【2025年最新】『ブルーロック』舞台はどこで見れる?配信サブスク・サービスまとめ
Saturday 12:30
「世界史上最もイカれたサッカー漫画」とも名高い大人気作品『ブルーロック』。
そんな『ブルーロック』は、舞台版第4作が2025年5~6月に上演され、最新作『-EPISODE凪-』が2025年11月20日(木)〜11月30日(日)まで公演されることが明らかになりました。
本記事では、舞台『ブルーロック』を見ることができる配信サブスク・サービスを料金プランとともにわかりやすくご紹介します。
舞台『ブルーロック』はどこで見れる?
2025年10月24日(金)現在で、舞台『ブルーロック』が見れる配信サイトは以下の通りです。
| DMM TV | ○ |
| dアニメストア | ○ |
| U-NEXT | ○ |
| Amazon Prime Video | ○ |
| Hulu | ○ |
| Netflix | × |
| ABEMAプレミアム | × |
| バンダイチャンネル | ○ |
| YouTube Premium | × |
上記の○マークが付いているサイトに関しては、現在3rd STAGEまで視聴することが可能です。
そして、2025年11月1日(土)0時以降は、4th STAGEも含めた過去4作品の見放題配信・レンタル配信が開始されます!
TSUTAYA DISCASでも見ることはできる?
TSUTAYA DISCASは、DVDの宅配レンタルサービス。
TSUTAYA DISCASでは残念ながら、舞台『ブルーロック』をレンタルすることはできません(※アニメ版は可能です)。
舞台『ブルーロック』配信されているサブスク・サービス詳細
DMM TV

DMMプレミアムは、月額550円で約6,200作品のアニメを含む20万本以上のエンタメコンテンツを楽しめるサブスクリプション型総合動画配信サービスです。
国内トップクラスの新作アニメ配信数を誇り、アニメやバラエティを中心に幅広いラインナップを提供。
さらに、オリジナル番組や独占配信、先行配信作品も多数配信されていますよ。
また、スマートフォン・PC・TVアプリなど様々な端末で視聴できるのも魅力です。
dアニメストア

引用:dアニメストア公式サイト
詳細
月額
550円
無料期間
有
公式サイトとアプリからで期間が異なります。
作品数
6,000作品以上
dアニメストアはその名の通りアニメ特化型のサービスとなっており、大体のアニメが配信されているので、オタクの強い味方です。
アニメ以外にも、2.5次元舞台作品や声優・アニソンアーティストのライブ映像、ラジオなど、オタクが見たいものがそろっているのも特徴。
アニメしか見ないという方は、dアニメストア一択で間違いないでしょう。
U-NEXT

引用:U-NEXT公式サイト
詳細
月額
2,189円
無料期間
31日間
作品数
37万本以上
U-NEXTは、アニメや映画、ドラマなど、配信作品数が他社サービスと比べても圧倒的に多いのが特徴。
月額は2,189円となっており、他者サービスと比較するとお値段は高めですが、動画だけでなく電子書籍も充実しています。
1つの契約で4アカウントまで作成することが可能なので、家族みんなで使いたい方にもおすすめのサービスとなっていますよ。
Amazon Prime Video

引用:amazon
詳細
月額
600円
年間プラン有
無料期間
30日間
作品数
非公開
Amazon Prime Videoは、ショッピングの送料無料や音楽聴き放題など、そのほかのAmazonのプライムサービスを同時に利用できるのが特徴です。
アニメやドラマ、バラエティ番組なども幅広く充実しており、月額も500円とお得。無料お試し期間は30日間です。
アマプラをおさえておけばとりあえずOK!と言えるのかもしれません。
Hulu
詳細
月額
1,026円
無料期間
なし
作品数
140,000本以上
Huluは、多彩な映像コンテンツを楽しめるオンライン動画配信サービス。
映画、ドラマ、アニメ、バラエティなど、140,000本以上の作品が見放題となっています。
テレビで放送中の人気番組の見逃し配信や、Hulu独自のオリジナルコンテンツも豊富に用意。
また、音楽のライブ配信なども行っており、幅広いジャンルのエンターテインメントを提供しています。
『ブルーロック』キャラクター一覧
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』製作委員会

























変更があり次第、随時更新していきますのでお見逃しなく!