劇場版『コードギアス 復活のルルーシュ』初日満足度第1位を獲得!90秒の新PVやCLAMP先生描き下ろし来場者特典公開
Wednesday 18:30
2019年2月9日に公開となった劇場アニメ『コードギアス 復活のルルーシュ』。公開館数120館ながら、全国週末興行成績(2019年2月9日(土)~2019年2月10日(日) 興行通信社調べ)で興行収入ランキング第5位となり、スクリーンアベレージはTOP20作品の中で第1位を記録!
さらに、ぴあ調べによる2019年2月8日(金)・9日(土)公開作品初日満足度では93.2点で第1位を獲得するなど、好調なスタートを切りました。
この度、90秒の大ヒット上映中PVや来場者特典の画像が公開。また、新作「オリジナルサウンドトラック」が2月13日に発売となりました!
来場者特典
配布期間:2/9(土)~2/15(金)
キャラクターデザイン原案:CLAMP先生描き下ろしミニ色紙
配布期間:2/16(土)~2/22(金)
大河内一楼さん書き下ろしショートストーリーカード全3種(ランダム配布)
※ランダム配布のため絵柄はお選び頂けません。また交換等はいたしかねます。
配布期間:2/23(土)~3/1(金)
新ビジュアルA6クリアファイル
新作オリジナルサウンドトラック
コードギアス10周年プロジェクト映画『コードギアス 復活のルルーシュ』の新作オリジナルサウンドトラックが2019年2月13日発売!
初回限定盤は、TV版『コードギアス 反逆のルルーシュ&R2』の未収録音源初CD化OSTとの2枚組です。
収録内容など詳細は販売ページにてご確認下さい。
CD概要
タイトル:映画 コードギアス 復活のルルーシュ オリジナルサウンドトラック
発売日:2019年2月13日
価格:初回限定盤 4,212円(税込)/通常盤 3,132円(税込)
▼購入はコチラ
(初回限定盤)
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1596061/
(通常盤)
大ヒット上映中PV(90秒)
『コードギアス 復活のルルーシュ』概要
公開日:2019年2月9日(土)公開(全国約120館予定)
【スタッフ】
監督:谷口悟朗
脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアフレームデザイン原案:安田朗
ナイトメアフレームデザイン:中田栄治
メカニカルデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司
メインアニメーター:木村貴宏、千羽由利子、中田栄治、中谷誠一
美術監督:菱沼由典
色彩設計:柴田亜紀子
撮影監督:千葉洋之
編集:森田清次
音響監督:井澤基、浦上靖之
音楽:中川幸太郎
配給:ショウゲート
製作:サンライズ、コードギアス製作委員会
【キャスト】
ルルーシュ:福山潤
C.C:ゆかな
スザク:櫻井孝宏
ナナリー:名塚佳織
カレン:小清水亜美
ロイド:白鳥 哲
咲世子:新井里美
シャムナ:戸田恵子
シャリオ:村瀬 歩
フォーグナー:大塚明夫
シェスタール:島﨑信長
ビトゥル:高木 渉
クジャパット:津田健次郎
※敬称略
公式サイト:http://www.geass.jp/R-geass/
公式Twitter:https://twitter.com/geassproject
(C)SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design (C)2006-2018 CLAMP・ST
関連記事
絶対に炎上しちゃう?ノンスタイル石田さんが『コードギアス』C.C.のコスプレを再び披露!
『コードギアス』って何?を1分くらいで振り返る動画やあっさりと復活を告げるカウントダウンイラストが公開!
見てきた。最高の蛇足だった。
書き下ろしがビジュアル系バンド
2回見ましたけど、パラレルワールドと思ったら面白かった。なんの形であれ復活ありがとう
テレビでの余韻が汚されるどころか別の趣の余韻を与えてくれるこれ以上望むべくもない続編。主題歌がFLOWじゃなくてやだとか本予告にもルルーシュ不在はやりすぎとか不満ばかり呟いてた己を深く反省。谷口監督の才能に感服しました。
パラレルや別次元ではなくてこれこそが真のラストと思わせる無駄と迷いを感じさせない演出に痺れたし、CLAMPの絵柄が最後の最後で最大限の効果を放つ瞬間が観られる予期せぬ感慨と感動。それらを今一度味わうためにリピートする人は多いと思う。
映画は考察厨にも熱い演出あって楽しかった!
一番気になるのはCの世界でナナリーは写り込みあるのに他の人にはないところと、最後のルルの目の色が赤なこと。