Twitter規約更新で「個人サイト」時代が再来!?トレンド入りで大きな盛り上がりを見せるインターネット老人会
Tuesday 19:30
Twitterが「児童の性的搾取」に関する新しいルールを公表した事(※英語では昨年から適用)も大きな話題となっていますが、それから派生し「Twitterが駄目なら個人サイトだ!」といった声で「個人サイト」がトレンド入り!
Twitter検索の予測変換には「個人サイト」の次に、携帯ホームページを作成するのによく利用されていたサービス「ナノ」や「おすすめ」「作り方」なども登場しています。
また、「個人サイト」の思い出など関連の事を呟き、バズっているツイートが続々と登場!今回は話題となっているツイートをご紹介します。
「個人サイト」に関するツイート
わたしを強くした。
やっぱりフォレストかな
※「フォレスト」とは、携帯電話向けに無料でホームページをレンタルするサイト。
「どきな坊主、こうやるんだ」
黒歴史を掘り起こされてしまう危険性
「その文体は、我が友、李徴子ではないか?」
「個人サイト」時代の再来?みんなの反応
-
Twitterの規約が厳しくなるようなので個人サイト時代の再来に備え(?)、10年振りにバナー素材を増やしました。
-
個人サイトの時代来るの!?
なつかしっっ
まだ残ってるよwwwwww -
私が二次創作という存在に触れたのは中3とかで遅めだったけれども、もう更新の無い個人サイトとか巡って「なぜ……なぜ更新が無い……なぜ……もっと早く知れなかった……」と後悔したよね
-
そうそう、ワンクッション置いたりプライベッターやふせったー使ったりパスワード付きの個人サイトで自重しながら活動していれば良いよね。
フジョシがずーーーっとやってきたことだしオタク界隈は長らく女オタクに自重しろと言ってきたんだから余裕でできるでしょう。
できてる人は既にできてるし。 -
だから個人サイトの話題出したらオリジナル小説の2章1話くらいで「あとがきという名の蛇足」とか書いて駄作者と登場キャラの漫才晒してたアラサー達の古傷が開いて出血多量で逝く可能性大だからやめろっつってんだろ
-
「個人サイト」がトレンド入りしていてビックリした。ガラケーの時は自分でサイト作りやすくて、皆何かしらサイト持っていたような気が・・・・
キリ番とか懐かしいよね。
-
ツイッターの規制とその対策についての話題がトレンドのトップだと、どれほどツイッターにオタクが多いのかわかるよね…
そういう方たちのツイートでめっちゃ楽しませて頂いたのかもわかる…
当たり前のように見てたけど、ありがとうございました。個人サイトに移られても応援します
†あなたは◯◯人目の迷い人†
キリ番踏んでリクエストさせて頂いていた懐かしい日々
それがきっかけで掲示板からメールになり手紙になり今でも年賀状送り合ってます
すごいですね!私も管理人さんと仲良くなって文通プリクラ交換までいきました。残念ながらすでに音信不通ですが懐かしいです。
個人サイト(特に携帯向けサービスの)を恥ずかしいものみたいに言われるとちょっとなー
しゅうまい君と伊達政宗は色々と違うだろwww
※注意。音が鳴ります。
キリ番踏み逃げしたことあるなあ。管理人さんすみませんでした。
tabキー連打で裏探すんだよね
当時その技知らなくて律義に1個1個クリックして必死に探してました…。
ページ下部や怪しいアイコン、背景や説明文に紛れてる裏ページへの入り口を探す技術がムダに上がったのが懐かしい。
右クリック禁止です><;!
小中学生のときにガラケーで見てたな。エロいもののこと裏とか激裏とか言ってた時代かな。うっかりBLのハードな2次創作を見てしまって目覚めてしまった思い出。
(今でも現役の管理人です……古の文化と言わないで……)
個人サイトの良い所は嫌がらせで筆を折る必要のない所だよね。
嫌がらせするIPをアク禁に処せばいいだけだし。
あと無断転載厨や海外から日本の絵を盗もうとする人達って支部から検索して盗んでくのが多い。
韓国で日本のBLイラストの盗作展覧会事件が起きたけど、あれも主催者が支部で検索かけて
絵師に許可を得ず勝手に印刷したものを韓国でお金取って展覧会を催してたから。
新たな夢小説サイトを探して個人の管理人さんが好意で管理してくれていた検索サイトを夜な夜な彷徨ってたのは今となっては懐かしい思い出。
突然サイトに繋がらなくなって何事かと慌てた事もあった。大好きな話が突然読まなくなって絶望した事も、web拍手でコメント残した事もあった。
今で言うTwitterみたいなのが全くない時代ならではの交流も、いつのまにか遠ざかってしまったけれど、幼かった私に顔が見えないながらも相手に対するマナーを教えてくれた。
私も未だに携帯サイト続けてるけどサーバーが縮小していっていつサービス終了するかヒヤヒヤしてるからこれをきっかけにまた再燃しないかなと期待しています
好きなモノが共通の人達が集まってのんびり交流できるいい場所だったのに何で数が少なくなっていったんだろう
ネチケットとか死語なのかなぁ…
裏サイトは大抵まず注意書きがあって合わなそうなら読まずに避けられるし、マナーまとめのリンクを貼ってあるところが多くて分かりやすくて良かった。楽しかったからまた流行っても嬉しいな。
よく”first”を読んでからパスをGETしてたな~
その1クッション2クッションが今思えば大切だったんだね。
皆のコメントが、うんうんうなずぎたくなるコメントばかり(笑)
好きなサイトにある友達サイトとか紹介ページ見て、そこから新たな好きなサイト探しするのが、凄い楽しかった…!
自分が好きだったサイトの管理人さんは、今では漫画家になってる方多かったりします
なついね 裏見つけるの難関あったな セガサターンでネットしてたYO