「ジャンプの漫画学校」創設!「Dr.STONE」稲垣理一郎先生、「暗殺教室」松井優征先生らジャンプ作家が講師を務める
Friday 12:13
週刊少年ジャンプ・ジャンプスクエア・少年ジャンプ+編集部が合同で、マンガ創作講座「週刊少年ジャンプ・ジャンプSQ.・少年ジャンプ+present ジャンプの漫画学校」を創設!
合わせて、漫画家・漫画家志望者を対象に募集を開始しました。
本校では、ジャンプ各誌編集者のほかに「Dr.STONE」稲垣理一郎先生「地獄楽」賀来ゆうじ先生「暗殺教室」松井優征先生ら漫画家も講師となり講義を行います。
漫画創作講座「ジャンプの漫画学校」始めます。実現したかった企画、ようやく募集開始できました。
漫画家さんが面白い漫画をいま以上に生み出しやすくなるために。世の中に面白い漫画がいま以上に生まれるように。そんな思いから私達が更に尽くせる事は…と考え企画しましたhttps://t.co/ARS2aFm9Wh pic.twitter.com/cpBylK09V1
— モミー 【少年ジャンプ+編集】 (@momiyama2019) May 15, 2020
(続き)対象は、商業誌で将来大ヒットを狙う漫画家・漫画家志望者です。
自らの持つ個性や描きたいことが、どうすると読者の支持を得て人気作品になれるのか。各作家や編集者が経験してきたジャンプの「多様な正解」例を全10回の講義で紹介していきます。
— モミー 【少年ジャンプ+編集】 (@momiyama2019) May 15, 2020
(続き)そして、受講される方やその作品にとっての正解を、ジャンプ編集者と一緒に探し、作品作りに取り組むことができます。
さらに、完成した漫画をジャンプ+で公開することで、多くの読者の反応というフィードバックを得ることができます。
— モミー 【少年ジャンプ+編集】 (@momiyama2019) May 15, 2020
(続き)昨今漫画誌の存在感の低下が叫ばれる事もあるけど、やっぱりジャンプはどんな時代でも面白い漫画と沢山の読者の交わる接点として漫画家さんと読者の為に更に力を尽くしたい、そんな企画です。
ご応募をお待ちしております。#ジャンプの漫画学校https://t.co/ARS2aFm9Wh pic.twitter.com/UuqEZTXy2X— モミー 【少年ジャンプ+編集】 (@momiyama2019) May 15, 2020
ジャンプの漫画学校
ジャンプ各誌や商業誌で将来大ヒットを狙う漫画家、漫画家志望者を対象に、ジャンプの編集者とジャンプ作家を講師とし、マンガ制作に関する講義を行う学校。
各編集者や作家が経験してきた「多様な正解」例を紹介してくれるので、自らの持つ個性や描きたいことが、どうすると読者の支持を得て人気作品になれるのかなど、自身の作品作りに役立てることができます。
期間は2020年8月から半年間、隔週土曜日に全10回行われます。
期間中は、ジャンプ編集者が仮担当としてつき、ネームの添削を行ってくれます。
また、卒業制作は「少年ジャンプ+」に掲載されます。
カリキュラム/開催日時
第1回:8月8日
・はじめに「本講座について」
籾山悠太
(少年ジャンプ+副編集長)
・基礎編1「漫画の 「キャラクター」について」
浅田貴典
(第3編集部部次長・キャラクタービジネス室室長)
中野博之
(週刊少年ジャンプ編集長)
林士平
(少年ジャンプ+編集主任)
第2回:8月22日
・基礎編2「漫画の「企画」について」
大西恒平
(週刊少年ジャンプ副編集長)
中路靖二郎
(少年ジャンプ+副編集長)
齊藤優
(キャラクタービジネス室副室長)
・基礎編3「漫画の「絵・コマ割り」について」
細野修平
(少年ジャンプ+編集長)
吉田幸司
(ジャンプSQ.副編集長)
齊藤優
(キャラクタービジネス室副室長)
第3回:9月5日
・企画・構成編1「読切の作り方 〜歴代の人気読切を例に〜」
齊藤優
(キャラクタービジネス室副室長)
・企画・構成編2「連載の作り方 〜歴代の人気連載冒頭3話を例に〜」
齊藤優
(キャラクタービジネス室副室長)
第4回:9月19日
・企画・構成編3「連載の進め方 〜人気急変回を例に〜」
浅田貴典
(第3編集部部次長・キャラクタービジネス室室長)
・行程・質疑応答編「連載に至る行程紹介と質疑応答」
浅田貴典
(第3編集部部次長・キャラクタービジネス室室長)
小菅隼太郎
(ジャンプSQ.副編集長)
三輪宏康
(週刊少年ジャンプ副編集長)
籾山悠太
(少年ジャンプ+副編集長)
第5回:10月3日
・作家編1
「Dr.STONE」稲垣理一郎
「地獄楽」賀来ゆうじ
「暗殺教室」松井優征
第6回:10月17日
・作家編2
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」秋本治
「双星の陰陽師」助野嘉昭
「終末のハーレム」LINK
第7回:10月31日
・ジャンル別編1「バトル・ファンタジー漫画 について」
林士平
(少年ジャンプ+編集主任)
小池均
(少年ジャンプ+編集主任)
片山達彦
(週刊少年ジャンプ編集)
・ジャンル別編2「ギャグ・コメディ漫画 について」
大西恒平
(週刊少年ジャンプ副編集長)
川島直樹
(週刊少年ジャンプ副編集長)
服部雄二郎
(ジャンプSQ.編集主任)
井坂尊
(ジャンプ・コミック出版編集部)
第8回11月14日
・ジャンル別編3「スポーツ漫画について」
浅田貴典
(第3編集部部次長・キャラクタービジネス室室長)
齊藤優
(キャラクタービジネス室副室長)
本田佑行
(週刊少年ジャンプ編集主任)
・ジャンル別編4「ラブコメ漫画について」
小菅隼太郎
(ジャンプSQ.副編集長)
中路靖二郎
(少年ジャンプ+副編集長)
齊藤優
(キャラクタービジネス室副室長)
第9回:11月28日
・編集長編1「少年ジャンプ+編集長 からのメッセージ」
細野修平
(少年ジャンプ+編集長)
・編集長編2「ジャンプSQ.編集長 からのメッセージ」
矢作康介
(第3編集部部長代理・ジャンプSQ.編集長)
第10回:12月12日
・編集長編3「週刊少年ジャンプ編集長 からのメッセージ」
中野博之
(週刊少年ジャンプ編集長)
・編集長編4「歴代編集長による座談会」
茨木政彦
(水常務取締役)
瓶子吉久
(第3編集部部長・ライツ事業部部長)
中野博之
(週刊少年ジャンプ編集長)
募集要項
対象
漫画家、漫画家志望者
※未成年の場合は事前に親(親権者)の承諾を受けてください。
募集人数
50名
(募集枠とは別に週刊少年ジャンプ・ジャンプSQ.・少年ジャンプ+で掲載経験のある新人作家若干名が特待生として受講予定)
※応募者多数の場合は応募課題などを元に週刊少年ジャンプ編集部・ジャンプSQ.編集部・少年ジャンプ+編集部で選考し、定員50名の受講者を決定します。
受講料
22,000円(税込)(全10回)
※応募者多数の場合は、7月初旬に全応募者にお送りする選考結果のメールにて、受講者の方だけに詳細なチケットの購入方法をお知らせいたします。
期日(選考結果のメール送付から10日間以内)までに受講者の方のチケットの購入が確認できない場合は、受講資格を取り消させていただくことがあります。
会場
株式会社 集英社(東京都千代田区)
※新型コロナウイルス感染拡大抑止の観点から、配信による講義(受講者のみ視聴可能)となる可能性があります。
(配信は実施しない可能性もありますので、配信の視聴だけを目的とした応募は固くおことわりします)
講義日程
2020年8月8日(土)から12月12日(土)までの全10回
2021年1月に卒業式および懇親会を開催予定(日時は後日決定)。
締め切りと発表
2020年5月31日(日)23:59
応募者多数の場合は、週刊少年ジャンプ編集部・ジャンプSQ.編集部・少年ジャンプ+編集部が応募課題をもとに選考し、2020年7月初旬に応募者全員に選考結果をメールでお知らせします。
受講者に選ばれた方のみに、受講料の支払方法をお送りします。
応募課題
あなたがこれまでに描いた 漫画のなかから 1本を選んで提出してください。
応募の際にその作品がアップロードされていない場合は、選考できません。
※1話分のみ、最大100Pまで。(ただし、縦スクロール漫画、フルカラー漫画は対象外です)
※連載作品の場合は、第1話のみを提出してください。
※ファイル形式などの詳細は応募フォームをご覧ください。
※応募者本人が描いた作品であれば、発表済作品でも未発表作品でも構いません。
※アップロードが困難な場合のみ、応募課題の郵送も受け付けます。
・応募課題を郵送する場合も、必ず応募フォームからのご応募を完了してください。
・応募課題の郵送の宛先は、「〒101-8050 東京都千代田区一ツ橋2-5-10集英社 第3編集部 ジャンプの漫画学校係」です。
・応募課題の郵送の締め切りは2020年5月31日必着です。
・応募課題の返却はできません。必ずコピーを郵送してください。
・応募課題の最終ページの裏に必ず、1.氏名 2.ペンネーム 3.作品名 4.メールアドレスを書いてください。
注意事項などは公式サイトをご確認ください。
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.