アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
マンガ
ニュース

「マガデミー賞2023」結果発表!助演男優賞はヒンメルで“フリーレン愛”に溢れたコメント

[ライター:八羽汰わちは]

2024年 03月13日
Wednesday 19:08
「マガデミー賞2023」結果発表!助演男優賞はヒンメルで“フリーレン愛”に溢れたコメント

“マンガのキャラクター”を讃えるマンガのアワード「マガデミー賞2023」の結果が発表されました!

 

本記事では、受賞キャラクターと審査員たちからのコメントを紹介しています。


 

 

開催3度目「マガデミー賞2023」の結果が発表

「マガデミー賞2023」

 

「マガデミー賞」は、毎日の勇気や感動、そして豊かさを与えてくれるキャラクターたちを讃えることを目的に、2021年に設立されたアワード。

 

開催3度目となる2023年度は、マンガのキャラクターだけでなく、作品単体も推薦されました。

 

審査では約1ヶ月間の一般のマンガファンが特設サイトおよびXで推薦し、16名のノミネートキャラクターと5作品が選出。

 

続いて、経験豊富なマンガファン揃いの書店員と特別審査員による厳正なる審査を経て、受賞キャラクター・作品がついに決定しました!

 

気になる「マガデミー賞2023」の結果はどうなったのか、チェックしてくださいね。

 

 

「マガデミー賞2023」主演男優賞・主演女優賞

主演男優賞:紬凛太郎(つむぎりんたろう)『薫る花は凛と咲く』

「マガデミー賞2023」主演男優賞:紬凛太郎(つむぎりんたろう)『薫る花は凛と咲く』

 

 

紬凛太郎さん 受賞コメント

皆さま初めまして。

千鳥高校2年の紬凛太郎といいます。

こんな光栄な賞をいただけるなんて想像もしていませんでしたが、

和栗さんや仲間のみんなに出会えたおかげだと思っています。

本当にありがとうございました。

 

 

紬凛太郎さん キャラクター紹介

紬凛太郎さんは、おバカが集まる男子校に通う高校2年生。

 

金髪にピアス、目つきが悪く、強面で高身長という見た目から、初対面の相手に怖がられたり、ガラの悪い人たちに喧嘩を売られたりしがちです。

 

見た目のせいで誤解されることの多い凛太郎さんですが、実は人一倍真っすぐで優しく、相手を思いやることができる人物。

 

ある日、実家のケーキ屋の手伝い中、お客さんとして来ていた少女・和栗薫子さんと出会います。

 

人を見た目で判断しない薫子さんの優しい人柄に触れることで、凛太郎さんの心境に変化が生まれました。

 

周りに否定されてきた過去から、誰にも心を開くことができずにいた凛太郎さんが、薫子さんとの出会いによって自分を変えようとする姿勢や、友人や恋人のために真っ直ぐに行動する純粋さが、見ている人の心に響きます。

 

 

紬凛太郎さん 評価ポイント

紬凛太郎さんは、周囲の人との関わりから臆病だった自身の殻を破って変化を続ける姿勢や、友人や恋人のために真っ直ぐに行動する純粋さに、共感や応援の声が集まりました。

 

友人との掛け合いや、甘酸っぱい恋模様から、「高校生に戻りたい」と感じさせてくれる。等身大な高校生の恋愛や葛藤や悩みを見守り応援したくなる。

 

恋人に対しても、友達に対しても真っすぐな主人公が眩しい。初恋や友人との関わりにより、内面から変わっていく姿に勇気をもらえた。相手への思いやりの気持ちと、自分自身にも他人にも素直でいることが大切と教えてくれている。

 

お父さんお母さんが感極まるシーンに共感。もっと大切なものができた、と金髪を黒く染めることを決めたことには心打たれた。

 

 

主演女優賞:茅野うみ子(ちの うみこ)『海が走るエンドロール』

「マガデミー賞2023」主演女優賞:茅野うみ子(ちの うみこ)『海が走るエンドロール』

 

 

茅野うみ子さん 受賞コメント

茅野うみ子です。

主演女優賞、まさか自分が出る側で賞をいただく事になるとは…ありがとうございます。

これからもより良いものを撮って、作っていきたいです。

応援の程よろしくお願いします。

 

 

茅野うみ子さん キャラクター紹介

茅野うみ子さんは、美大生である濱内海(はまうちかい)さんとの映画館での出会いをきっかけに、自分が「映画を撮りたい」と思っていたことに気づき、65歳を過ぎてから美大に通うことを決意しました。

 

彼女は入学後の映像実習で、監督として映画を撮影することになるも、同じグループの生徒たちとの熱意の差や、自分が撮りたいものと完成した映像との乖離にモヤモヤとした気持ちを抱えます。

 

しかし、そんなとき「映画を撮りたい」という気持ちで繋がった海さんと時間をともにすることで、映画を撮ることへの元気を取り戻しました。

 

何歳になっても新しいことにチャレンジすること、自分自身と向き合うこと、新たな友達と出会うことへの勇気をくれる、心優しい物語の主人公です。

 

 

茅野うみ子さん 評価ポイント

茅野 うみ子さんは、気づかないうちに蓋をしていた創作活動への情熱に触れて穏やかな日常から抜け出し、年齢を言い訳にせず新しいことを始めるチャレンジ精神やエネルギーに背中を押された、勇気をもらったという声が上がりました。

 

65歳を過ぎ、夫と死別した後に新たな挑戦として映画を撮り始めるというキャラクター性が時代に合っている。晩年のあり方として素晴らしい。

 

同年代の方は「歳を重ねても夢を追っていい」、下の年代の方は「彼女より若いのだから、今から始めても遅くない」と、幅広い年齢層に勇気を与えてくれる。

 

「映画を観る人を観るのが好き」というエピソードが、お笑いライブや寄席で後列に座ってお客さんの笑う姿を見るのが好きな自分と重なった。創作活動をする方は特に、初心を思い出したり背中を押されたりされるはず。

 

 

「マガデミー賞2023」助演男優賞・助演女優賞

助演男優賞:ヒンメル『葬送のフリーレン』

「マガデミー賞2023」助演男優賞:ヒンメル『葬送のフリーレン』

 

 

ヒンメルさん 受賞コメント

受賞ありがとう。

対価はフリーレンが受けとるさ。

千年は保つくらい丈夫な賞を作ってくれ。

 

 

ヒンメルさん キャラクター紹介

ヒンメルさんは、かつて勇者として世界を救いました。

 

魔王を倒し、天寿を全うした彼ですが、過去の活躍は今も旅を続けるフリーレンさんや、彼に救われた人々を通して私たちにも伝わってきます。

 

勇敢でありながらとても親しみやすい人柄で、困っている人を放っておくことができない性格。

 

まさに「勇者」という言葉に相応しい人物でした。

 

葬送のフリーレン』は、ヒンメルさんの死後、長寿のエルフであるフリーレンさんが、「人間をもっと知ろう」と思い直し再び旅をする物語。

 

二度目の旅を通して、フリーレンさんは、ヒンメルさんが生前どれだけ自分に影響を及ぼしていたのかに気づくことになります。

 

死後もなお、『葬送のフリーレン』という、フリーレンさんの旅の物語を支える名助演キャラクターでしょう。

 

 

ヒンメルさん 評価ポイント

ヒンメルさんは、フリーレンさんの回想シーンでの登場が中心で出演回数が少ないものの、エピソードを重ねる中でその個性が徐々に明らかになり、主人公であるフリーレンさんに大きな影響を与える人物として作品全体を形作る唯一無二な存在であることから、助演男優賞に相応しいと賞が贈られました。

 

フリーレンさんのエルフとしての悠久の時間のうち、一瞬である10年をかけがえのないものにした功績は大きい。

 

回想を通して知ることのできるヒンメルの姿はとても前向きで、かつて旅をした各地でも彼を慕う人がいる。亡くなってはいるが、ずっと作品を支えている。

 

 

助演女優賞:一条花(いちじょうはな)『アオアシ』

「マガデミー賞2023」助演女優賞:一条花(いちじょうはな)『アオアシ』

 

 

一条花さん 受賞コメント

ピッチで戦ってるみんなじゃなくて、応援しかできない私が受賞できたことに驚きです!

ありがたく頂戴いたします!

 

 

一条花さん キャラクター紹介

一条花さんは、『アオアシ』の主人公・青井葦人(あおいアシト)さんが所属するサッカーチームの監督の義理の妹です。

 

サッカーの知識はないものの、葦人さんのプレーに惚れ込み、自ら葦人の「世界最初のファン」を宣言し、日々の献立作りから葦人をサポートするようになりました。

 

明るく天真爛漫な花さんですが、「頑張れ。人間は考える葦である」と、時に印象的な言葉で葦人さんを勇気づけ、新しい気づきを与えます。

 

そして葦人さんを応援するだけでなく、花さん自身も世界的なスポーツドクターになるため、高校生のうちからスペインへの留学を決意。

 

その行動力に刺激され、葦人さんにとっても大切な存在になっていきました。

 

ただサポートするのではなく、自らも努力し成長しようとする彼女に、葦人さんだけでなく我々読者も頑張る力をもらえます。

 

 

一条花さん 評価ポイント

一条花さんは、サッカークラブのユースチームに所属する主人公の青井葦人さんの「世界で最初のファン」と自称する通り、葦人さんへの懸命なサポートや背中を押す言葉の数々に加え、彼女自身も目標を持って努力する姿に賞賛が集まり、助演女優賞が贈られました。

 

夢に向かって努力する主人公が壁にぶつかった時に、彼女が送るシンプルで力強い言葉が「応援は力になる」ことを教えてくれる。主人公に気付きを与えるだけでなく、相互に影響し合う関係性が魅力的。

 

主人公への恋愛感情を自覚しつつも、夢を邪魔しないように応援すると線を引く姿勢にも芯の強さを感じる。それぞれの夢に向かう二人を、時間をかけて見守りたいと思わせてくれる。

 

 

「マガデミー賞2023」審査員特別賞

審査員特別賞:古賀みつき(こがみつき)・大沢あや(おおさわあや)『気になってる人が男じゃなかった』

「マガデミー賞2023」審査員特別賞:古賀みつき(こがみつき)・大沢あや(おおさわあや)『気になってる人が男じゃなかった』

 

 

古賀みつきさん・大沢あやさん 受賞コメント

古賀みつきさん:え?! この特別賞って2人一緒にもらっていいんですか?

す、すいません、私なんか…というか大沢さんがいなかったら私はこんなモノ……

大沢あやさん:あーもう!!////

古賀さん、黙ってもらっとけ!!ありがとうございます!!

 

 

古賀みつきさん・大沢あやさん キャラクター紹介

古賀みつきさんと大沢あやさんは、同じクラスの高校2年生。

 

古賀さんは小さいころからロックが好きで、叔父が経営するCDショップでアルバイトをしています。

 

学校では、音楽をはじめとする自分の趣味が周りと違うことを気にして目立たない格好をしている彼女ですが、アルバイト中は黒マスクにストリートカジュアルな服装で、まさにイケメン。

 

偶然入店したクラスメイトの大沢あやさんに男性と勘違いされ、更には好意を持たれることになります。

 

一方のあやさんは、キラキラした外見とコミュ力の高さから男女ともに好かれる人気者ですが、音楽の趣味が周囲とあわないことに対する寂しさと諦めを感じている一面も。

 

陰と陽で、対照的なふたりが音楽という共通の趣味をきっかけに惹かれ合う姿や、自分の好きなものを好きと貫く姿勢には、ときめきと活力をもらいます。

 

古賀みつきさん・大沢あやさん 評価ポイント

古賀みつきさん&大沢あやさんの受賞にあたり、審査員特別賞では審査員の意見も分かれ白熱した議論が起こった様子。

 

女子高校生2名が主演の『気になってる人が男じゃなかった』からは、古賀みつきさん・大沢あやさんをそれぞれ推薦する声も上がり、最終的には「2人の関係性を讃えたい」という審査員一同の想いから、異例のペア受賞となりました。

 

【古賀みつきさん】

今どきの若者特有の雰囲気があり、多様性を感じる。お互いの愛情が眩しく輝いており、勇気や元気をもらえる。

 

【大沢あやさん】

自分の好きなことを共有できると分かった瞬間や、推しに会うためにソワソワしてしまう所。好きなこと(音楽)が友達から共感されないからといって、安易に大衆に寄せず、自分を持っている姿が素敵。

 

 

「マガデミー賞2023」作品賞

作品賞:『スキップとローファー』

「マガデミー賞2023」作品賞:『スキップとローファー』

©高松美咲・講談社

 

 

『スキップとローファー』作者・高松美咲先生 受賞コメント

このたびは作品賞に選んでいただいてありがとうございます。

1月に、能登半島で大震災が起きました。作中出てくる美津未の故郷として登場した風景のほとんどが失われました。

被災された方々の穏やかな時間を取り戻すまでには、本当に長い時間を要します。

これからも『スキップとローファー』を娯楽として気楽に楽しんでいただきたいことに変わりはありませんが、時々、被災地の事を気にかけていただけると嬉しいです。

そして、面倒が理由で連絡を先延ばしにしていた親しい人に会いに行って、一緒においしいご飯を食べてください。

 

 

『スキップとローファー』作品の見どころ

 

『スキップとローファー』の主人公は、勉強以外はちょっと抜けているけど、何事も一生懸命な主人公・岩倉美津未(いわくらみつみ)。

 

岩倉美津未の素直さやポジティブさに触れることで、周りの個性豊かで魅力的なクラスメイト達もいつの間にか心がほぐれたり、自分なりに頑張ってみたりと影響を受けていきます。

 

学生時代に誰もが経験した友人関係や恋愛のモヤモヤを一緒に悩んでくれる“みつみちゃん”やクラスメイト達にきっと元気をもらえること間違いなし。

 

 

『スキップとローファー』評価ポイント

作品賞は、最大巻数10巻を上限に、2023年に単行本が発売された、もしくは発売予定のマンガ作品を対象としたノミネート作品から審査員が選出しています。

 

連載開始から日が浅く、今後の盛り上がりに期待する作品にフォーカスする意見も上がった一方で、アニメ化を果たし、9巻が発売された『スキップとローファー』は2023年により多くの読者に届いた1年となったことから、作品賞が贈られました。

 

人物の解像度が非常に高く、心の機微を繊細に表現していて、1人1人がそこにいるような感覚を覚える。

 

物語の世界観は優しさにあふれているが、高校生の不安定でささくれ立ってしまう気持ちや不器用さが表現されているところに共感。さまざまな人に寄り添ってくれる、今の時代に合った作品。

 

特定のキャラクターだけを表彰するのではなく、作品全体の世界観を賞賛したい。


概要

「マガデミー賞2023」

【選考対象】

キャラクター推薦:2023年に単行本が発売されたマンガ作品のキャラクター

作品推薦:2023年に単行本が発売されたマンガ作品のうち、最大巻数が10巻までの作品

 

【受賞部門】

主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、審査員特別賞、作品賞の6部門で受賞者・受賞作品を決定

 

【主催】

株式会社BookLive

 

【協力】

三省堂書店、TSUTAYA、honto電子書籍ストア、丸善ジュンク堂書店

 

【審査基準】

主演男優・主演女優賞、助演男優・助演女優賞:「カリスマ性」「共感度」「名シーン」「実行力」「現代とのマッチ度」のポイント制

作品賞:「作品としての魅力」「2023年の注目度」のポイント制、およびキャラクターの作中での活躍、作品の良さ

審査員特別賞: 2023年に輝いていた/多くの読者に勇気と感動を与えたキャラクターの各書店員による推薦制

 

【審査員】

・特別審査員:ハナコ

・審査員:書店員すず木(ブックライブ書店員)/スギノ(ブックライブ 出版社営業担当 書店員)/近西良昌(三省堂書店コミック売場担当書店員)/虎澤佑紀(三省堂書店コミック、ビジネス資格書、理工PC書売場担当書店員)/三宅 理恵(TSUTAYA コミック担当 書店員)/荻野晶(honto電子書籍ストア コミックジャンル担当 書店員)/小磯 洋(丸善ジュンク堂書店 営業本部 コミック仕入統括担当 書店員)

※各審査員の所属情報・肩書は、2023年12月時点のものとなります。

※敬称略

 

外部リンク

「マガデミー賞2023」