刀剣男士「紅白出陣」舞台裏をNHKプロデューサーが語る!”世界が近くなった時代の象徴”と”新たな視聴者の獲得”
Thursday 19:00

産経新聞のニュースサイト「産経ニュース」にて公開されたミュージカル『刀剣乱舞』紅白歌合戦出陣について、紅白制作の統括を務めたNHK制作局のチーフプロデューサー・渋谷義人さんにその舞台裏を聞いた記事が大きな話題になっています。
記事では、刀剣男士が紅白に“出陣”した理由や、刀剣男士たちが負った任務が語られています。
渋谷さんによると、今回の紅白は「平成とはどんな時代か」を考えながらの人選だったとのこと。
平成は、日本の音楽やカルチャーが海外から直接アクセスできるようなった「世界が近くなった時代」。渋谷さんは、ミュージカル『刀剣乱舞』のフランス公演に密着した際に、海外で日本の音楽が受け入れられていることを目の当たりにしたといいます。
今回の人選はその「世界が近くなった時代の象徴」が刀剣男士だったことを明かされています。
また、獲得を刀剣男士が負った“任務”が、TwitterといったSNSを活用した新たな視聴者の獲得だったことや、それが見事に的中し、手応えを感じたことなどが語られています。
演歌歌手・山内恵介さんとのコラボ話などが語られている刀剣男士「紅白出陣」の舞台裏(下)も公開中。
とても興味深い記事になっていますのでぜひご覧ください!
刀剣男士「紅白出陣」の舞台裏(上)
https://www.sankei.com/entertainments/news/190206/ent1902060001-n1.html
刀剣男士「紅白出陣」の舞台裏(下)
https://www.sankei.com/entertainments/news/190207/ent1902070001-n1.html
見てないけどそんな良かったんかー
番組制作側が想像以上に真摯に向き合ってれて、ミュージカル刀剣乱舞の世界観を大切にしてくれたんだなって分かって嬉しい
おかげでいつもはチャンネル変えながらチラ見程度だったのが初めて最初から最後までずっと楽しんで紅白見てました
今回の紅白は特に面白かったと思う
USAのいいねダンスをしてて驚愕した