緒方恵美さんが育休への反発意見に疑問視、クールなコメントが共感を呼び話題!「多角的な想像力持ちたいね」
Friday 19:00
『新世紀エヴァンゲリオン』碇シンジ役やなどで有名な声優の緒方恵美さんが、育児休暇について反発の意見を持っている人に疑問視。
母子の状況を何も知らない人物が、酷な言葉を言い放っている事についてのツイートが、多くの共感を呼びTwitter上で話題になっています。
緒方さんは「不思議だなあ。「育休します」という発言だけで、どうして、「仕事を放り出すなんて」「他の仕事仲間の迷惑を考えないのか」等、言い放てる人がいるんだろう?」
「その仲間ウチでは既にきちんと…かもしれないのに。または安静にしなければ…な状況かもしれないのに。多角的な想像力。持ちたいね。」とコメント。
続けて「子供は時期が来たら」「計画的出産を」…そんな考えは前時代的なのだということを、未だ知らない人がたくさんいることに、改めて驚く…。」
「子供は授かり物」なのだ。大昔から言われてるけど、本当にそうなのだ。産もうと思って産めるものじゃない。だからみんなで大事にしなきゃ。なのだ。」と語られています。
緒方さんは、6月28日に産前・産後休業、育児休業に入ることを発表された沢城みゆきさんへ祝福の言葉を贈った数時間後に疑問視のツイートを投稿されました。
そのことから沢城さんへ向けられた言葉に対してのツイートだと思われます。
心から本当にそう思う。
-
ホントホント。育休制度あるなら取ればいいんだ。そもそも取れない理不尽な会社だってあるんだから。
-
最近は妊娠出産はほどんどリスクが少なくできるイメージがあるから、ありがたみが薄れているのかもなあ…。でも本来は、ものすごく苦しくてしんどくて、大変で、でもものすごく尊いことなんだよね。新しい命を生み出せるって、凄い事だし、支えていかなきゃいけないよね
-
とても輝かしい事なのにな(´・ω・`)
こう言う時は、おめでとうの一言大事なのに(*´ω`*) -
沢城さんのことかな。普通に休み入る時だって引き継ぎするのに長期休み、それも育休でほっぽり出したとか言ってる方は働いたことないのかと思ってしまうよ
-
仕事はなんだかんだ言って替えがきくけど、プライベートはそうじゃないからな。
ましてや出産となると尚更。最優先事項だよ。 -
うんうんうんうん( ;∀;)))
本当…計画的にできないよ… -
心から本当にそう思う。
「他の仕事仲間の迷惑を考えないのか」「仕事を放り出すなんて」悲しくなりますね。ファンからは「この言葉が心に響く。」と称賛の声も多数投稿されていました。
緒方恵美さん
公式Twitter:https://twitter.com/Megumi_Ogata
関連記事
アニメ『幽☆遊☆白書』暗黒武術会編の再放送が決定!蔵馬役の緒方恵美さんらによる豪華副音声も!
沢城みゆきさんが今夏より産前・産後休業、育児休業に入ることを発表!
育休制度あるのに取ったら「帰ってきてら居場所なくなるよ」とか上司に言われるし、ほんとこの国おかしい。
国がおかしいんじゃなくて上司または会社がおかしいんでしょ
法令つくってるの国だよ
法律や制度、施設が揃ってても使う人間の意識が変わらないとあんまり意味が無いんだよね
他国の話を出すのもどうかな、とも思うけど、先進国の国ごとの保育育児関係の制度や施設の充実度と出生率の数値に関しては、相関性は有っても比例しないんだよね、充実してても乳幼児は母親が育てるものって意識が強くてキャリア途切れるのが嫌な女性が多い関係上出生率改善は周辺国に比べてイマイチって国もあるし、当然逆もある
制度も法律も大事だけど、一番変えなきゃいけないのはそういう意識の部分だよなー
日本はこの部分が他国より重荷な気がする
専門職の場合事情が違うこともあるけど
会社のマネージメントの問題だよねそれ
休暇取るだけでも「困る」って言われる状態って
なんでも国のせいにしたがる人いるけど国じゃないよ
緒方さんの意見は素晴らしいと思います。
ただ、にじめんで取り上げる様な内容でしょうか?確かに声優さん関連ではありますが、オタク女子が知りたいかと言うとそうでもないと思います。今一度、取り扱うニュースを見直してみてはいかがでしょうか?
知りたいでしょ、確かに「にじめん」ではないけど確実にこの問題にぶつかるであろう人たちが読者なんだから
最近取り上げてるニュースに思うところあるけど、これは取り上げるべきニュースだと思います。
勢いで書いたんで、日本語変だったらすみません。。
知りたくない•興味ない内容の記事なら見なければいいのでは
あなたも彼氏できて結婚したら少しなこの話題に興味持てるかもね
頑張ってね
煽りが凄いw
し、時代錯誤的な考え方w
この記事読んで、初めて沢城さんの育休に批判的な人がいるって初めて知った。
そんな人たちがいるなんて信じられない。
批判してるのは男性か若者なのかな
命懸けなの知らないんだろうなぁ
妊娠中、絶対安静の人だっているのに
まあ、普通は単純に自分が大変だから文句言うんだよね。
一人減っても臨時雇いの人とか入れてくれない職場だと
ギスギスするから。
今回の沢城さんの件については一般人が何かいうのはお門違いだわ。
代理でも役がもらえてうれしい人はいると思うけど
反対する理由ってある??
その男性・若者と決めつけるのは間違い
生理痛も個人差あるように女性の方が女性に厳しい所がある
これで統計取ってはないけど
あるある
若い男性は意外と席譲ってくれるけど女性は譲らない人多いからね
何事にもケチつける人って無職に限らずにいますよ
貴方の職場にもいませんか、いるだけで気が滅入る口が悪い上司さんなどが…
いなければとても幸せなことです。
好きな作品に出ておられて、
声優さんが変更されてしまうのかな、不安だなっていう気持ちならわからないでもないんだけど、
なぜそれで無責任だなんだの発言になってしまうのか…
どうも攻撃的な言い方になってしまう人が多いのね。
今職場に、仕事が嫌で妊娠を期に辞めて、子育てに疲れて職場復帰して、3ヶ月も経たないうちにまた妊娠したって人がいて、…こういう人がいるから、産休育休をよく思わない人がいるのかなって、思ってる。みゆきちにはゆっくり休んで安心して出産子育てをしてほしい。
仮にそういう人がいたとしても、妊娠、復職、3ヶ月経たないうちの妊娠を批判するべきではないと思う。その人の無配慮のために迷惑がかかっているならその行動を批判・指摘するのは仕方ないけど、「こういう人がいるから」というコメントは「子供は授かりもの」ということを理解していないのとまた同様だと感じた
誤解を招くような発言をしてしまったことはお詫びします。出産も子育ても、勿論喜ばしいこと、反面とても大変なことであることは理解してます。ただ、その個人や周囲の状況によっては、悲しいけれど批判的に見られることもあるよな…と感じたことを実直に書いてしまいました。
横槍すみません。「妊娠、復職、3か月経たないうちの妊娠を批判」しているコメントではないのでは…?違ったらすみません…
直接的には批判していないものの、発言に妊婦を迷惑がる気持ちが表れていたので上記のコメントをしました
()
途中で送信してしまいましたすみません。
例えば日本は女性の議員が少ないという話題のときに「有能だったら女性でも構わない」という人がいますが、男女問わず有能な人がなるべきなのに、女性に対してだけ「構わない」と許しを表面することは女性差別が根底にあるからと思われます。それと同じで、「嫌がりながら仕事してほしくない」というのは妊婦かどうか関係なく求められるべきことであり、わざわざそういう妊婦がいるという表現がそもそも妊婦を迷惑がっている気持ちの表れだと感じました。
長文失礼しました。
人それぞれ考え方がある中で仕方ないですが、論点視点がずれたままで何故そこまでの話が言えるのか…
もうどうでもいい。真剣に出産子育てに向き合ってる方に失礼だから、「ごめん、できちゃったから休むわ」みたいな制度の利用は出来れば避けてほしい。ケースバイケースだってわかってる。赤ちゃんが出来ること、元気に生まれてきてくれることが奇跡なのも、痛いくらい、涙が出るくらい、わかってる。
申し訳ありません、この件には個人的に想うことがありつい感情的になってしまいました。ここでの意見は誰も一概に批判できるものではないですしね。妊活頑張りたいです。
?
論点がずれてますがそもそもが「ごめん、できちゃったから休むわ」という人でも制度を利用する権利があって、それを批判することはお門違い、という認識がないことも問題だと感じます。
上記の例えで言うと(伝わらなかったけど)「有能だったら女性でも構わない」と発言した人にその発言は問題ですと指摘してもおそらく何がダメなのか分からないでしょうね。
もうこれ以上のコメントは控えます。
女性でも構わない、って言い方はあれだけど、現実的に女性の政界進出が出来てる国はクォーター制(女性、その他民族や出身とかの括りにより「この括りの人を何%以上採用する」って規定)とかで女性比率を上げてきた国も多いよ
それこそ根底には「女性でも構わない」に似た考えの人だって結構居るわけさ
この手の制度ってそれこそ最初は少数派や虐げられてきた方に対して配慮しすぎで逆差別って言われることも有るけど、そういう制度、体制を用意することで結果平等に繋がるってことは多々ある
だからそれこそ最初は「○○でも構わない」からスタートでも良いんだよ
脱線気味だけど気になったのでレスさせていただきました
\\\違う、そんな話してない///
(スルースキルなくてごめんなさい…)
例えが悪かったのかな、、
じゃあ「努力家の身体障害者は許せるけど怠け者の身体障害者は許せない」って発言はおかしいって伝わる…?
「怠け者が嫌い」はOKだけど「怠け者の身体障害者が嫌い」はNG
「一生懸命仕事してない人は嫌い」はOKだけど「一生懸命仕事してる妊婦は育休取ってもいいけどそうじゃない妊婦は育休取らないでほしい」って発言がそもそもおかしいことに気付いてほしかったの。。
おやすみなさい
うわ、すみませんすみません、こんな続いてたとは。なるほど、そこまで考えてらしたんですね。正直言うと、職場の方の話は、本当、いろいろ良くない事情が絡んでいて、どちらかと言うと個人に向けたものに近かったので(ここに書くなよって話ですが)、妊婦さん全体を蔑視してる風に感じられてしまったことに憤慨しておりました。え、そんな話してないよ??て。
みゆきちは大好きだし仕事頑張ってるだろうけど、みゆきちの努力量とかは実際知らないですしね!?苦笑
制度への感じ方は、個人や周囲の状況によるってのは、私個人としては変わり無い考えですが
頑張ってるから良い悪いは、結局各々の想像の粋を越えられないので、その考えには賛同できます。
あ、名前が「男の娘」になってる…。
あと、そう、妊婦さんを迷惑がってるって思われたくはないんですが
国や企業の問題なのは確かにそうだけど、実際現場で働く人間から見たら、企業が国がとか考えてる余裕が無かったりする…のは主観かもだけど、どうしても、お互い気を使うから、それはシンプルに「嫌だな」とは正直思ってしまう。うーん、文才なく上手く伝わらないけど、「理解」はしてるんだけど、気持ちはそう単純なものではないので…「おめでとう、ゆっくり休んでね」を心から言ってあげたい反面「忙しくなるな」と思う自分もいて…自己嫌悪になりやすいのもあって、やっぱり嫌だと思う。妊婦さんは悪くない、悪くないんだけどね…
何だかお互い、考えや思いのベクトルが違ってたみたい…?
エンジニア系女子さんの考えは間違ってないと思いますよ。
でもすみません、私の考えも間違ってないと思わせて!気持ちは変えられない!苦笑
賛同してくださった皆さんには感謝ですが…本当、いろいろな見方はありますからね…(同僚の話とかここで勢いでするんじゃなかった…すみません…
産休育休は当然の権利だけど、「仕事が嫌だから」「子育てが嫌だから」で使ってほしくない…それも私の勝手な思いだけど…個人的にはタイムリーすぎてずっとこれ考えてる…(泣)
ぶっちゃけてしまえば、企業で働いている人が「仕事が嫌だから」産休取ったってかまわないと思う。それで他の人に皺寄せ云々ってのは、産休取った人の責任じゃなくてそれをフォロー出来ない会社や制度、社会システムの責任だからね?
言い方あれだけど、子供を産んで育てるってのはそれだけ意味も価値もあるってこと。
妊娠出産って計画立ててたって、そんな思い通りになるわけないだろうにね。
それで下手におろしたりとかして、妊娠しにくくなったり産めない体になる事だってあるのにさ。
……ただ批判は不当だけど、人手に余裕の無い中小企業なら確かに致命的だから、文句を言いたくなる立場も分かるんだよね。
それだったら最初から男を雇おうってなるよ、経営者も必死なんだからさ、社員としても小さい会社は一人の負担が大きいのに、そこにもう一人分とか背負わされた人に寛容を求めるのも酷だよ。
「会社に実質的な金銭負担が伴う」のに文句を言うなとか、育児は大事だから広い心でとか精神論持ち出すのも違うと思うし、そこから目を背けてたらいつまで改善されないと思うんだよ。
そして女としても仕事がいるから産みにくくなる悪循環……。
大体思うんだけどさ、子供は国の宝なのに、その妊娠出産や育児に関する負担を、何で日本では国民全体でサポートするんじゃなくて、企業単位の個人レベルで支えるのが当たり前みたいになってるんだろうね。
変にバラまき政策取ってお金を本人に渡すんじゃなくて、産休育休が出たら代理の臨時社員を雇うお金を会社に支給するとか、もっと各企業をバックアップして「現実的に子供をつくり易い職場環境作り」が必要だと思うんだけどな。
そうする事で直接的な金銭は得られなくとも、安心して働ける場所という恩恵を、女に限らず育休を取りたい男性も皆が得られるようになるわけだしさ。
産休育休の給付金は雇用保険から払われるから、国からのバラまきとかじゃなくて今まで本人が払ってきたものだよ。失業とか介護の給付金もそう。
臨時の職員雇うんだと結局育休明けにその臨時の人は仕事なくなっちゃうことになるから、元から人員にゆとりがある職場にしていくための働き方改革になってくれーと思ってる。
声優の産休の給料はちょっと気になる
普通に仕事しないだけだからゼロ円でしょ
何て言うかさ、産休・育休に文句をつける輩はバカだと思うけど、文句をつける人達を十把一絡げに扱うのも短絡的だと思うな。
まぁ代理を立てられる声優で文句をいう連中は、単なるアンチかクレーマーだろうけど。
ただ憤る気持ちはよく分かるんだけどさ、大事なのは感情論じゃなくて、「産休・育休で生じる実質的な負担をどう解決するか」を考えないといけないと思うな。
実際さ、世の中余裕のある会社ばっかじゃないし、産休・育休で抜けた穴をフォローする周りも、小学生の子供が家でご飯を待ってるってケースもあるんだよ。
迷惑かどうかは別にしても、実際に周りに負担が生じるという現実問題に向き合わない限り、この悲しい風潮は無くなりようがないんじゃないかな。
持って生まれた声という才能を使って仕事をしている声優さんが代役立てられるんだから、一般的な仕事で代役立てられないことなんてないでしょう
負担が生じることに向き合わなきゃならないのは絶対に本人ではなく会社組織(ある程度スケジュールがわかる出産じゃなくて突然の事故だったらどうするの?)や社会(皆どういう働き方が望ましいのか?それに対してどういう政策を望むのか?)だよ
>一般的な仕事で代役立てられないことなんてないでしょう
ごめん、申し訳ないけどこれだけ言わせてくれ。仕事はそんな単純なはなしではない。それは言い切れないよ。
ほんとコレ
今のフェミニストもそうだけど苦情言うだけいって、問題を複雑化して
結局摺り寄せは知らんぷり
真面目に仕事向き合ってる人が結局負負ってる
苦情いうなら「どうすべきか」も要望すべきだわ
個人的には育休・出産には肯定的だし取る権利があると思うけど、
「子供は授かりもの」って発言も前時代的だと思うなぁ…
選択小梨の価値観の否定とか、不妊症の人は神からの贈り物を授かれないってこと?とかいろいろ問題あるよ
別に前時代的だとは思わないけどな
要するに人間の能力や医術でコントロール可能だって思うなってことでしょ
確率を無くすこと、減らすこと、上げることは出来ても、確実に出来るなんてことは有り得ないし、例え出来たとしても、育休や産休、その他都合に合わせてスケジュールなんて妊娠時のちょっとした不調や異常、早産なんかで予定が狂うなんてことも多々ある
不妊治療してる人には申し訳ないけど、どうやっても100%計画通りなんてことは有り得ないって認識は共有して然るべきなんじゃないかなあ
計画通りにいかないという事実と、「授かりもの」というさぞ妊娠することは奇跡で尊くて偉いことだと言うかのような言葉選びはイコールじゃないよ
それこそそのまま「妊娠は計画通りにかない」でいいじゃん
「授かる」って宗教じみた言葉選びと認識がヤバいって言ってる
子供のいないことを選択しても授かることはあるし
やっぱ生命の神秘というかそういうものは感じる。
授かりものとしか言いようがない。
この件に限らずだけど、相手が置かれてる立場・状況を考えずに自己中心的な発言をする人を見てると、すごくイライラする。他人を想いやれないままでいると、周りの人も離れていくだろうし、本当に助けが欲しいときに誰も助けてくれないと思うよ。
いくら法律作っても、日本に根付いてしまっている考えがね・・
理解の無い年齢の方や興味のない方もろもろは
妊娠中の体の事を分かっていない人だったり、
分かってても他人事だから働かせたり、文句を言う人がいるんだよね。それから、昔と今を比べて口を出す方も。
産後直ぐに仕事復帰をする方もいるけど、職場が仕事早く復帰してくれよオーラを出してくる所もあるのが現状。
だから、沢城さんがお休みを取る事で未だに文句を言ってくる
会社があるのかと知って、改めて悲しい
卵子の寿命って排卵後2日とか前に聞いて・・・今調べたらあれ、24時間と出てきたんだけど・・・まあ、とにかく、1日でも2日でも難度は高いよね。
それを踏まえると計画的な妊娠って体外授精ってこと? とか思っちゃう。ちなみに医療に頼ったその先の段階の話で、戻した受精卵が着床する確率は20~40%だそう(年齢ごとに差があるんだって)。
もし「妊活を始めます」と宣言しスケジュール組んで休み始めたとしても、出来るまでは働けよと言う人はいそうだし、実際始めてみても計画通りに子宝を授かるって・・・出来ないよね。
前の仕事では他の負担にならないようにギリギリまでがんばっちゃって切迫流産とかする人がいたから無理しないほうがいい
妊娠はとても喜ばしい事だけど、その穴をなかなか埋めてくれない職場とかもあって文句でる時もある、ただし上の方に
代わってくれる人がいて、ちゃんとお休み取れる職なら休みきちんととれるのいい事なんだけどな
妊娠出産に限らずいつまでも自分が圧倒的強者にいれると思ってる傲慢な意見よ。
肯定的でも、批判的でも、やっぱり多角的視点や解釈は必要ですね…みんなの意思は、それぞれもっともかと…
批判する意味が分からない。
性別年齢関係無く性格歪んでるし、頭おかしい。
社会人になってから真剣に考えるようになったのことだけど、そのそもこの国の女性が社会進出するというの事柄への政策が後手後手で回って機能していない時点で狂ってるから政治家のおっさん共の根底にある考え方変えろよと思ってしまうけど…
とにかく!みゆきちおめでとう!
以上、未婚アラサー契約社員のクソオタクでした。
沢城さんの妊娠・育児休業を批判してる人がいる事自体初めて知った。
人様の育児休業を批判すると後々自分たちの首を絞める事になるって言うのが分かってないのかな?
子どもがいない人生設計の人であっても将来支えられる側になるんだから全く無関係って訳じゃないだろうに。
常識を変える必要がある
批判する奴は国力を低下させる売国奴だと堂々と言えるような世の中に
みゆきちいつのまに!
おめでたいことですね🎉
正直子供を出産するために、抜けて迷惑という扱いを受けました悲しかったし自分自身迷惑をかけたと思い形見が狭かったです、ですが子供を授からなければわからないことが有ると思います私自身授かった前と後では違いした緒方さんの言うとおり多角的に見られる人間になりたいです
当然あって然るべき幸せを批判する人等って、よっぽど心が貧しいんだろうなあって思うわ
それか現状に不満があって、誰でもいいから何でもいいから攻撃してスッキリしたいだけの人等
お子さんは沢城さんのお声で褒められたり怒られたりして成長していくんだなぁ…。贅沢だ。すくすく育ってほしい。
声優さんの産休、育休で不満垂れてる人は
ニュージーランドのアーダーン首相知ったら泡吹いて気絶しそうだな
昨年10月に首相に就任して、先月21日女の子を出産。6週間の産休、代理は副首相が務める
子供を授かるなんて人が人生の中で当然追求して然るべき幸せの一つなのに、それをサポートできないなんて卑しいことだよ
自分の生活に何か問題があるんじゃないかと見直すべき
皆熱いな…。産休とる側も、残る側(企業)も、多角的に想像したら、お互い良い面悪い面があるから、賛否あるのは仕方ないんだよね。一方的に否定するだけじゃ何も生まれないし、伝え方には気を付けてほしいところだけど。個人的に産休は、とれる環境ならとるべきなんじゃないかな!私も将来的にはとりたい!未定だけど!(泣)
きつい言い方になるけど「賛否あるのは仕方がない」なんて状態だから少子化一直線なんだよ
建前でも制度上でも子供を産むのは歓迎、産休育休オールオッケーみたいな状態じゃなきゃそれこそ国が滅びるって時に、賛否がどうのなんて言ってること自体が悠長すぎる
それに仕事場で負担がどうこうなんてのは上司と人事と制度(国や地方行政その他行政側)の責任。労働者同士でギスギスするくらいなら仕事を取りまとめてる人間や制度と戦う方が良い
そりゃこんなの建前だって言われそうだけど、その建前を前面に押し出せるようにならなきゃ本当に国が終わるよ
正しいか否かはともかく、誰かの想いや主張を真っ向から否定するのは良くない。(これも批判の対象か)
コメント欄沢城さんに全く関係ない話で伸びてて草
そもそも本人の知らないところでこうしてツイートして嫌な話題拡散する緒方さんもどうかなと思う
祝福のコメントだけでよかったのに
アニメとは心底関係なくなるんですけど(笑)
もちろん皆さんの気持ちもすっごいわかるんですけど、うちが経営者なのでその目線で言うと、育児、出産で辞められるのもすっごい困る
「妊娠してもやめるつもりないのでよろしくお願いします」→「やっぱり初産なのでやめます!」ってなるともう大変・・・
求人広告をだす、その対応でいつも家電が鳴ってる、面接、体験・・・父も母もとてもしんどそうでした(その後母は不眠症に)
大企業は知りませんが、中小企業、個人経営のところは一人抜けるとほんっとうに困るのだ・・・という事を知っていてもらいたいです・・・勿論妊婦さんの健康が第一ですけどね!!!中小企業は!!!つらいよ!!!