鼻がピンク色なのが気になる
隣で見ていた母が冒頭の背景が綺麗すぎて実写と勘違いしてました(笑)
前作のキャンプ回からぶっ飛んだのね。
アニオリ無かったことにされてるのは個人的にかなり痛いな……
でも毎週見るよ!ありがとう、おかえり青エク!
京都編本当に楽しみにしていたから、震えながら見てた(笑)
原作に近くなったけど、少し顔の幅広い…?丸いのか?
というか、アニメ一期6年前に本当に驚き!!年くったなあ(苦笑)