「ゴールデンカムイ」名場面選手権で“旦那の遺影”がトレンド入り!?「スケベ本みたいな紹介文」
Wednesday 10:46
2022年7月19日(火)に野田サトル先生による人気漫画「ゴールデンカムイ」31巻が発売されます。
それを記念し、投票企画「金塊争奪戦名場面選手権」が本日2022年7月13日(水)より開幕。
そして、Twitterでは「旦那の遺影」というワードがトレンド入りし、さっそく話題となっています。
Point
- 投票企画の名場面紹介文に注目
谷垣は未亡人だった…?
「ゴールデンカムイ」投票企画「金塊争奪戦名場面選手権」開幕!
「ゴールデンカムイ」の投票企画「金塊争奪戦名場面選手権」は、野田先生が選んだ、15人のキャラクターの「細かすぎるけど粒ぞろい」な名場面第5選から、それぞれのベストシーンを選ぶ人気投票です。
キャラクターは杉元・アシ(リ)パ・白石・谷垣・尾形・土方・牛山・鶴見・月島・鯉登・キロランケ・門倉&キラウ(シ)・二階堂・宇佐美の15名が選出されました。
また、第1位に輝いたシーンの内どれか1つは、新規描き下ろしで特別イラストが公開されますよ!
「旦那の遺影」がトレンド入り!?
本企画がスタートすると、Twitterでは「旦那の遺影」がトレンド入りする事態となりました。
これは、谷垣がインカ(ラ)マッと結ばれる際に、二瓶鉄造の銃に布をかぶせる名場面を紹介する文章が発端。
「旦那の遺影をそっと隠して、新しい相手に体を許す未亡人のような源次郎」という、ツッコミどころ満載&ユーモア溢れる紹介文に度肝を抜かしたファンが続出し、「旦那の遺影」というワードがトレンド入りしたのです。
この珍現象に対しTwitterでは、「何食って育ってたらあのシーンにこんな状況説明文書けるんだよ」「スケベ本みたいな紹介文しおって」といった反応が寄せられており、笑いを誘っていましたよ。
またこの他も、「ウイルクへの愛と憧れが、そのままの強さでアンチへとネジ曲がったキロランケ」「演技に熱が入り、ついつい盛り上がってしまってボロを出す尾形百之助」「自分より気合の入った鶴見ファンの言動にひるんだ鯉登少尉」など、公式が出しているとは思えない、面白すぎる紹介文ばかり。
これに対しファンからは、「他の紹介文も酷くて(褒めてる)ずっとニヤニヤしちゃった」「野田先生に解説本出してほしいよ!」といった声が寄せられていました。
なお、投票期間は2022年8月19日(金)までとなっていますので、奮ってご参加くださいね。
「ゴールデンカムイ」投票企画「金塊争奪戦名場面選手権」紹介文をチェック
杉元佐一
アシ(リ)パ
白石由竹
谷垣源次郎
尾形百之助
土方歳三
牛山辰馬
鶴見篤四郎
月島基
鯉登音之進
キロランケ
門倉&キラウ(シ)
二階堂浩平
宇佐美時重
投票はこちら
開催概要
「ゴールデンカムイ」金塊争奪戦名場面選手権
【開催期間】
〜2022年8月19日(金)まで
【細かすぎるけど粒ぞろい!!】
来週7/19(火)の『#ゴールデンカムイ』31巻発売を記念して
「#金塊争奪戦名場面選手権」が本日より開幕!!
15人のキャラクターの野田先生セレクトの名場面第5選から
それぞれのベストシーンを投票しましょうッ!!
詳細はこちらの特設ページから!→https://t.co/pQCyYj97Tt pic.twitter.com/BUKalUESdi— ゴールデンカムイ(公式) (@kamuy_official) July 12, 2022
©野田サトル/集英社