アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
ランキング
話題

『黒子のバスケ』マネージャーになりたい学校ランキングTOP10!第1位は誠凛高校【アンケート結果】

[ライター:松原ことり]

2025年 07月19日
Saturday 20:00
『黒子のバスケ』マネージャーになりたい学校ランキングTOP10!第1位は誠凛高校【アンケート結果】
引用:Amazon

2024年をもって連載開始15周年を迎えた今もなお、安定した人気を誇る『黒子のバスケ(黒バス)』。

 

ポップアップやコラボイベントなども展開されており、今もなおファンを飽きさせません。

 

このたびにじめんでは、“『黒バス』のマネージャーになりたい学校”についてアンケートを実施しました。

 

今回はその結果を、ランキング形式で発表します!

 

 

『黒バス』キャラクター一覧はこちら!

【2025年最新版】『黒子のバスケ』キャラクター一覧!登場人物の基本プロフィール・メディアミックス情報を紹介

 

 

過去に実施された『黒バス』ランキング結果はこちら!

【黒バス好きが選ぶ】ギャップが魅力的な『黒子のバスケ』キャラランキングTOP10!第1位は黄瀬涼太【アンケート結果】

黒バスファンが選んだ『黒子のバスケ』好きな試合ランキングTOP10!1位は誠凛vs洛山【アンケート結果】

 


『黒子のバスケ』マネージャーになりたい学校ランキングTOP10!

第1位:誠凛高校 68票

引用:Amazon

 

第1位には主人公・黒子テツヤを擁する誠凛高校が選ばれました!

 

試合以外での和気あいあいとした雰囲気や団結力、そして火神・黒子の“光と影”コンビの活躍は、ぜひ近くで見守ってみたいものですよね。

 

「合宿時の誠凛バスケ部の体調が心配なので……」との声もあり、カントク・相田リコの料理能力への不安も得票の理由となっていたようです。

 

 

第2位:帝光中学校 53票

引用:Amazon

 

黒子やキセキの世代たちの母校、帝光中学校が第2位です。

 

試合では“百戦百勝”の横断幕を掲げ、勝つことが唯一にして絶対の理念という強豪校。

 

体育館を複数使用するほど部員も多いことからきっと仕事は大変ですが、キセキの世代を見守れるなら頑張れそうですね!

 

 

第3位:秀徳高校 48票

引用:Amazon

 

第3位には秀徳高校がランクインしています。

 

キセキの世代・緑間真太郎を獲得し、“不撓不屈”を掲げる東の王者として名を馳せている同校。

 

緑間のロングレンジ3Pシュートに感動したり、日替わりラッキーアイテムを観察したり、飽きることがなさそうですね。

 

 

第4位:海常高校 47票

引用:Amazon

 

キセキの世代・黄瀬涼太を擁する海常高校が第4位でした。

 

メンバー同士の信頼関係から成りたつチームプレイが特徴で、“青の精鋭”とも呼ばれています。

 

体育会系なノリからか、「一番近くで笠松先輩の蹴りを拝みたい」というコメントも寄せられました。

 

 

第5位:洛山高校 32票

引用:Amazon

 

第5位は、赤司征十郎を擁する京都の“開闢の帝王”・洛山高校です。

 

「赤司様に落としそうになったタオルを支えてもらって『いつもありがとう』って微笑んでもらいたい」というコメントも。

 

赤司の存在が日々の忙しさの清涼剤になりそうですね。

 

 

第6位:桐皇学園高校 27票

引用:Amazon

 

キセキの世代・青峰大輝がエースとして活躍する桐皇学園高校が第6位でした。

 

個々の能力の高さからスタンドプレーは目立ちますが、言い換えればそれぞれが独自の魅力的な技を持っているということ。応援のし甲斐がありそうですよね。

 

「さっちん(桃井さつき)や監督と一緒にマネージャーしてみたい」という声もありました。

 

 

第7位:陽泉高校 23票

引用:Amazon

 

第7位は、紫原敦が所属する秋田の強豪校・陽泉高校でした。

 

主将の岡村をいじる、漫才のようなスタメンのやり取りを日々近くで見られるのは、ちょっと楽しそう。

 

荒木監督が女性であるところも高ポイントですね。

 

 

第8位:霧崎第一高校 16票

引用:amazon

 

作中では悪役として描かれる霧崎第一高校が第8位にランクインしました。

 

主将の花宮をはじめ、ラフプレーで選手をつぶすというスポーツマンシップから離れた戦略が特徴。

 

メンバー同士の関係は悪くないことから、マネージャーの仕事はスムーズにこなせるかも?

 

 

第9位:明洸中学校 6票

引用:Amazon

 

第9位は、小学校以来黒子の親友として交流を続けてきた荻原シゲヒロが入学した明洸中学校でした。

 

全中決勝まで進む努力家な部員たちを支えるのは、かなりやりがいがありそうです。

 

 

第10位:正邦高校 5票

引用:amazon

 

誠凛のライバル校として描かれる正邦高校が第10位です。

 

古武術を取り入れた独自のスタイルは、練習から興味深く見られるのではないでしょうか?

 

 

「『黒子のバスケ』マネージャーになりたい学校ランキング」第1位は誠凛高校!

黒子や火神が在籍する誠凛高校が、『黒子のバスケ』マネージャーになりたい学校ランキング第1位に選ばれました!

 

票数は上位4校に比較的集中しており、部員たちの関係性の良さや独自のスーパープレイを間近で見られる、といった理由が得票につながっていそうですね。

 

元記事ではすべての結果が確認できますので、気になったらぜひチェックしてみてください。

 

タップで投票!


調査概要

調査期間:2025年2月11日(火)~7月10日(木)

有効投票数:349票

 

【2026年冬アニメ一覧】1月放送開始の新作アニメ【再来々期アニメ】

 

【2025年秋アニメ一覧】10月放送開始の新作アニメ【再来々期アニメ】

 

【2025年夏アニメ一覧】7月放送開始の新作アニメ【再来期アニメ】

 

【2025年発売予定】乙女ゲームの発売日・声優・あらすじなど新作情報まとめ

 

【2025年配信予定】女性向け無料ゲーム&アプリの配信日・声優・事前登録など新作情報まとめ

 

7月19日 (木曜) 注目のアニメニュース