近年多くなってきているグッズの梱包問題!あなたはグッズの譲渡の際に梱包材を再利用しますか?
Wednesday 20:00
最近の漫画やアニメなどの缶バッジをはじめとするグッズは、ブラインド仕様が多いですよね。
そのため自分が欲しい商品がなかなか出ないことも少なくありません。最近ではTwitterにてグッズの交換や「メルカリ」や「オタマート」などのフリマアプリを使う方も多くなってきました。
また、グッズを送る際に必要な「梱包」。近年多くなってきたグッズの譲渡でのトラブルでは、梱包が雑でグッズが傷ついて送られてきたなどの問題が多い中、Twitterでは梱包に関するとあるツイートが話題を集めました。
そこにはグッズの取引相手に過剰梱包を要求されたので、「缶バッジ一つに対し緩衝材8重巻きして、水濡れ対策にPP袋5重、さらにその上から緩衝材二重巻して梱包した」というツイートが。
その後取引相手からの連絡で過剰梱包についてクレームがあったと報告。そこには過剰梱包により「プチプチが再利用できない」と書かれてありました。
再利用するために過剰梱包を要求?
-
交換する際に梱包して頂いた緩衝材はそのまま捨てさせてもらってる…。私は再利用目的には考えた事ないからだけど、自分から過剰な量頼んでおいてこれは
-
完全に使い回すために過剰包装要求してるやん
-
どう考えてもただ梱包材料再利用の為に過剰梱包頼んでるとしか(笑)
-
プチプチ再利用された側からするとあんまり心地良く感じない人いるから再利用目的ってのは公言しない方がいいと思うけどな(再利用しないとは言ってない)
-
梱包材って再利用するもんなの???え?????私も結構過剰に梱包する(心配性)方だけども(アメしゃんに送ったやつめっちゃ心配やった)
-
え?!梱包しろとか過剰にするなとか…
怖
「当方プチプチは1回巻き、梱包テープで全方を巻いて包装します」って書かないといけないの?
何事??? -
え、私も細かく梱包指示されて、まじか、これもタダじゃねーんだぞと思いながら梱包したけどあの人たちみんな再利用前提なわけ、、、、
グッズの譲渡での梱包はときにトラブルにもなります。このツイートに反応した多くの人もグッズの梱包についてトラブルがあったりしたようです。
最近の梱包問題が怖くてグッズ譲渡ができないという声もありました。
あなたは過剰梱包についてどう思いますか?
5重も緩衝材重ねたら厚みが3センチ超えるのでやりませんな
個人間での取引で使われた緩衝材も通販で使われたものも【状態が良ければ】使うよ
同じ包装で同じ物を送っても過剰包装だと言われる場合も、もっと包装して欲しいと言われる場合もある。
緩衝材の再利用ありきで取引するのはどうかと思う
こういうのやらないけどツイッターで包装する場合
・テープはマスキングテープ1種類のみ(デザインが違うものの使用は禁止)
・手紙同封の場合、他ジャンルのレターセットの使用禁止、
などを見たことがある。
プチプチの再利用とかはまだしも
マステは途中でなくなってデザインが違うものを使う場合があるだろうし、
手紙だってお礼を述べるために付けてるだけなんだから、
些細なことに文句言うなよと思った。
商品の状態がよければいいじゃん。
包装に要望言い過ぎだよ。
他ジャンルレターセット禁止は行き過ぎかなー、と思うけど、オタクって妙なところに地雷が埋まってるタイプがそれなりに居るので、何らかの取引等を行う場合に別ジャンルを見せない匂わせないくらいの配慮はした方が無難かなとは思うかな……強制はしないけど、無用なトラブルを避けるためにってことね
手紙はまぁ敵対ジャンルの可能性があるしわからんでもないけど、マステが本気で意味不明ですね。
マステ一種類縛りの人は恐らくだけど自閉症とかあるのかも。自分が定めた範囲から逸脱したものが手元に来ると気持ち悪く感じて、それに包まれてた本当は欲しかったグッズも嫌なものに感じてしまうのかもしれない
憶測でしかないけどね
他にも強迫性障害とか、整然とした秩序に拘ってしまう傾向がある症例の存在は知っているけど、正直定価や安価での譲渡が多いわけで、求めるサービスが代金を超えていると思うけどね。ただそう言った人を無下に突き放したいたとも思わないよ。こう言う場合は売り手側が融通すべきなのか、それともそれは社会への適応を遠ざけてしまうのか、どっちなんだろうね。
強迫性障害の場合は結構前に聞きかじった内容だと、少しずつ慣れさせることが必要らしいんだけど・・・。
>次からは気を付けた方がいいかと思います。
>注意喚起はしませんが~
は?
再利用しないとただのゴミ生産だからな…
とはいえドリンクバーの砂糖やミルクを大量に持ち帰るみたいな緩衝材要求はさすがにないわー
今回の場合は更に
「持ち帰ったドリンクバーの消費期限が全部短すぎ!」
ってクレームつけたレベルだもんね…
自分は取引の際にあらかじめ梱包材何重って明記してる。記載以上の事を求められたら別途梱包代金請求。梱包材だってタダじゃないのよ…。
再利用できそうなら再利用すればいいと思うけど、初めから再利用目的で梱包しろっていうのは頭おかしいでしょw材料だってタダじゃないんだからさ。それは再利用しようとしてる人間が一番よく分かってるよね。梱包材代浮かせるために他人から卑しく物貰って恥ずかしくないのか。
汚れているもの、切れたりしているもの、ぺしゃんこなプチプチ、
そういうモノは絶対に再利用しない。
でも、汚いところとかを裁断してそれでも十分なサイズだったりする物は再活用させてもらってるよ。
お手紙は100均の一冊に可愛い柄が複数入ってるメモ帳とか。キャラ物は基本的に使わない。
マステも100均。ストライプ柄とかドット柄とか星柄とかの大半の人が好き嫌い無くノーマルそうなものを数種類カラバリ揃えて、交換でこちらから送るキャラのパーソナルカラーとかに合わせて使ってる。2人とかだとあえて2色使ったりもする。完全に自己満足だけど楽しいよ。
過不足なく丁寧に、を心掛けてはいる。
本当に色々な人がいていつも驚いたり恐々したりしながらやってるけど、ありがたいことに今のところ文句を言われた事はないです。(交換バックられかけたり、封筒半開きで商品半分飛び出してたり、封筒が使い終わったカレンダーを折り紙した物だったり…色々あったけど。)
普通にドン引き案件です。
これまで私がお取り引きさせて頂いた方々の多くは素敵な対応でした。
私は初めから梱包はこちらに任せて下さいと記載しているのでその手の方から購入されることはないのかもしれませんが、直ぐにブロックしちゃうだろうな。
何をやっても文句が出るなら手渡し厳守にするわ
後日手渡しはドタキャン多いと聞きますし、イベントなどで即交換が理想でしょうね
プチプチなんて108円で大量に買えるのにそれすらケチるような人が取引なんてして大丈夫?
フリマアプリってめんどくさいんだね
大きいものを包んであった緩衝材とかなら逆にまだこんなにあるのに使ってやらんと勿体ないと思って、切り分けて小さい缶バッジの梱包とかには使うかな、ゴミサイズの緩衝材は基本捨ててる。そもそも100均である程度のサイズの緩衝材買えるのにチリみたいな緩衝材さえも使い回すて笑
お金に余裕があろうがなかろうが、こういうとこでケチる人とはなるべく取引したくないと思うわ、、
手紙はキャラモノのメモ用紙とそうでない普通のメモ用紙と2種類を使い分けてるわ。
Aジャンルの取引する時はAジャンルのメモ用紙使うけど、Bジャンルの取引する時、Bジャンルのメモ用紙がなければ普通のを使う。
キャラクターのメモ用紙を使うのはモチベも上がるから分かるんだけど、地雷とかデリケートな人が多い界隈だから、そういう配慮が出来ればいいよね。
色々めんどくさくて最近布ガムテ愛用してる。梱包材マニアと取引当たったことないけど無事に届く以外何を求めてるんだ
梱包については最初から細かく書いたほうが気が楽。
何人も相手にしてると価値観合わない人と必ず遭遇するから。
プチプチ一重は非常識だとか、何にでもプチプチが無いと嫌だって人もいるし。
あははははは! こんな人いるの!?
あきれ通り越してほんとに笑ったよ! いや、笑ったら被害者の方に失礼なのかな。でも本当にびっくりしたの。
相手に重度の梱包を依頼しておいて、その実、自分の懐を傷めないための策だったとかって、節約の範疇を通し越している。
別に梱包の再利用を出品側がやっても私は構わないよ。資源の再利用は今取りざたされている問題だし、気が付くと無くなっていて準備するのも面倒だしお金もかかるしね。だからあまりにも見苦しいボロボロ具合とか汚れているとか、梱包材としての役割を果たしていない場合を除き気にしない。
ただ今回の場合は・・・特にかつて家人が節約のために、わざわざホームセンターでロール巻きのプチプチをチャリで買いに行き、部屋の端に陣取らせていた労力を考えると、節約したいならそのくらいしろよと思う。
基本的缶バッチとか袋から出さないから、緩衝材は考えたことなかった。
その場合は、ビニール袋でカバーするしかないけど
むしろその要求にそこまで応えたのがすげぇわ
厚かまし過ぎて笑った
職場で備品を注文したときについてくる箱とスポンジを再利用している。
郵便代はかかるが一々百均で梱包材を買うより安くつくし、思いのほか好評で使っている。
メルカリで買ったとき現物を入れた透明袋に宛先貼られてきたことあったなぁ〜。びっくりしたけど安かったから仕方ないと思ったよ。
でもツイッターのお取引だとみんな丁寧だよね!
梱包は無料サービスなので、そこまでやらなくても…って思うことは割とある。文句つけられたくなくてそれなりにやっちゃう気持ちはわかるけど。どんだけ厳重にしないといけないんだ…