『鬼滅の刃』ノベライズ3作目「風の道しるべ」発売決定!風柱・不死川実弥の誕生秘話や伊之助とカナヲの友情を描く
Friday 15:18

吾峠呼世晴原作『鬼滅の刃』のノベライズ3作目「鬼滅の刃 風の道しるべ」(矢島綾先生著)が、7月3日(金)に発売決定!
本商品はJUMPjBOOKS史上最高の初版70万部。1・2作に続き短編集となっており、風柱・不死川実弥の誕生秘話などが収録されます。
また表紙&挿絵は吾峠呼世晴先生による描きおろしで、表紙には主人公である竈門炭治郎や不死川実弥が描かれました。
また原作では19巻で不死川実弥が鬼殺隊隊士・粂野匡近と出会い、やがて柱になるというエピソードが登場しましたが、それを小説ではさらに詳しく描かれます。
他にも、霞柱・時透無一郎と刀鍛冶の里の小鉄との交流、伊之助とカナヲの友情秘話、人気の「キメツ学園」エピソードも収録予定となっていますので、発売をお楽しみに!
あらすじ
小説版第3弾が登場!描かれるのは風柱・不死川実弥の過去の物語!
日輪刀の存在も鬼殺隊の存在も知らず、ただ鬼を殺すことだけに己のすべてを賭す、少年時代の実弥は、鬼殺隊隊士・粂野匡近と出会ったことにより鬼殺隊へ導かれる。
明るく屈託のない匡近に次第に心を開いていった実弥は、匡近と切磋琢磨しながら「柱」を目指すことに。
あるとき、某屋敷のそばで次々と人が消え始める事件が発生。その調査に向かった二人だったが、そこに現れたのは強敵・下弦の壱の鬼だった!
他にも、無一郎が小鉄と一緒に縁壱零式を修理したり、伊之助とカナヲの友情秘話、さらに鋼鐵塚のお見合い話も収録!
「キメツ学園」では、先生たちが話題の怪談を調査する!?
商品概要
「鬼滅の刃 風の道しるべ」
原作:吾峠呼世晴
小説:矢島綾
定価:本体700円+税
体裁:新書判
発⾏:株式会社 集英社
既刊書誌情報
「鬼滅の刃 しあわせの花」
価格:770円
発売日:2019/02/04
立ち寄った村で婚礼に招待された炭治郎たち。禰豆子と同じくらいの年である花嫁の艶姿を見て、炭治郎は妹の倖せを思う。の他、鬼殺隊の本編では語られなかった出来事が明らかに。我妻善逸がはじめて鬼を斬ったその日の出来事とは。
炭治郎、善逸、伊之助の『女難の相』とは。蝶屋敷の少女たち、アオイとカナヲのひそやかな一日の出来事とは。
そして大好評番外編『キメツ学園』のノベライズも。吾峠先生完全監修、描きおろしイラストも多数収録。
ファン必見の一冊になること間違いなし。
▼ご予約・ご購入はこちらから
アニメイト
「鬼滅の刃 片羽の蝶」
価格:770円
発売日:2019/10/04
鬼に両親を殺された幼いカナエとしのぶを助けた悲鳴嶼。
鬼殺隊に入り、両親の仇を討ちたいと熱望する二人に、親戚のもとで娘らしい暮らしを送ることこそが幸せだと諭すが、姉妹は頑として聞き入れない。
根負けした悲鳴嶼は二人にある試練を与える…。
他にも、蜜璃が恋心を封印してしまったり、お館様の命により柱全員で冨岡を笑わせようとしたり、不死川兄弟の絆の物語、
さらには善逸と伊之助が宇髄との柱稽古で温泉探しに挑むなど盛りだくさんの内容でお届け!
そして大人気「キメツ学園」小説版も帰ってきた!!
▼ご予約・ご購入はこちらから
アニメイト
©吾峠呼世晴/集英社
原作絵のかまぼこ達を 見るのは これが最後なのかなぁ (´・ω・`)
かまぼこ隊かわいいです!かまぼこ隊を見るのはこれが、最後になってしまうのか…気になります。最後にならないでおくれよ~