鯉のぼりはなぜ鯉なの?日常の疑問から『ポケモン』コイキングの“進化の謎”が解決「学びが深い」
Thursday 18:50
5月5日は子供の日でした!外に出れば、たくさんの鯉のぼりが飾られていますよね。
しかし、鯉のぼりの魚はなぜ“鯉”なのかをご存知ですか?
鯉のぼりの歴史を調べると、大人気ゲーム『ポケットモンスター(ポケモン)』に登場するコイキングの進化の疑問まで解決すると話題になっています!
『ポケモン』コイキングはなぜギャラドスになるのか?鯉のぼりの歴史を調べたら判明
この前3歳むすこに「どうして鯉のぼりは鯉なの?」って聞かれて、一緒に調べて、「鯉が滝を登って龍になったから」という故事を知り、つまりそれが所謂「登竜門」の語源でもあり、そして「どうしてコイキングが進化するとギャラドスになるのか」っていう疑問まで一気に解決した🎏
— ふみ🦁 (@KurobeeAkitora) May 9, 2023
投稿主は、3歳の息子さんになぜ鯉のぼりは“鯉”という魚が使用されているのか質問されたそうです。
一緒に鯉のぼりについて理由を調べたところ、「鯉が滝を登って龍になったから」という故事があることを知り、「登竜門」の語源でもあることが判明。
さらに続けて、「どうしてコイキングが進化するとギャラドスになるのかっていう疑問まで一気に解決した」と綴りました。
確かに、さかながなぜドラゴンに進化するのかほんのり疑問でしたが、故事からきているとは……!
とても勉強になる進化の由来に対しTwitterでは、「これが勉強の面白さだよねえ」「ポケモンって結構勉強になるよね」「学びが深い」といった反応が寄せられました。
日常の少しの疑問を放置せずに調べることで、オタクとしての発見があるとは面白いですね。
何事も検索する癖をつけておくと、いろんな作品がより楽しめそうです。
©2023 Pokémon.©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。