京アニの新作アニメ『二十世紀電氣目録』明治時代を舞台に電気を愛する少年と神仏を盲信する少女の物語
Thursday 14:30
第8回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作品『二十世紀電氣目録』が京都アニメーションによる制作でアニメ化決定!また、本作の小説が2018年8月10日(金)に発売されます。
本作は、明治40年、二十世紀を迎えたばかりの日本・京都を舞台に、電気を愛する少年・坂本喜八と神仏を盲信する少女・百川稲子の切なくも愛に溢れた物語。
原作は結城弘先生、イラストは池田和美さん、美術・背景は長谷百香さんが担当されています。
ストーリー
「うちと一緒に死んで、極楽浄土に連れてってくれる?」
明治四十年。夏。京都伏見に住む百川稲子ももかわいなこは、何をやっても上手くいかず、父親に叱責される毎日。彼女にとって唯一の救いは、神仏に祈り信じることだけだった。ある日いつものように伏見稲荷で手を合わせていると、「見えへんもんは信じひん」と吐き捨てる自由奔放な少年・坂本喜八さかもときはちと出逢った。彼は神仏を否定し、これからは電気の時代だと豪語する。
そんな折、稲子に突如結婚の話が持ち上がる。父の一方的な決定に、しかし自分の価値はそれくらい、と諦める稲子。喜八はそんな彼女の逃げ出したいという本心を引き出し、閉ざされた家から連れ出した。
結婚を止める唯一の方法は、奇書『電氣目録でんきもくろく』を探し出すこと。それは喜八が幼い頃に書いた電気に関する予言書で、かつて兄・清六せいろくが持ち出して行方知れずとなっていた。喜八と稲子――二人は『電氣目録』を探し、京都・滋賀の地を逃げ回る。
消えた『電氣目録』。そこに隠されていた秘密とは――。
キャラクター設定
坂本喜八(さかもと きはち)
新京極通りの仏具店で働き、機械修理も受け持つ電気をこよなく愛する少年。15歳。かつて大阪で開催された第五回内国勧業博覧会で、電気で動く機械に魅了され、電気に興味を持つ。「二十世紀は電気の世紀」だと信じて止まず、未来の電気の発明品を妄想した『電氣目録』を執筆。実家はお寺だが、神仏を信用できなくなり父と大喧嘩し、家出。暗いところが苦手。
百川稲子(ももかわ いなこ)
京都の伏見にある百川酒造の次女として育った。15歳。純粋で活発な性格だが、どんくさいあまり失敗も多く、いつも父の甚右衛門から叱責されている。何でもできる姉と比較し、自分の存在を悲観している。神仏を信じて止まず、何か困った時には伏見稲荷の阿久火(あくび)大明神に手を合わせに行く。「信じることが取り柄」が口癖。素手での鼠捕りだけは誰にも負けない。
百川規子(ももかわ のりこ)
稲子の姉。20歳。稲子とは対照的に、大人びており何でも卒なくこなす才色兼備な女性。幼馴染の陸は婚約者であるが、顔を合わせれば口喧嘩ばかりしてしまう状態で、現在結婚は保留となっている。彼女の着る白絣(しろがすり)とその長く艶やかな髪は稲子の憧れ。酒蔵に生まれ育ったが、酒の匂いが苦手。
陸健吾(くが けんご)
大津の米穀商・陸恒吉商店の次男坊。24歳。真面目で正義感が強く、稲子からは兄のように慕われている。婚約者の規子とは犬猿の仲で、規子の口の悪さにはいつも閉口している。日露戦争時には巨躯とその猪突猛進な戦い様から「陸蒸気」とあだ名されたほど。現在は慈善活動に精を出している。
坂本清六(さかもと せいろく)
喜八の兄。精悍としているが、細い体つきでいつもへらへらしている。人をからかうところがあり、喜八には「嘘つき」と警戒されている。喜八に電気の魅力を教えた張本人であり、神仏への疑念や自由奔放な振る舞い方も彼譲り。喜八が父に燃やされそうになった『電氣目録』を預かった。
商品情報
タイトル:KAエスマ文庫『二十世紀電氣目録』
著:結城弘/イラスト:池田和美/美術・背景:長谷百香
発売日:2018年8月10日(金)
価格:648円+税
発行:株式会社京都アニメーション
公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/20thdenmoku/
▼購入はこちら
©結城 弘/京都アニメーション
京アニの恋愛ものほんとうに好きだから楽しみ!
ねずみ獲りに自信があるのですね可愛らしいw是非シーンでみたいです(´▽`)
時代物だと時代考証がちょっと心配…IGくらいきちんとしてくれると嬉しいんだけど
京アニの新作ということで期待!