作家へのファンレターを取り扱わない出版販売会社がある?漫画家・岡崎つぐお先生のツイートが話題に
Friday 19:00
みなさんは好きな作家にファンレターを送ったことありますか?
ファンが作家さんに感謝を伝えたり、作家さんのモチベーションにもつながるファンレター。
このファンレターを取り扱わない出版販売会社があると、漫画家の岡崎つぐお先生のツイートが大きな注目を集めています。
岡崎先生によると、とある出版販売会社から「ファンレターを気付で送り届けられる事、またそれを作家に転送する事が通常業務の範疇には無いので、この後はファンレターの類いは取り扱わない」と連絡があったとのこと。
https://twitter.com/majam_fire_blue/status/1057897481910906880
https://twitter.com/majam_fire_blue/status/1057897617932218368
https://twitter.com/majam_fire_blue/status/1057899363073048576
また、漫画家の針玉ヒロキさんも過去に「君にファンレター送ってくる代わりモンがいたが、机の邪魔だから捨てといてやった、オレに送って欲しければもっとファンレターの来るもん描いてこいよ」と当時担当から電話があったことを明かされています。
ひどい…
-
マジ!?二度と週刊誌とかそこら辺買わねぇわ
-
正直そう言うポリシーにするなら公式がちゃんと表明してほしいよな…このRTでどこの会社か伏せてるってことは公表してないってことでしょ…
-
私が描いていた出版社・編集部はどこもファンレターを大事にしていて、しかも作家の身の安全を守るために中身確認した上で全て頂いてました。様々な指摘も小学生の夢が詰まったお手紙もあって凄くモチベーションが上がったから、お礼に時間割いてでも全員に返信できてたんだけどな…(´・-・`)
-
郵便物を勝手に捨てるのって犯罪じゃなかったっけ?わかんね
-
こう言うの見てると、ほんと何の為に編集者やってんだろうって思うよなぁ……
読者に悲しい思いまでさせるのは出版社側の人間としてどうなのよって思わせる案件よな…… -
この編集には、読み手が大事なお客様という自覚が無いのがわかった。ファンレターはその人が思いの丈を詰めて書き記した気持ちの塊なのに、それを捨てるというのは、到底許しがたい所業。
-
あれか編集部に声を届ければ連載が続くとかいうのもそういう名もみんな嘘か
-
こういうの見ると、ファンレターとかの類ってちゃんと届けられてるか心配になる
-
これはいくらなんでもあんまりだ。ファンの気持ちをいじめの口実にして作家にマウント取ろうとしてるようにしか思えない。そしてすごく偉そうな態度。すんごいショック
ファンレターやファンの反応で連載が続けられている漫画もたくさんある中で、この一連のツイートにショックを受けた人も多いと思います。
そんな中、講談社公式は「ヤングマガジン」では「通常業務として作家さんに必ずお届けしますので、どんどんファンレター送ってください!」とツイート。
こういうときに素早いアナウンスができる講談社に感心の声もありました。
どこの出版社だろう。有り得ない。
職務怠慢としか言えない
ツイッターですらファボ貰ったら嬉しいのに、作家にファンが好きって気持ち込めて書いたファンレター届けないとかあり得ん
「気付」ってそもそも相手が本来いないところ(職場とか事務所とかホテルとか)に「そこ経由で○○さんに届けてね」って言う意味で使うんだよね。届けないなんてありえない。
旧態然としてて契約書を取りかわさない出版社と漫画家さんも多いらしいけど、今はTwitterやPixiv、コミケとかどこで漫画を見てもらう・売る選択肢も多くなってるし関係性を見直す時期なんじゃないかな
アホみたいな出版社編集者は切り捨てられて当然だし、もうそんなアホどもが独占できる商売でもないでしょ
針玉先生のはドラゴンマガジンの担当編集の事かな?
ドラゴンマガジンは富士見書房ブランドだけど、あの会社はKADOKAWAグループだからな~(´-ω-`)
KADOKAWA自体が企業体質がクソって言われてる企業だし、そりゃグループ企業も人としてレベルの低いカス編集ばっかになるよね。
編集があほやったせいで連載が止まった艦これコミカライズがあったのを思い出したわ……
ファミ通文庫とビーズログ文庫の作家にファンレターを書いたら、
Twitterで「ファンレターが届きました」と教えてくれた作家の方がいたから、ファンレターが届くのは編集者次第だと思う。
人手が足りないので申し訳ないけどっていうならまだ判るけど、捨てたドラゴ◯マガジンの編集は地獄に落ちればいい。
編集者の心温まるエピソードとか聞いたこと無い
心温まるっていうか仕事仲間として良好な関係築けてる漫画家さんは割と名前出すこと多いよ
空知とか毎回ネタにしてるし
今ジャンプで常連と言える作家さん達が週替わりで編集のエピソード漫画描いてるよ
褒めてるばかりじゃないけど、いい編集さんもちゃんといるんだなーって思うよその手のマンガ読んでると
真面目に働いてる編集者にとってこの手の同業者は迷惑もいいとこだろうね
未だに契約文化も進んでないし、問題のある編集対策として作家が連絡できる教育委員会のような第三機関の部署も作った方が良いのでは
そこで状況確認、判断、編集に問題があった場合ペナルティというように
出版業界を描く漫画やドラマ、小説で、よく編集が「ファンレターですよ!」って、作家に渡すシーンあるから、てっきり出版社に送るのが普通という認識だった。現実雑誌とかにも、小脇にファンレターのあて先が書いてあるのが目に入ってたから・・・。確かにツイッターとかSNSで作者に直接ファンレターを送ることができるようになった世の中ですが、直接出版社に送ることは、作品の売り上げ以外に人気をはかるバロメータだから是非送ってねみたいなお話も聞いたことがあるし・・・。
雑誌にあて先の指定がない場合は出版社に送らない方が無難なのかな。
それにしても、勝手に捨てるとかは問題だよね。だって細かな住所部分は出版社の編集でも、だて肝心の受取人の名前は「先生」でしょ。刑法に引っかからないのかね。『263条他人の信書を隠匿した者は、6月以下の懲役若しくは禁錮又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する。』隠匿に破棄も含まれるかどうかは見解が分かれるとか書かれてもいたけど、器物破損なんかも該当するし・・・。
とにかくひどいな・・・。出版社にとって作家ってなんなんだろうって考えちゃう。
どこの出版社か明かしてほしい。こっちも想いを捨てられるリスクを回避したい。
大量に届く看板作家のはしっかり保管して渡すんだよね…
まばらに届く作家のファンレターは個別保管が面倒で捨てたりくすねるらしい
以前 少し面識のある作家に応援の意味で編集部宛にプレゼントを添えて感想送ったら見事に本人まで届かなかった
今時、手で書いて封をして切手を貼って出す手間がかかる手紙なんて、本当に作品・作家さんが好きで心がこもってないと出さないでしょ…
それを捨てるって何?扱わないって何?
作家と読者をつなげるのが”担当”編集じゃないの?
本を作るだけなら”担当”なんていらないからね
編集者がファンレターを捨てるっていうのに「はぁ?」ってなったし、出版社がファンレターを取り扱わないっていうのも「どうなの?」って感じだけど、とりあえず、講談社の対応には感心した
講談社はコミックスにファンレターの宛先があるけど、ファンレターの宛先が分からないコミックスもあるんだよね。ヤングジャンプは本誌に宛先はあるけどコミックスだとどこに送ればいいのか明確には分からない。
コミックスに宛先を載せると連載が終わった先生にも来たりするからかな?思ったり。
それにしてもファンレターを捨てる編集者がいることに驚いた。
もしちょこちょこ送るのが大変なら作家さん宛に送る書類とかのついでにでも送ってくれてもいいのに。
それに編集さんはファンレターの中身読むって言うよね!読者さんがどんな事を思ってるのか知るために。それきっかけで続編描く事になりました!とかよくあるもん。
講談社はTwitterやってる編集者さんに「他誌から移動してきた◯◯先生に今連載してる漫画のファンレターと他誌で連載してた時の漫画のファンレターの両方ともを送りたいんですけどいいですか?」っていう質問したら「大歓迎です!ぜひどちらも送ってください!」って言ったくれたから講談社大好き
パクりとか流行的な漫画とかで最近の話題作に疎い感じだったら気付かずにゴーサインしそうなところが怪しそう
これって取次なの?出版社なの?
取次にファンレター出す素人なんてありえる??
普通出版社あてに出すよね
出すとしたら「出版社が倒産したから取次に出しときゃ転送してくれるだろ」
みたいな面倒くさい読者だから、受け取り拒否で送り返していいともう。