“男の子が男の子に恋をした瞬間”を4ページで描くBLアンソロ発売決定!雲田はるこ先生、アキヲ先生など29人が集結
Monday 14:03
BL初心者もオススメ!胸キュンシーンだけを凝縮!
“男の子が男の子に恋をした瞬間”を4ページで描いたライトBLアンソロジー「#BがLする 4ページアンソロジー ~そのとき僕は、恋をした!~」が7月20日に発売決定!
本書には「まさか俺がお前のこと好きになるなんて…」という瞬間が描かれた最高に萌える4ページ x 29作品が収録されます。
執筆人には『人外さんの嫁』アキヲ先生、『昭和元禄落語心中』雲田はるこ先生、『あまちんは自称♂』寺井赤音先生らが集結されました。
本書はBLが初めての方も、BL識者の方も、どちらにも読んで欲しいという思いから、BLではないコミックスブランド「クロフネコミックス」として発売されます。
映画やドラマを観て「BLって何?」と思っている方が増えているからこそ読んでほしいアンソロジーとなっていますので、ぜひチェックされてみてください。
収録作品
吾笠花先生「恋を射ち落とせ!」
代表作:「トラの子が♂なのに迫ってくる話」(フロンティアワークス)
アキヲ先生「あとから恋がついてくる」
代表作: 「人外さんの嫁」①~⑨
井口病院先生 「おいしそうなともだち 」
代表作:「うさぎは正義」①~⑦(フロンティアワークス)
馬あぐり先生「俺の中の先輩は」
代表作:「絶対に付き合ってはいけない3B男子」①~②(フレックスコミックス)
桂馬びんぞこ先生「ラブ♡殺し屋くん!」
代表作:「はにかみを解け」①~②(リブレ)
加藤マユミ先生「君にはかなわない」
代表作:「やせっぽちとふとっちょ」(KADOKAWA)
雲田はるこ先生「なつのともだち」
代表作:「昭和元禄落語心中」①~⑩(講談社)
倉橋トモ先生「まさかクラスのDQNが可愛いなんて」
代表作:「いつか恋になるまで」上・下(竹書房)
黒井モリー先生「亡国のエマノン 」
代表作:「ケダモノアラシ」(海王社)
黒江S介先生「諦めない男」
代表作:「サムライせんせい」①~⑦(リブレ)
嶋次郎先生「わんことオオカミくんのラブレター」
代表作:「ヤンキーとまつげ」 Twitterにて公開中
ショオ先生「そんな君にくびったけ」
すずり街先生「僕たちは付き合ってません」
代表作:「腐男子家族」①~③(スクウェア・エニックス)
園田ゆり先生「優しいマッチョと羊田くん」
代表作:「きつねくんと先生」①~②(リブレ)
ダヨオ先生「最終電車の恋人たち」
代表作:「YOUNG BAD EDUCATION」(祥伝社)
ツバダエキ先生「アパレル店員さんとリーマンくん」
代表作:「花がら摘み」上・下(ふゅーじょんぷろだくと)
寺井赤音先生「女装して告ってみた」
代表作:「あまちんは自称♂」①~⑥(講談社)
どうざき先生「夏だ!海だ!恋に、落ちた!」
代表作:「はじとーシリーズ」※pixivにて公開中
原百合子先生 「灰吹から蛇が出る」
代表作:「繭、纏う」①~③(KADOKAWA)
ぱらり先生「ねこにんげん〜タマキチとシルク編〜」
代表作:「ねこにんげん」くろふねピクシブ(リブレ)にて連載中
日野晶先生「われ鍋にとじ猫」
代表作:「皇帝と宦官」「帝国の宦官」(リブレ)
びみ太先生「多分、そういうこ」
代表作:「田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる」①~②(KADOKAWA)
深澤ねじ先生「下手くそなさよなら」
代表作:「彼氏のことが好きすぎて今日も全力で生きる!!!」(リブレ)
三星たま先生「犬井くんと鳥野くん」
代表作:「ツッパリくんは報われない」(集英社)
宮田トヲル先生「アオハルは攻撃力が高すぎる 」
代表作:「彼のいる生活」(リブレ)
ヤマダ先生「なつやすみ」
代表作:「鈴木さん」①~④(スクウェア・エニックス)
結城にこ先生「鈍感な隣人」
代表作:「運命の人と出逢える恋するアプリ」①(KADOKAWA)
ゆうぎ先生「あいこでしょう」
代表作:「飼いならすはずが、喘がされて困ってます。」(リブレ)
らくたしょうこ先生「君の呪い 」
代表作:「雨上がりの僕らについて 」①(一迅社)
商品概要
#BがLする 4ページアンソロジー ~そのとき僕は、恋をした!~
【価格】
792円
【発売日】
2020年7月20日
▼ご予約・ご購入はこちらから
アニメイト/楽天/セブンネットショッピング
(C)Haruko Kumota/Yamada/ichthyhospital/Akiwo/libre
作家陣豪華かよ…
BL作家以外も書いてるのいーね