アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
実写
話題

ドラマ・映画『おっさんずラブ』キャスト一覧!主要キャラクターの配役・作品詳細を解説

[ライター:松原ことり]

2025年 11月23日
Sunday 20:00
ドラマ・映画『おっさんずラブ』キャスト一覧!主要キャラクターの配役・作品詳細を解説
引用:Amazon

ドラマ・映画おっさんずラブは、テレビ朝日系列で放送されたオリジナル脚本による大人気ラブコメディ作品です。

 

結婚願望ゼロのごく普通のサラリーマン・春田創一と、彼に想いを寄せる上司・黒澤武蔵を中心に、職場や日常の人間関係の中で揺れ動く恋模様が描かれる物語。

 

主人公の春田創一を田中圭さんが演じ、そんな春田にまっすぐ愛情をぶつける黒澤武蔵役を吉田鋼太郎さんが全シリーズで務めました。

 

本記事では、そんなドラマ・映画『おっさんずラブ』に登場するキャスト陣を改めて紹介します。

 


 

 

『おっさんずラブ』とは?

引用:Amazon

 

ドラマ・映画おっさんずラブは、テレビ朝日系列で展開されたオリジナル脚本による人気ラブコメディ・シリーズです。

 

ごく普通のサラリーマン・春田創一と、彼にまっすぐな愛情を寄せる上司・黒澤武蔵。

 

主人公・春田創一役の田中圭さんと、黒澤武蔵役の吉田鋼太郎さんは、シリーズを通してレギュラー出演しています。

 

『おっさんずラブ』は2016年に単発ドラマとして誕生し、2018年の連続ドラマ版では、春田と牧の関係性を中心に描かれた物語が大ブームに。

 

同作の続編として制作された劇場版では、春田と牧、そして武蔵のその後が丁寧に描かれました。

 

さらに2021年には舞台を航空会社へ移した『おっさんずラブ-in the Sky-』が放送され、別の世界線で紡がれる春田と武蔵の物語が話題に。

 

そして2024年の『おっさんずラブ-リターンズ-』では、連続ドラマ版の続編として春田と牧の結婚生活を中心に、“ふたりのこれから”を丁寧に描き、再び大きな共感を呼びました。

 

恋の形はさまざまでも、“誰かを想う気持ちの尊さ”を優しく肯定してくれる作品です。

 

 

『おっさんずラブ』キャスト

単発版

『おっさんずラブ』単発版

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

春田創一(はるた そういち) / 演:田中圭(たなか けい)さん

春田創一は、アイデアグッズ販売会社の商品開発部に勤務する33歳の主人公です。

 

仕事は真面目で人づきあいも悪くないものの、なぜかモテません。

 

巨乳好きで、後輩の長谷川とルームシェアをしています。

 

上司の黒澤と後輩の長谷川から密かに思いを寄せられています。

 

演じた田中圭さんは、映画『図書館戦争』シリーズでは小牧幹久役を、ドラマ『あなたの番です』では手塚翔太役を務めています。

 

 

黒澤武蔵(くろさわ むさし) / 演:吉田鋼太郎(よしだ こうたろう)さん

黒澤武蔵は、春田の所属する部署の55歳の部長です。

 

バツイチで部下の面倒見が良く、信頼と尊敬を寄せられる男気溢れる人物です。

 

春田が入社した時から密かに思いを寄せており、春田のことを「はるたん」と呼んでいます。

 

演じた吉田鋼太郎さんは、『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』で岩本暁役を担当し、『【推しの子】-The Final Act-』では斉藤壱護役として出演しています。

 

 

長谷川幸也(はせがわ ゆきや) / 演:落合モトキ(おちあい もとき)さん

長谷川幸也役:落合モトキさん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

長谷川幸也は、春田の会社の後輩で25歳のデザイン部所属です。

 

通称「ハセ」で、1年ほど前から春田とルームシェアをしており、家事全般をこなしています。

 

実は春田に思いを寄せています。

 

演じた落合モトキさんは、映画『忍たま乱太郎』で立花仙蔵役を、ドラマ『美しい彼 シーズン2』では設楽克己役を演じています。

 

 

シーズン1

春田創一 / 演:田中圭さん

春田創一役:田中圭さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

春田創一は、天空不動産東京第二営業所に勤務する33歳の営業部員です。

 

5月5日生まれで、自他共に認めるお人好しです。

 

顧客の要望に親身になって耳を傾ける真面目な仕事ぶりが特徴で、好きなタイプはロリで巨乳です。

 

実家暮らしで家事全般が苦手です。

 

 

牧凌太(まき りょうた) / 演:林遣都(はやし けんと)さん

牧凌太役:林遣都さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

牧凌太は、天空不動産本社から異動してきた25歳の営業部員で、入社4年目のエリートです。

 

家事全般に長けており、特に料理が得意で毎日バランスの良い食事を自炊しています。

 

10代の頃から同性愛者であることを自覚しています。

 

演じた林遣都さんは、『荒川 アンダー ザ ブリッジ』で市ノ宮行(リク)役を務め、さらに『HiGH&LOW』シリーズでは日向紀久役として登場しています。

 

 

黒澤武蔵 / 演:吉田鋼太郎さん

黒澤武蔵役:吉田鋼太郎さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

黒澤武蔵は、天空不動産東京第二営業所の営業部長で、春田の直属の上司です。

 

営業所をトップセールスに導く統括力を持つ理想の上司で、10年前のある出来事をきっかけに春田に恋をしています。

 

 

栗林歌麻呂(くりばやし うたまろ) / 演:金子大地(かねこ だいち)さん

栗林歌麻呂役:金子大地さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

栗林歌麻呂は23歳の営業新人部員で、通称「マロ」です。

 

営業成績は優秀ですが、良くも悪くもイマドキの若者で、誰に対しても若者言葉で対応します。

 

社会人としての礼儀や作法が欠けた言動が目立ちます。

 

演じた金子大地さんは、ドラマ『腐女子、うっかりゲイに告る。』で安藤純役を、映画『ナミビアの砂漠』ではハヤシ役を演じています。

 

 

瀬川舞香(せがわ まいか) / 演:伊藤修子(いとう しゅうこ)さん

瀬川舞香役:伊藤修子さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

瀬川舞香は営業部員で、成績は常に上位です。

 

昔は職場の華だったと自画自賛し、人間観察力が鋭い人物です。

 

愛称は「マイマイ」で、合点がいった時や閃いた時の口癖は「チーン」です。

 

演じた伊藤修子さんは、ドラマ『青島くんはいじわる』で田村珠代役を務め、夜ドラ『バニラな毎日』では優美役で出演しています。

 

 

武川政宗(たけかわ まさむね) / 演:眞島秀和(まじま ひでかず)さん

武川政宗役:眞島秀和さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

武川政宗は、営業部主任で独身貴族です。

 

潔癖症で常に整理整頓を気にする神経質な面がありますが、普段は理知的でクールです。

 

牧の元交際相手で、4年前に出会い恋人として付き合っていました。

 

演じた眞島秀和さんは、ドラマ『おじさんはカワイイものがお好き。』で小路三貴役を演じ、『秘密〜THE TOP SECRET〜』では瀧本幹生役を務めています。

 

 

荒井ちず(あらい ちず) / 演:内田理央(うちだ りお)さん

荒井ちず役:内田理央さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

荒井ちずは、春田の幼なじみで、気が置けない間柄で何でも言い合える関係です。

 

以前の職場でセクハラをしてきた取引先の偉い人を殴って辞職しましたが、現在は広告代理店に勤務しています。

 

兄の店では看板娘として手伝っています。

 

演じた内田理央さんは、『仮面ライダードライブ』で詩島霧子役を担当し、ドラマ『来世ではちゃんとします』では大森桃江役として活躍しています。

 

 

荒井鉄平(あらい てっぺい) / 演:児嶋一哉(こじま かずや)さん

荒井鉄平役:児嶋一哉さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

荒井鉄平は、「居酒屋わんだほう」の店主で、ちずの兄です。

 

創作料理を考案しては店のメニューとして掲示していますが、食材の組み合わせも味つけも斬新すぎて不評です。

 

長渕剛のファンで、唐突にメロディが頭に浮かぶため常にレコーダーを持っています。

 

演じた児嶋一哉さんは、お笑いコンビ・アンジャッシュとして知られつつも映像作品に多数参加しており、『仮面ライダーゼロワン』では福添准役を務めています。

 

 

黒澤蝶子(くろさわ ちょうこ) / 演:大塚寧々(おおつか ねね)さん

黒澤蝶子役:大塚寧々さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

黒澤蝶子は黒澤武蔵の妻で、旧姓は西園寺です。

 

プロポーズを断り続けても諦めなかった武蔵の情熱と不器用さを好きになり、20歳の時に結婚しました。

 

結婚30周年を迎え、夫と仲睦まじく平穏に暮らしていくものだと信じていました。

 

演じた大塚寧々さんは、ドラマ『Dr.コトー診療所』で西山茉莉子役を演じ、映画『君の顔では泣けない』では水村渚役として出演しています。

 

 

『劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜』

狸穴迅(まみあな じん) / 演:沢村一樹(さわむら いっき)さん

狸穴迅役:沢村一樹さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

狸穴迅は、天空不動産本社勤務で新プロジェクトチーム「Genius7」のリーダーです。

 

東京第二営業所を訪れ、営業所を明け渡すよう詰め寄ります。

 

演じた沢村一樹さんは、ドラマ『グランメゾン東京』で京野陸太郎役を務め、連続テレビ小説『虎に翼』では久藤頼安役を演じています。

 

 

山田正義(やまだ じゃすてぃす) / 演:志尊淳(しそん じゅん)さん

山田正義役:志尊淳さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

山田正義は、天空不動産第二営業所に配属された新入社員です。

 

いわゆるキラキラネームですが、本人は全く意に介することなく陽気に振る舞っています。

 

天真爛漫な弟キャラで春田創一を翻弄します。

 

演じた志尊淳さんは、『烈車戦隊トッキュウジャー』でライト/トッキュウ1号役を担当し、映画『さんかく窓の外側は夜』では三角康介役を務めています。

 

 

シーズン2

春田創一 / 演:田中圭さん

春田創一は、航空会社「天空ピーチエアライン」の35歳の新人客室乗務員です。

 

高校時代はバスケ部に所属していました。

 

以前勤務していた老舗スポーツシューズ製造会社のリストラで、高齢の職人を守るため自ら退職しました。

 

敬愛する黒澤と四宮から好意を寄せられ、同性である成瀬の存在が気になりつつあります。

 

 

黒澤武蔵 / 演:吉田鋼太郎さん

黒澤武蔵は、天空ピーチエアラインのパイロットです。

 

優れた技術と人柄を有し、「グレートキャプテン」の名で信頼されています。

 

慣れない客室業務に熱心に奮闘する春田の姿にときめきを覚え、数々の勘違いから恋に違いないと確信して愛の告白をしました。

 

離婚歴があり、橘緋夏は娘です。

 

 

成瀬竜(なるせ りゅう) / 演:千葉雄大(ちば ゆうだい)さん

成瀬竜役:千葉雄大さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

成瀬竜は、天空ピーチエアラインの副操縦士です。

 

勤務態度は真面目で優秀ですが、他人に対して冷淡ともとれる態度で接するためパワハラと誤解されることもあります。

 

家庭を顧みない父親に不信感を抱きながら成長したため、他者を心から信頼したことがなく、性に関しても無頓着で奔放な一面があります。

 

演じた千葉雄大さんは、『天装戦隊ゴセイジャー』でアラタ/ゴセイレッド役に抜擢され、ドラマ『いいね!光源氏くん』では光源氏役としても人気を集めました。

 

 

四宮要(しのみや かなめ) / 演:戸次重幸(とつぎ しげゆき)さん

四宮要役:戸次重幸さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

四宮要は、天空ピーチエアラインの航空整備士です。

 

職人気質の熱血漢で、愛称はシノさんです。

 

春田と同じ社員寮の隣の部屋に住んでおり、料理に長けています。

 

秘かに春田に想いを寄せており、趣味の絵で春田の日常を描き溜めています。

 

離婚歴があり、自分が同性愛者であることが原因で家族を失ったと自責していました。

 

演じた戸次重幸さんは、TEAM NACSのメンバーとしても知られ、『仮面ライダーリバイス』では五十嵐元太/仮面ライダーデストリーム役を演じています。

 

 

橘緋夏(たちばな ひな) / 演:佐津川愛美(さつかわ あいみ)さん

橘緋夏役:佐津川愛美さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

橘緋夏は、天空ピーチエアラインの広報室に勤務しています。

 

春田の高校時代の後輩で、同じくバスケ部に入っていました。

 

黒澤武蔵の娘で、リストラされた春田に天空ピーチエアラインへの転職を勧めました。

 

春田のことを「春ちゃん」と呼び、淡い恋心が見え隠れする態度で接しています。

 

演じた佐津川愛美さんは、ドラマ『ドロップ』で信濃川ユカ役を担当し、『大奥 Season2』ではお志賀の方役として出演しています。

 

 

根古遥(ねこ はるか) / 演:MEGUMI(めぐみ)さん

根古遥役:MEGUMIさん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

根古遥は、客室乗務員です。

 

通称「ネコさん」、裏表のない性格で歯に衣着せぬ物言いをする気風の良い姐さん肌です。

 

春田にも容赦ないツッコミを入れます。

 

演じたMEGUMIさんは、グラビアから女優へと活動の幅を広げ、『大奥「8代・徳川吉宗×水野祐之進編」』では大岡忠相役を務めています。

 

 

烏丸孫三郎(からすま まござぶろう) / 演:正名僕蔵(まさな ぼくぞう)さん

烏丸孫三郎役:正名僕蔵さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

烏丸孫三郎は、ディスパッチャーです。

 

社内情報に精通しているムードメーカーで独身。決め台詞は「ディスパッチ!」です。

 

演じた正名僕蔵さんは、ドラマ『PICU 小児集中治療室』で浮田彰役を演じ、映画『事故物件ゾク 恐い間取り』では大宮憲明役として登場しています。

 

 

有栖川民代(ありすがわ たみよ) / 演:木﨑ゆりあ(きざき ゆりあ)さん

有栖川民代役:木﨑ゆりあさん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

有栖川民代は若手客室乗務員です。

 

通称「アリス」で、CAを扱った漫画に影響を受けて入社しました。

 

ギャルだったころのガサツな言動が目立ち、先輩CAから注意を受けることがあります。

 

演じた木﨑ゆりあさんは、AKB48およびSKE48の元メンバーで、ドラマ『ラーメン大好き小泉さん 2019春SP』では小川乃愛役を務めています。

 

 

十文字美冴(じゅうもんじ みさえ) / 演:片岡京子(かたおか きょうこ)さん

十文字美冴役:片岡京子さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

※画像中央

 

十文字美冴はチーフパーサーです。

 

おっとりとした雰囲気で温厚、ホスピタリティに優れたCAです。

 

演じた片岡京子さんは、ドラマ『ユニコーンに乗って』で須崎聖役を演じ、大河ドラマ『麒麟がくる』では小見の方役として出演しています。

 

 

道端寛太(みちばた かんた) / 演:鈴鹿央士(すずか おうじ)さん

道端寛太役:鈴鹿央士さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

道端寛太は入社1年目の整備士で、通称「ミッチー」。四宮を慕っています。

 

演じた鈴鹿央士さんは、ドラマ『MIU404』で成川岳役を演じ、『嘘解きレトリック』では祝左右馬役を務めています。

 

 

シーズン3

春田創一 / 演:田中圭さん

春田創一は、「天空不動産」東京第二営業所の係長です。

 

中間管理職となり、試行錯誤しながら日々奮闘しています。

 

牧と結婚しましたが、牧がシンガポール勤務となり別居婚となっていました。

 

牧の帰国に合わせて実家を出て一戸建てに引っ越し、2人での生活をスタートします。

 

 

牧凌太 / 演:林遣都さん

牧凌太はシンガポールでの海外赴任を経て3年半ぶりに帰国し、ホテルリゾート本部課長のポジションに就きました。

 

ようやく春田と同居して新婚生活を送れるはずでしたが、仕事や語学の勉強が忙しく家事もままならないことが悩みです。

 

家政夫として現れた黒澤の存在に心中穏やかではありません。

 

 

黒澤武蔵 / 演:吉田鋼太郎さん

黒澤武蔵は天空不動産を早期退職した後、家事代行サービス「ばしゃうまクリーンサービス」に再就職しました。

 

完璧な仕事ぶりが評価され、社内最高ランクの「ユニコーン家政夫」の称号を獲得しました。

 

春田・牧宅を担当することになり、春田に抑えていた恋心が息を吹き返しそうになりますが、姑として2人を見守ることを誓います。

 

 

和泉幸(いずみ こう) / 演:井浦新(いうら あらた)さん

和泉幸役:井浦新さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

和泉幸は中途採用で入社した45歳の社員です。

 

係長に昇進した春田にとって、初となる部下です。

 

覇気がなく感情が読めず、仕事の手際も悪くパソコンでの作業は初心者並みです。

 

弓道を嗜んでおり、蝶子が経営している西園寺弓道場に通っています。

 

演じた井浦新さんは、映画『20世紀少年』で田村マサオ役として登場し、ドラマ『アンナチュラル』では中堂系役を演じています。

 

 

荒井舞香 / 演:伊藤修子さん

荒井舞香は51歳で、旧姓は瀬川です。

 

荒井鉄平と結婚して二児を儲け、一時産休を取得したのち職場復帰しました。義妹のちずとは良好な関係を築いています。

 

 

武川政宗 / 演:眞島秀和さん

武川政宗は、東京第二営業所部長に昇進しています。

 

几帳面な仕事ぶりは健在で、コンプライアンスやハラスメント問題に敏感です。

 

産業カウンセラーとして社員の悩みや相談に耳を傾けています。

 

プライベートでは未だ心動かされる恋人に出会えず、マッチングアプリに望みを託しています。

 

 

栗林歌麻呂 / 演:金子大地さん

栗林歌麻呂は、本社勤務になってから順調に出世しています。

 

現在はホテルリゾート本部の社員で、英語・中国語が堪能です。

 

蝶子と結婚後、実母と二世帯同居しています。

 

嫁姑問題が勃発しましたが、母と蝶子が同じアイドルグループのファンであることが分かり和解し、現在は平穏な日々を送っています。

 

 

六道菊之助(りくどう きくのすけ) / 演:三浦翔平(みうら しょうへい)さん

六道菊之助役:三浦翔平さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

 

六道菊之助は、おかかおむすび専門店「おむすびごろりん」の店主で、キッチンカーで移動販売を行っています。

 

容姿端麗で爽やかな笑顔が常連女性客たちに好評で、「菊様」「菊之助様」と呼ばれています。

 

実は公安警察に所属している現役の警察官で、春田・牧家の隣に和泉とともに住んでいます。

 

演じた三浦翔平さんは、ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』で小鳥遊優役を務め、映画『ひるなかの流星』では獅子尾五月役を演じています。

 

 

真崎秋斗(まさき あきと) / 演:田中圭さん(二役)

真崎秋斗役:田中圭さん

引用:『おっさんずラブ』公式X

※画像右

 

真崎秋斗は警察学校の教官で、春田創一に瓜二つの容姿を持っています。

 

六道菊之助とは警察学校から公安配属時まで同期として共に歩みました。

 

和泉幸とは恋人同士でしたが、真崎は事件の捜査中に殉職し、2人は死別しています。

 

成績優秀で「10年に1人の逸材」と称され、堂々としつつも真面目に鍛錬を重ねていました。

 

 

荒井ちず / 演:内田理央さん

荒井ちずは、大手広告代理店に勤務しています。

 

スピード結婚をして出産するも離婚し、現在3歳になる一人息子・吾郎を育てているシングルマザーです。

 

週に2回家事代行サービスを利用して自分の時間を作り、QOLを高めています。

 

家事が苦手な春田と、多忙な牧に利用を勧めました。

 

 

荒井吾郎(あらい ごろう) / 演:佐藤大空(さとう たすく)さん

荒井吾郎役:佐藤大空さん

引用:『おっさんずラブ-リターンズ-』公式サイト

※写真中央

 

荒井吾郎は3歳になるちずの子どもで、天真爛漫でわんぱく盛りです。

 

演じた佐藤大空さんは、ドラマ『ライオンの隠れ家』でライオン(橘愁人)役を担当し、映画『星つなぎのエリオ』ではグロードン(声)役で出演しています。

 

 

荒井鉄平 / 演:児嶋一哉さん

荒井鉄平は、居酒屋「わんだほう」の店主です。

 

舞香と結婚し二児を儲けました。

 

妹・ちずの帰宅時間が遅くなる時は、甥である吾郎を預かって面倒を見ています。

 

相変わらず無謀な創作料理の考案に余念がありません。

 

 

栗林蝶子 / 演:大塚寧々さん

栗林蝶子は黒澤武蔵の元妻で、現在は歌麻呂と再婚して栗林姓となっています。

 

旧姓である西園寺の名を冠した「西園寺弓道場」を経営し、後進の指導にもあたっています。

 

最近はベトナムの男性アイドルグループ「4チミン」にご執心です。

 

武蔵とは離婚後も良好な関係を築いています。

 

 

単発ドラマ『おっさんずラブ』(2016)

引用:amazon

 

単発ドラマ『おっさんずラブ』は、2016年12月31日(30日深夜)に「年の瀬 変愛ドラマ第3夜」として放送された作品です。

 

主人公は、アイデアグッズ会社の商品開発部に勤める33歳の独身男性・春田創一。

 

後輩の長谷川幸也とルームシェアをしながら、仕事にも人づきあいにも問題なく過ごしています。

 

一方、春田に密かに想いを寄せているのが、面倒見の良い上司・黒澤武蔵。

 

作中では、黒澤部長の“春田コレクション”が偶然発覚することから物語が動き出し、春田・黒澤・長谷川の想いが交錯する展開がコミカルに描かれました。

 

本作は、のちのシリーズにつながる“原点”として今も親しまれています。

 

 

ドラマ『おっさんずラブ』(2018)

引用:amazon

 

『おっさんずラブ』は、テレビ朝日系列で放送され、社会現象級の人気を巻き起こした連続ドラマです。

 

物語の中心となるのは、モテないサラリーマン・春田創一。

 

上司の黒澤武蔵と後輩の牧凌太から想いを寄せられ、思わぬ三角関係に巻き込まれていきます。

 

春田をめぐる恋心が交錯するなかで、黒澤の情熱的なアプローチと、牧のひたむきな愛情がぶつかり合う姿がコミカルかつ丁寧に描かれました。

 

作品は高い支持を集め、東京ドラマアウォード2018で連続ドラマ部門グランプリを受賞。

 

さらに「おっさんずラブ」が第34回新語・流行語大賞トップテンにも選出されるなど、その反響は幅広い層に広がりました。

 

シリーズの人気を決定づけた代表作として、現在も多くのファンに愛され続けています。

 

 

「おっさんずラブ」 全シリーズ配信中!

 

 

『劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜』

引用:amazon

 

『劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜』は、2018年の連続ドラマ版の続編として、2019年8月に公開された作品です。

 

物語は、主人公・春田創一を中心に、恋人の牧凌太や、春田に強い愛情を注ぐ黒澤武蔵らおなじみのメンバーが再集結。

 

新たな仕事のトラブルや行き違いが重なる中で、それぞれが“守りたい人”と真剣に向き合っていく姿が描かれます。

 

ドラマ版のコミカルさと温かさを受け継ぎつつ、春田・牧・武蔵の関係性がさらに深まる点が大きな見どころ。

 

興行収入は26.5億円を記録し、シリーズの人気を裏付けるヒット作となりました。

 

 

『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』予告【8月23日(金)公開】

 

 

ドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』

引用:amazon

 

『おっさんずラブ-in the Sky-』は、2019年11月に放送された、“新たな世界線”で描かれる作品です。

 

2018年版とは異なる設定で進む物語の舞台は、航空会社「天空ピーチエアライン」。

 

主人公・春田創一は、新人CAとして働き始め、職場や寮での新しい人間関係の中で日々を過ごしていきます。

 

春田に想いを寄せる機長・黒澤武蔵をはじめ、副操縦士の成瀬竜・整備士の四宮要らとの関係性が描かれ、航空業界を舞台にした新たな恋模様と日常がコミカルに表現されました。

 

本編とは異なる世界を描きつつも、“誰かを大切に想う気持ち”というシリーズの根底にあるテーマはそのままに、春田の別角度の物語として位置付けられる作品です。

 

 

テレビ朝日土曜ナイトドラマ【おっさんずラブ-in the sky-】DVD&Blu-ray 2020年4月15日(水)発売!

 

 

ドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』

引用:amazon

 

ドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』は、連続ドラマ版(2018年)・劇場版の続編として2024年に放送されました。

 

遠距離恋愛を経て“遅れてきた新婚生活”をスタートした春田と牧は、牧の多忙さや家事の分担など、日々のすれ違いに悩まされる日々が描かれます。

 

春田は天空不動産の係長となっており、情緒不安定な歳上の新入社員・和泉幸の教育係に。

 

さらに、移動式おむすび専門店を営む謎の男も現れ、夫夫の日常に新たな刺激をもたらします。

 

黒澤武蔵は“家政夫”として再登場し、春田と牧の暮らしに予期せぬ変化を運ぶ存在としてストーリーを大いにかき回しました。

 

“家族になること”をテーマに、夫夫のリアルな日常とトキメキ満載の掛け合いが描かれる新章として、春田と牧の“現在地”を丁寧に描いた点がファンからも高く評価されています。

 

 

新婚の春田にまさかの不倫疑惑?!『おっさんずラブ-リターンズ-』は♯1~3までABEMAで無料配信中!

 

タップで投票!

【2026年春アニメ一覧】4月放送開始の新作アニメ

 

【2026年冬アニメ一覧】1月放送開始の新作アニメ【再来々期アニメ】

 

【2025年秋アニメ一覧】10月放送開始の新作アニメ【再来々期アニメ】

 

【2025年発売予定】乙女ゲームの発売日・声優・あらすじなど新作情報まとめ

 

【2025年配信予定】女性向け無料ゲーム&アプリの配信日・声優・事前登録など新作情報まとめ

 

11月23日 (日曜) 注目のアニメニュース