アニメキャラに影響されて使ったことがある・使っている”喋り方”や”口癖”ってある?
Tuesday 23:00
先日Twitterにて、刑事ドラマ『古畑任三郎』を毎日観た結果「綺麗な敬語が喋れるようになった」という方のツイートが話題になりました。
続けて投稿者は「犯人と疑われてる時の語彙ばかり増えた」とコメントされています。
みんなは、特定の人物とずっと喋っていると、その人の喋り方や口癖が伝染った!という経験をされたことはありませんか?
また、アニメキャラクターに影響されて喋り方が変わってしまった事や、意識して寄せた経験ってありませんか?
そこでみなさんに質問です!
みんなが口癖や喋り方の影響を受けたキャラクターは誰ですか?
「ネタとして使ってる」でも良し。「厨二病時代に使ってた」でもOK!ぜひ思い浮かべるキャラの名前や言葉をコメントにお願いします!
ちなみに私は、厨二病時代に『家庭教師ヒットマンREBORN!』の六道骸にハマり、友人に対して急に敬語を使ったり、笑い方を真似した経験があります。埋まりたくなってきました。
沢山のコメントお待ちしています!
関連記事
関連カテゴリ
D.Gray-manのラビに憧れて語尾に「さ」をつけるようになったさ
小学生の頃に、何のアニメか忘れたけど何かに影響されて一人称が僕になった時がありました。恥ずかしい…
巻島裕介の『ショ』は 意識して喋ってみたことありました(笑)
ですよね~たまに無意識にショって言いますよwww鳴子の関西弁とか御堂筋の喋り方とか…も移ります(移りました)
クフフとか噛み殺すよ?は多そう
ちなみに私はミスフルに影響されて〜ッスを口癖にしてました…
×噛み殺す ○咬み殺す
FFのレノの「~だぞ、と」を意識していた時期があったw
けもフレが流行って以来、日常会話で「すごーい」と言う時になんとなくサーバルちゃんっぽくなってしまう。
最近、よく使うのがクレヨンしんちゃんの「いや~それほどでも~」を使ってます!
銀魂に影響されて一時期ツッコミが「オイイイィ」となっていた時があります。学校で友人との会話で日常的に使っていたの恥ずかしすぎる
銀さんみたいな喋り方の友達がいました
なつかしい
A3!の摂津万里のセッツバンリ語
思い出したくない 恥ずかしすぎる
RE◯ORNの影響はデカい
激ダサは乱用してましたね。
FF10のティーダ。女子だけど今でも時々使うし、LINEでは日常的に使ってる!
30代だけど自分のこと僕っていってます。
そらまずいわ
いち兄の”〜ですな”はわりと使いますw
私もですなってふと言ってることがありました。笑
「それな」感覚で使ってしまいますよね
だってばよ
CCSの桜ちゃんの「ほえー」と「はにゃーん」を使ってましたw
それ、何歳の頃ですか?
桜ちゃんが今、中一だから、それまではOKだよね
CCさくらを知ってる人には通用するけど、知らない人からしたら、ただのぶりっ子だと思われる気がする…?気心が知れた間柄なら大丈夫だけど。
黒バスの緑間真太郎が好きすぎて今でも語尾に「なのだよ」をつけてLINEの返信をするときがあります!!
私は昔クラピカの影響で「なのだよ」を使っていましたww
私もなのだよ使ってましたが影響されたのは黒バスの緑間ですww
うちもそれ使ってました。先生に何故だかわかんないけど緑間と勘違いされた経験ありです
先生、黒バス知ってんだ!羨ま。
私もLINE上でなのだよをたまに使うときがありますw
緑間好き。
「マジでか」は銀魂読んでから使ってるな~
アイナナ始めてからナギ訛りには良くなりますね
ソーーーデスカーーー!?
DIO様の無駄無駄ァ!とかふざけて使う時はあるw
文字で打つときに「オォォォォ」みたいな銀魂風になるのと、神楽の「アル」もたまに使っちゃう。
オレっ娘やボクっ娘に影響されて一人称が僕になってたことがあります
母に「女の子が僕なんて言っちゃいけない」って治させられました
首領パッチと天の助と田楽マンのショートコントの影響でびっくりしたとき「あらやだ!」って言っちゃいます
ちょっと古いネタかもしれませんが…FF10にはまっていたときはティーダのマネして「~ッス」を語尾に付けていた時期がありました
厨二時代(体育の授業など)に、まだまだだね、リズムに乗るぜ、エクスタシー、俺様の美技に酔いな、データは嘘をつかないよ、とかを友達とネタで言ってたな…。恥ずかしいけど、めっちゃ楽しかったw
うち、それ今でも使ってます
うち、それ今も使ってます。
戦国無双2をプレイしてた時は石田三成の「~なのだよ」をつかっていたけど、今考えてみたら男っぽい喋り方で恥ずかしいですね
ハグプリのほまれちゃんが言う「きゃわたん」とかはなちゃんの「めちょっく!」が最近口からぽろっと出る時があります…!
日常的に使いやすいからかな…🤔
涼宮ハルヒの憂鬱の、鶴屋さんの「めがっさ」なら作品見てた当時はネット上ではたまに使ってたし、二次創作やってたんだけど、同ジャンル者で使ってる子も多かったわ
私もです!あと「~にょろ」「にょろーん」も言ってました…w
あぁあいつ後で半殺しにしとくから(笑)ってのは何が元ネタなんだろう
プリパラみてたらついつい「かしこまー」を使うようになってしまいました。
「○○やっといて」「かしこま!!」みたいな
あのポーズをつける時もある
私もよく使ってました!あと、語尾に「なの」をつけてしゃべってたこともあります。
フルバの透くんに影響されて敬語使ってた時期があったわ。
それでわかったけど、同級生に敬語を使ったら格下に見られるみたい。
透くんは良い子だからそうはならなかったけど、漫画と現実はやっぱり違うwww
おそ松さんブームで「◯◯だよ~~~ん」って多様してました。汗
KHのシグバールの「~ってハナシ」
「オッス!オラ悟空!」
はっかどーるのダイジョバナイは使います
なぜかしんせきによくつかいます
あんスタの羽風薫くんの「げろげろ~」は言っちゃうかもしれない・・・些細なことだけどw
アラレちゃんを見ていた小一の頃は走る時は手を横に伸ばしてキーーーーーーーーン!!
ちょっと違うかもしれないけど、STAR DRIVER 輝きのタクトの影響で、自分と友達の間で「綺羅星ッ!」が流行ったときはあったな!笑
「なのだよ」っていうGOSICKのヴィクトリカの口癖がうつってたけど時期的に黒バスの緑間と被ってよく勘違いされてた…
しかもいまだにポロッと出るし仲良い友達の二人称を「君」って呼ぶのも名残が…
黒子のバスケの黄瀬くんが好きだったので、「~っスね」とか使ってましたww
今でもたまにww
表記に少しこだわりがあります(笑)
時々イラッとした時はうたプリのカミュの『この愚民が‼︎』って言っちゃう時ある
文ストの読み過ぎと見過ぎで太宰さんの、~なのかい?とか、~なのだよとかたまにでる。
黒バスの真ちゃんの「~なのだよ」が日常でポロっと出てしまう…w
ほえ〜とはにゃ〜ん
黒歴史
~なんな ってよくLINEで言ってるわ
今二十代半ばで思春期の頃からオタクの女、だいたいリボーンで黒歴史作ってる説
私というか、あんまり交流のない同級生が使ってると居た堪れないというかこっちが恥ずかしくて教室から逃げ出したくなった
銀魂沖田の口調はうつる……
ですよねwやります
でさぁとか?
まぁ、どれもこれも黒歴史だよね
小学生の時、バカボンのパパの「~なーのだ!」「これでいいのだ!」はよく真似してました
銀魂を見た次の日は、時々イントネーションが神楽っぽくなってしまう
違うな。間違っているぞ。
口調や語尾が無意識のうちに推しキャラのそれになるって事はよく有りがちだけど、黒歴史になるのは確定事項ですよね・・・。
みてると心が痛くなるけど、やってたことばっかだわ
一人称がずっと名前で、やめたいと思ってもなかなかやめられなかったのが白猫プロジェクトのウォルターさんに出会って自然と「私」になりました。主にCV:小西さんのキャラに影響されてます(〃ω〃)
話し相手の無意識の引用に気付いたとき、きもちわる、、と思った。こういうのは決めゼリフを使う自分じゃなく、それを他人から聞かされた時の自分を想像したほうがいいよ
シャーマンキングの葉君が好きで時々なんよと使いました
私は、一時期『フューチャーカードバディファイト』の祠堂孫六の「ですし」にハマってましたwww会話の語尾に「〜ですし」付けて喋ってたな〜ww
文ストの中也の影響で口の悪さに磨きがかかりました
私は斉木楠雄のψ難の蝶野雨緑が大好きなので未だに「アメーイジーング!」は使っていますね...wお恥ずかしい話ですが...
私は、たまに驚いたとき、「おっふ」という事がありますww
何のアニメの影響かは忘れたけど、厨二真っ只中の時の一人称が「小生」だった…思い出したくねー……
そして今現在、時折「小生」を使ってしまう自分がここに…
黒執事の葬儀屋じゃあないですか?
「小生」っていうキャラ他に思いつかんww
ヒプマイの夢野幻太郎も一人称小生ですよ
スケダンを見てた時は、返事する時に「ヤー」って言ってた
ジョジョの『~じゃあないか』の”あ”を大きくして書いたり喋ってしまう。
どうでもいい、とか心の中のひとりごとでよく言っちゃうなー
小さい頃から見てたコナンの影響で中学生まではエセ関西弁使ってたな~・・・
ちょっと違うかもだけど、ぬ〜べ〜で「底辺×高さ÷2」って出てきて、まだ習ってなかった私は「すごい!頭良さそう!」とテンションが上がり、友達との会話で、わからない話が出てきた時に「あぁ~。はいはい、それは底辺×高さ÷2だから、答えは〇〇だね」とか言ってた。算数が全然関係ない話題の時も。死にたい。
黒歴史だけど楽しかったよね
チョコレートパフェ3っつ
ワートリの米屋の「と思うじゃん?」かな
使い勝手良いから質問されるとついポロッと出ちゃう時ある
中学の頃、金色のガッシュの「ウヌゥ!」とか使ってたな…
銀魂の神楽に影響されて語尾が「アル!」になってた時があったなー
「だろい?」、「あんた潰すよ?」、「てめぇも赤く染めてやるぜ!」、「まだまだだね」、「プリッ」、「ピヨッ」、「プピーナ」、「いけね〜な、いけね〜よ」など、テニプリにハマってから、いろいろなセリフをめっちゃ言ってるw
(この他にもいっぱいあるよw)
ハウルのカルシファーの湿ってる!を雨の日になると言っていた時期があった。
(アニメじゃないけど)ヒプマイの影響で最近たまに一人称が小生
わかりすぎて辛い。自分なんて、毎日毎日使ってる気が…ついでに、「嘘ですよ」もよく使ってる黒歴史←
いろんなアニメに影響されて一人称俺になったし口が悪くなって変態度が増した
リボーンの影響はデカい…
狼と香辛料見てたときは、一人称がわっちだったり、~くりゃれって言ってたなぁ。
作品を知っている人はあぁ!みたいな反応してくれたけど、知らない人には大丈夫かこいつっていう目で見られてた。
今思うとなぜそんな目で見られてたのにやめなかったのか。ま、楽しかったからいいか。
軽く驚いた時のリアクションを“ワオ”にしたり軽く苛立った時に“咬み殺す”を使ったり雲雀さん意識してます(現在進行形)
リボーンでは、山本の「あんがとな」
ハイキューでは、スガさんの「~だべ」
その他色々今も言ってます笑
スガさんはまじでそう!!
私学生なんですけど先生も「〜だべ」を広めてると言っていましたww
A3!の茅ヶ崎至さん。すごい影響受ける
我と何故(なにゆえ)
我は結構使ってるキャラ多いから作品名とか出さないけど、何故は薄桜鬼の一君
なんかのアニメのロリババアの口調がうつって「〜じゃのぅ」とか言っちゃったりとか。あとA3!の至さんの口の悪さと万里の「余裕っしょ」とかにはちゃめちゃに影響受けたよね。
SNSで綺麗すぎる敬語というのも業者のようで考え物…
と思ってページを開いたらフリーザが喋ってたので好感度が上がった。
アイナナのセリフは独特で面白いからたまに朗読読みしてたら、千さんの「まぁ、そうね」をいつの間にか日常的に使ってた
プリパラの影響で、語尾に「ぷり」とか「なの」とかつけてしゃべってたことはあります
陸奥守吉行の〇〇ぜお!!とか言っています
ヒロアカの環君のあぁ辛い!帰りたい!を結構使ってます
うた歌うとき神楽っぽくなってしまう
テニプリの丸井ブン太の「〜だろい?」
黒バスの緑間真太郎の「~なのだよ」が乗り移ってしまい口癖とか喋り方がますます変わっていきました。
もう成人してるけど、ダイヤのAの栄純の口調とか口癖は使っちゃいますね
男子がうざかった時にかぐや様の石上君の「うるっせぇぇぇバァァァカ!」って言っちゃう時ある!
厨二時代にハンターハンターのネフェルピトーの
「にゃるほど…」とか使ってた…
恥ずかしぃw
鬼滅の刃、宇髄天元のド派手に、はよく使うようになりました…
ジョジョ関連は使いたくなるネットとかで
ジョジョ関連のセリフは使いたくなるネットで
なんだここwwwめっちゃ痛いやんけwww
ヘタリアのポーランドの真似して○○だしーとか言ってました…
あといつの間にかうつってた…w
なんでさ!
僕は学生(中二病)時代に「~なのだけれど…」
みたいな話し方をしていました。埋まりたいです。
語尾に「あと便座カバー」をつける
マジですか・・・
どういう話し方をすればそうなるんですか・・・
あっあと便座カバー
けだるいキャラの「〜っすね」「あい(はい)」を3ヶ月ぐらい言ってたな…。行動だと社畜キャラがコーヒーやジュース×パンで食事してるのをマネしてた。おかげでコーヒーを微糖まで飲めるようになりました
炎炎ノ消防隊のカリム・フラムのおかしな日本語がいつの間にか自分に写っていて、え?自分何言ってんだ?って思うことがある、、、まじで無意識 笑
みんなバカだな笑
親近感を感じるわ!
私ハイキューの黒尾鉄郎の「うえーい」っていう喋り方が移りました。
「いえーい」のかわりに「うえーい」と無意識に言っちゃいます。
黒尾さんが推しではないのですがね。
ひぐらしのなく頃にの竜宮レナに憧れて嘘だっ!とか言ってた……ww
あとKhの記憶したか?とかも言ってたなぁ
確実に最近は文ストの太宰とかゲ謎のゲゲ郎に影響受けてる。
まぁ日夜二次創作漁ってるからなぁ…