アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
話題
アニメ
配信アニメ

【2025年最新版】「Netflix(ネットフリックス)」おすすめのオリジナルアニメ22選!規制に囚われない大人向けな作品が魅力

[ライター:渡辺せせり]

2025年 03月29日
Saturday 21:00
【2025年最新版】「Netflix(ネットフリックス)」おすすめのオリジナルアニメ22選!規制に囚われない大人向けな作品が魅力

Netflix(ネットフリックス/通称・ネトフリ)では数多くの魅力的なアニメ作品が配信されています。

 

本記事では、見逃せないNetflixオリジナルアニメ作品を紹介!

 

美しい映像美、緻密なストーリー展開、個性豊かなキャラクターが織りなす素晴らしい世界観をお楽しみください


 

 

「Netflix」おすすめのオリジナルアニメ作品22選!

グリム組曲

『グリム組曲』キービジュアル

引用:「WIT STUDIO」公式サイト

 

あらすじ

グリム童話にダークな解釈を加えた6つの物語。「シンデレラ」「赤ずきん」「ヘンゼルとグレーテル」「小人の靴屋」「ブレーメンの音楽隊」「ハーメルンの笛吹き」を題材に、現代的な視点で再解釈されたストーリーが展開されます。

 

 

見どころ

WIT STUDIOが手掛ける美麗な映像美と、CLAMPのキャラクターデザイン原案が織りなす幻想的な世界観が魅力!

各話ごとに異なる監督が担当し、それぞれの個性が光るオムニバス形式の作品。

童話の持つ本質的なテーマを掘り下げながら、現代社会の問題や人間の普遍的な欲望・葛藤を描いており、大人向けの深みのあるファンタジーとなっています。

 

 

ポケモンコンシェルジュ

『ポケモンコンシェルジュ』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

あらすじ

南の島にある「ポケモンリゾート」で新米コンシェルジュとして働き始めたハル。

仕事とプライベートの不調から逃れるように始めた仕事で、ポケモンたちとの触れ合いを通じて少しずつ自分を取り戻していきます。

 

 

見どころ

『どーもくん』や『リラックマとカオルさん』で知られるドワーフスタジオによるストップモーションアニメ!

ぬいぐるみのような質感で表現されたポケモンたちの愛らしい姿と、のんさんが演じるハルの優しい声が心を癒してくれます。

全4話の短い作品ながらも、心があたたまるストーリー展開で、ポケモンファンはもちろん、癒しを求める方にもぴったりの作品。

また、2025年9月には新エピソードの配信も決定しました。

 

 

アニメ「ポケモンコンシェルジュ」新エピソードが2025年9月配信決定!

 

 

T・Pぼん

『T・Pぼん』

引用:「Netflix Japan」公式X

 

あらすじ

平凡な中学生・並平凡が偶然タイムパトロール隊員の少女リーム・ストリームと出会い、秘密保持のためT・Pの見習い隊員になる物語。

歴史の谷間で不幸な死を遂げる人々を救う使命を帯びて、太古から未来までさまざまな時代を冒険します。

 

 

見どころ

藤子・F・不二雄ならではのSF要素と歴史ロマンが融合した作品。タイムボートやフォゲッターなど魅力的な装備や、各時代の歴史・文化を学べる教育的側面も。

キャラクターの成長と友情が丁寧に描かれ、「大長編ドラえもん」のルーツとなった重要作品として必見です!

 

 

機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム

『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

宇宙世紀0079年、一年戦争末期のヨーロッパ戦線が舞台。

ジオン公国軍の女性エースパイロット・イリヤ・ソラリ大尉と彼女が率いるレッド・ウルフ隊の戦いを描く全6話のオリジナルアニメです。

 

 

見どころ

最新のUnreal Engine 5を駆使した圧倒的な映像美と、リアリティ溢れる戦闘シーン!

モビルスーツの重量感や戦場の臨場感が圧倒的なリアリティで表現されています。

ソラリ大尉が直面する過酷な戦況と彼女の人間ドラマが絡み合い、ガンダムシリーズの新たな魅力を引き出していますよ。

 

 

PLUTO(プルートゥ)

『PLUTO』

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

手塚治虫の『鉄腕アトム』をモチーフに、浦沢直樹さんがリメイクした名作漫画のアニメ化です。

人間とロボットが共存する世界で、強大なロボットが次々と破壊される事件が発生。

調査を担当するロボット刑事・ゲジヒトは、標的が自分を含めた「7人の世界最高水準のロボット」だと確信します。

 

 

見どころ

美しい音楽と卓越したアニメーション技術が融合した本作は、単なるSFサスペンスの枠を超えた深みを持っています。

人間性やロボットとの共存、戦争と平和という普遍的なテーマを問いかける物語に、心を揺さぶられることでしょう。

 

 

Devilman Crybaby(デビルマン クライベイビー)

『Devilman Crybaby』キービジュアル

引用:『Devilman Crybaby』公式サイト

 

ストーリー

優しく泣き虫の高校生・不動明が悪魔と合体し、人間の心を持ったまま悪魔の力を手に入れた「デビルマン」として戦う物語。

鬼才・永井豪原作のダークファンタジーを、湯浅政明監督が現代的に再構築した衝撃作です。

 

 

見どころ

驚異的な映像美と鮮烈な描写で描かれる、人間と悪魔の壮絶な闘い。血と暴力にまみれながらも、友情や愛を描いた独自の世界観が国際的に高い評価を受けています。

バイオレンスな描写もありますが、「人間の本質とは何か」という深いテーマが込められた、大人向けの傑作。

 

 

悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-

『悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

KONAMIの名作アクションゲームがアニメ化。愛する妻を教会に処刑された復讐鬼ドラキュラと、彼を討伐しようとするバンパイアハンターの末裔トレバー・ベルモンドの物語です。

 

 

見どころ

悪魔城シリーズ特有のゴシックホラーの雰囲気が抜群!生々しい描写には思わずゾクッとします。

鞭をメインに、サブウェポンを駆使したゲームでおなじみのバトルも必見。教会やベルモンド家の因縁など、悪魔城ドラキュラの世界観により一層の深みを持たせています。

 

 

B: The Beginning(ビー ザ ビギニング)

 

ストーリー

凶悪犯罪者が殺害される連続殺人事件が発生。その犯人は「Killer B」と呼ばれ、天才捜査官キース・フリックが事件解決に挑みます。

同時に、謎の少年・黒羽も独自に行動を開始し、複雑な物語が展開!

 

 

見どころ

推理サスペンスを軸に、登場人物達の複雑な思惑、派手なバトルなど様々な一面が描かれる非常に内容の濃い作品。

作品内で起こる様々な事件・事象が複雑に絡み合いながら一本の線で繋がっていき、徐々に真実が明らかになる展開に目が離せません。

 

 

7SEEDS(セブンシーズ)

 

ストーリー

内気な少女ナツが目を覚ますと、世界は終わっていた。

巨大隕石の衝突による地球壊滅を予測した日本政府が、人類存続のためのプロジェクト「7SEEDS計画」に彼女を選んでいたのです。文明が滅びた世界での壮絶なサバイバルが開始!

 

 

見どころ

田村由美先生原作の人気漫画が満を持してアニメ化。「絶望」の中でどう生きるかを描いた物語は、協力しあう者、支配する者、排除する者など、それぞれが最善と判断した道を選ぶ姿を展開。

全員が主人公であり、全員が自らの信念に従い生きる姿を描いた終末の群像劇に深く考えさせられます。

 

 

ライジングインパクト

『ライジングインパクト』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

福島の山奥で祖父と暮らすゴルフ好きの少年・七海ガウェイン。女子プロゴルファー・西野霧亜に才能を見出され、「世界一の飛ばし屋になる」という野望を実現するべく、名門ゴルフ校・キャメロット学院に入学します。

 

 

見どころ

『週刊少年ジャンプ』で連載されていた鈴木央先生のデビュー作がアニメ化。

ダイナミックな作画で表現されるゴルフシーンは迫力満点!主人公の成長とゴルフへの情熱、逆境に立ち向かう姿が胸を打ちます。ライバルたちとの熱いゴルフバトルや、友情の物語も見どころ。

 

 

スプリガン

『スプリガン』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

超古代文明の遺産を軍事利用から守るため奔走する特殊エージェント・御神苗優の活躍を描くSFアクションアニメ。

不思議な力を持つ遺産の争奪戦を阻止するため、「スプリガン」と呼ばれる彼らは今日も危険な任務に挑みます。

 

 

見どころ

手描きと3DCGを組み合わせた革新的なアクションシーンが特徴!90年代の名作が現代技術でよみがえりました。

1話完結型のストーリー構成で、さまざまな謎と冒険が楽しめます。90年代SFのような雰囲気と現代的な映像美が融合した必見作品。

 

 

アグレッシブ烈子

『アグレッシブ烈子』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

丸の内のオフィスに勤める25歳のOL烈子。入社当時の希望はどこへやら、パワハラ上司やお局にいいように振り回される毎日。

そんな彼女には誰にも言えない秘密が……それは深夜のカラオケボックスでデスメタルとデスボイスでストレス発散すること!

 

 

見どころ

可愛らしいキャラクターとは裏腹に、OLの労働環境や働く女性の内面をリアルに描いたアニメ。

不満を抱えながらも毎日を精一杯生き、デスボイスで不満をぶちまける烈子の姿に、働く人の多くが共感できるでしょう。サンリオ製作の大人向け作品という意外性も魅力です!

 

 

リラックマとカオルさん/リラックマと遊園地

『リラックマとカオルさん/リラックマと遊園地』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

ふわふわな体、優しい目、いつもマイペースのリラックマ。OLのカオルさんのアパートに居候しているリラックマと、コリラックマ、キイロイトリとのほのぼのとした日常を描きます。

 

 

見どころ

サンエックスの人気キャラクターがストップモーションアニメに!ふわふわなリラックマたちが表情豊かに動き回る姿に自然と頬が緩みます。

1コマ1コマ手動で撮影された繊細な映像美も必見。ちょっとお悩み気味だけれど前向きに頑張るカオルさんの姿に、じんわり元気がもらえる癒し系作品です。

 

 

極主夫道(ごくしゅふどう)

『極主夫道』

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

“不死身の龍”と恐れられるも、極道の世界からこつ然と姿を消した伝説の男がカタギの世界に現れた。家族を守り、忠誠と仁義を尽くす専業主夫の道を極めるために。

主人公・龍(たつ)は掃除、洗濯、料理、買い出しと完璧に家事をこなしますが、ときに警察官に追われ、妻・美久(みく)のサプライズ料理で大変な目に遭い……。

 

 

見どころ

裏社会で”不死身の龍”と恐れられ、数々の伝説を残した男が主夫に!?

シュールな日常ギャグ漫画がNetflix独占配信で登場しました。

町内会婦人部の面々や、スーパーでパートとして働くヤクザの姉御など、個性豊かな人たちに囲まれた龍の日常をハイテンポで楽しめます。

 

 

伊藤潤二「マニアック」

伊藤潤二「マニアック」

引用:「Netflix Japan」公式X

 

あらすじ

ホラー漫画の巨匠・伊藤潤二先生の作品から、厳選された20タイトルをアニメ化。

「狂気」「狂人」をコンセプトに『伊藤潤二傑作集』『魔の断片』および『伊藤潤二研究 ホラーの深淵から』収録の珠玉のホラー短編を映像化しています。

 

 

見どころ

伊藤潤二先生特有の「美しさと恐怖」が同居する世界観が、アニメーションで見事に表現されています。

2018年放送の『伊藤潤二「コレクション」』の実質的な第2期として、スタッフが丹念に作り込んだ映像と演出は必見!

各話完結型なので、好きな話から視聴できるのも魅力です。ホラー好きはもちろん、独特な美学を楽しみたい方にもおすすめ。

 

 

TIGER & BUNNY 2(タイガーアンドバニー 2)

『TIGER & BUNNY 2』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

あらすじ

「ヒーローシステム」が世界に広がり、新たな「バディシステム」が導入された世界。

虎徹はNEXT能力減退、バーナビーは脚の後遺症に苦しみながらも、新たな脅威に立ち向かうため再び立ち上がります。

グレゴリー・サンシャインの暗躍、ウロボロスの陰謀など次々と訪れる危機に、ヒーローたちの熱い戦いがスタート!

 

 

見どころ

新旧ヒーローの共演が光る本格的なヒーローエンターテイメント。能力衰えと向き合いながらも諦めない主人公たちの姿に感動。

バディシステムによる新たな組み合わせで魅せるバトルシーンは迫力満点です。美麗な映像と深まる人間ドラマが、多くのファンから支持を集めるNetflix独占配信の話題作!

 

 

雨を告げる漂流団地(ひょうりゅうだんち)

『雨を告げる漂流団地』キービジュアル

引用:『雨を告げる漂流団地』公式サイト

 

あらすじ

小学6年生の兎内夏芽と熊谷航祐は幼い頃から姉弟のように育ち、仲良くサッカー部で活躍していました。

しかし、団地の取り壊しや航祐の祖父・安次の死をきっかけに関係がギクシャクしてしまいます。

ある日、廃墟となった団地で再会した二人が口論した瞬間、突然団地ごと広い海に漂流することになり……。

 

 

見どころ

スタジオコロリド制作の長編アニメ第3弾!『ペンギン・ハイウェイ』で注目された石田祐康監督による青春ファンタジー作品。

子どもたちの複雑な心情が繊細に描かれ、漂流するコンクリートの団地という奇想天外な設定の中に、「喪失」と「成長」というテーマが見事に織り込まれています。

美しい映像と心に響くストーリーに引き込まれること間違いなし!

 

 

大奥

『大奥』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

あらすじ

江戸時代、赤面疱瘡と呼ばれる奇病の流行により男子人口が激減した世界。80年後には女子の1/4にまで減少し、将軍も女性が継ぐことになりました。

八代将軍・吉宗の時代、彼女は『没日録』を読み、大奥の始まりから歴史を紐解いていきます。

 

 

見どころ

よしながふみ先生の人気漫画をNetflix独占でアニメ化!SF時代劇という斬新な設定で、男女が逆転した世界の江戸時代を描き出します。

美しい作画と緻密な時代考証、複雑な人間関係が織りなすドラマに引き込まれること間違いなし。

 

 

悪魔くん

『悪魔くん』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

あらすじ

一万年に一人の天才・悪魔くんが、伝説の魔術師ファウスト博士から秘儀とソロモンの笛を授かり悪魔召喚に成功。

「エロイムエッサイム、我は求め訴えたり」の呪文で呼び出した悪魔たちと共に、全人類の幸福を目指す冒険を繰り広げます。

 

 

見どころ

水木しげるの妖怪世界が鮮やかに描かれた作品。世界中の神話・民話に登場する様々な悪魔・妖怪が登場し、圧倒的な想像力で描かれる異世界の魅力が満載。

Netflix版は現代的なアニメーション技術で蘇り、子供から大人まで幅広い世代が楽しめる内容に。

 

 

コタローは1人暮らし

『コタローは1人暮らし』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

わずか4歳の幼稚園児・さとうコタローが一人でアパートを借り、独立して生活する姿を描いたハートフルコメディ。

彼はおもちゃの刀を帯刀し殿様言葉を話す独特の風貌ですが、周囲の大人たちとの交流を通じて成長していきます。

 

 

見どころ

日常コメディーでありながら、幼児虐待やネグレクトなど現代社会の問題にも切り込む重層的な内容。コタローの姿を通じて人間関係のあたたかさと孤独を巧みに表現しています。

笑いと感動が同居する物語で、人との繋がりの大切さを感じさせてくれる作品。

 

 

BEASTARS FINAL SEASON(ビースターズ ファイナルシーズン)

『BEASTARS FINAL SEASON』キービジュアル

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

肉食獣と草食獣が共存する世界で、内向的なオオカミ・レゴシが自分の本能と向き合いながら成長していく青春ドラマ。

全寮制の名門校で起きた食殺事件をきっかけに、レゴシの人生は大きく変わっていきます。

 

 

見どころ

動物たちのリアルな動きと人間的で複雑な感情表現が絶妙なバランスで描かれています。

3DCGアニメーションの新たな可能性を感じさせる革新的な作品。

 

 

バキ

『バキ』

引用:「Netflix Japan」公式X

 

ストーリー

「敗北を知りたい」。そう言い放った5人の死刑囚が世界各所の刑務所から脱獄し、東京へ集うシンクロニシティが発生。

最凶死刑囚と相対するは、範馬刃牙ら地下闘技場の強者達。場所・自由、時刻・自由、相手・自由、武器の使用・可。地上最強を極めんとする者たちによる、ルール無用の死闘が開始(はじ)まるッッ!

 

 

見どころ

板垣恵介氏の人気格闘マンガ『バキ』(刃牙シリーズ)の「最凶死刑囚編」がNetflixオリジナル作品で登場ッ!

テレビでも放映されましたが、Netflix版では放送コードの枷が外れ、人智を超えた男たちによるダイナミックかつ過激な死闘がありのまま描かれており、これぞ「バキ」ッッと唸る仕上がりになっています。

 

 

まとめ:Netflixアニメの魅力

Netflixでは、従来のテレビではなかなか放送されないような実験的な表現や大人向けの濃密なストーリーテリングが楽しめるアニメが豊富。

 

オリジナル作品は規制に囚われない自由な表現が魅力となっていますよ!

 

気になる作品はありましたか?週末のリラックスタイムや空いた時間に、ぜひこれらの作品をチェックしてみてください。きっと新たなアニメの魅力に出会えるはずです。

 

※本記事で紹介した作品は2025年3月現在の情報です。

※配信状況は変更される場合があります。

 

タップで投票!

【2025年秋アニメ一覧】10月放送開始の新作アニメ【再来々期アニメ】

 

【2025年夏アニメ一覧】7月放送開始の新作アニメ【再来期アニメ】

 

【2025年春アニメ一覧】4月放送開始の新作アニメ【再来期アニメ】

 

乙女ゲーム発売日まとめ

 

【2025年配信予定】女性向け無料ゲーム&アプリの配信日・声優・事前登録など新作情報まとめ