「夏目友人帳検定」2026年2月22日に東京・オンラインで開催決定!描き下ろしイラストの認定証や受験者限定グッズ販売も◎
Friday 13:49
TVアニメ『夏目友人帳』の公式検定が、2026年2月22日(日)に東京会場とオンラインで初開催されることが決定しました。
申込受付が開始され、締切は2026年1月27日(火)まで。描き下ろしイラストの認定証やニャンコ先生の撮り下ろしボイスなど、受験者限定の特典が盛りだくさんです。
「夏目友人帳検定」詳細
夏目貴志とニャンコ先生が紡ぐ優しい物語を、検定という形で振り返る特別な機会が到来しました。主人公・夏目貴志が祖母レイコの遺産「友人帳」に名を縛られた妖怪たちに名を返す日々や、妖と人との触れ合いを通して大切な日々を守るすべを見つけていく物語が、検定問題として出題されます。
検定は初級と中級の2つのレベルが用意されており、自分の知識に合わせて選択可能。
東京会場では同じ『夏目友人帳』を愛するファンと一緒に受験できる特別な空間が、オンラインでは自宅からリラックスして受験できる環境が用意されており、どちらも2月22日の”ねこの日”に一斉開催。作品の世界観に浸りながら、特別な一日を過ごせます。
描き下ろし認定証&限定グッズ!作品愛を証明できる豪華特典
特典1:検定描き下ろしイラスト入りの合格認定証
合格者には、検定のために描き下ろされた特別なイラストが入った合格認定証がプレゼントされます。不合格者にもお名前が入った特別な通知書が用意されており、受験した思い出を形として残せます。
特典2:受験者限定グッズ販売
検定当日、会場では検定描き下ろしイラストを使用したグッズが受験者限定で販売されます。オンライン受験者へはECサイトで検定当日より販売予定。ここでしか手に入らない限定グッズで、推し活がさらに充実します。
特典3:ニャンコ先生の撮り下ろしボイス
検定だけの特別な撮り下ろしボイスが聞けるという、ファンにとって尊すぎる特典も。ニャンコ先生が試験監督として登場するボイスに、癒されながら受験できます。
検定概要
開催日
2026年2月22日(日)
受験方法
東京会場 / オンライン
受験料
【東京会場】
初級:5,800円(税込) / 中級:6,900円(税込)
【オンライン】
初級:5,500円(税込) / 中級:6,600円(税込)
※併願割引あり
申込期間
申込受付中〜2026年1月27日(火)まで
※東京会場は定員あり(上限に達し次第締切)
レベル
初級・中級
申込方法
公式サイトより受付
注意事項
※東京会場は定員制
※オンライン検定の利用環境は事前にチェックが必要
2月22日の”ねこの日”に、『夏目友人帳』の世界を存分に感じられる特別な検定。過去のエピソードを振り返りながら、推しへの愛を証明するチャンスです。
描き下ろしイラストの認定証を手に、特別な思い出を作りましょう!























