舞台「ブルーロック」再現度の高いキャラクタービジュアル解禁で「俳優さんてすごい」
Wednesday 11:10
2023年5月より大阪・東京で上演される舞台「ブルーロック」より、キャラクタービジュアルが公開されました!
最終更新:2023年3月8日(水) キャラクタービジュアルを追記
Point
- 凪誠士郎・御影玲王など全キャストが決定
再現度が高いキャラクタービジュアルが解禁
チケットにはアクスタセットが付属
舞台「ブルーロック」キャラクタービジュアル
潔世一:竹中凌平さん
蜂楽廻:佐藤信長さん
國神錬介:松田昇大さん
千切豹馬:佐伯亮さん
久遠渉:佐織さん
迅雷市陣吾:佐藤たかみちさん
我牙丸吟:村松洸希さん
伊右衛門送人:澤田拓郎さん
五十嵐栗夢:書川勇輝さん
馬狼照英:井澤勇貴さん
二子一揮:坪倉康晴さん
鰐間淳壱:船木政秀さん
鰐間計助:川井雅弘さん
凪誠士郎:小坂涼太郎さん
御影玲王:菊池修司さん
剣城斬鉄:益永拓弥さん
絵心甚八:横井翔二郎さん
舞台「ブルーロック」SNSの反応は?
2018年より「週刊少年マガジン」にて連載中の、原作・金城宗幸先生、漫画・ノ村優介先生によるエゴイストFW育成サッカー漫画「ブルーロック」。
本作は、2022年10月よりTVアニメが放送開始されるなどメディアミックスが展開されていますが、2023年5月にタイトル初となる舞台が上演されます。
キャスト情報
先行して公開されていた潔世一役・竹中凌平さん、蜂楽廻役・佐藤信長さん、國神錬介役・松田昇大さん、千切豹馬役・佐伯亮さんに加え、全キャストが発表されました。
久遠渉役は佐織迅さん、雷市陣吾役は佐藤たかみちさん、我牙丸吟役は村松洸希さん、伊右衛門送人役は澤田拓郎さん、五十嵐栗夢役は書川勇輝さん。
馬狼照英役は井澤勇貴さん、二子一揮役は坪倉康晴さん、鰐間淳壱役は船木政秀さん、鰐間計助役は川井雅弘さん、凪誠士郎役は小坂涼太郎さん、御影玲王役は菊池修司さん、剣城斬鉄役は益永拓弥さん、絵心甚八役は横井翔二郎さんが演じます。
キャラクタービジュアルが公開されるとTwitterでは、「俳優さんてすごい」「クオリティ高いと思う」「ビジュが良い」といった反応が寄せられました。
舞台「ブルーロック」主題歌歌唱決定
舞台「ブルーロック」の主題歌をKradness(クラッドネス)が歌唱することが決定しました!
10代より動画投稿サイト・SNSシーンにてシンガー・作曲活動を開始したKradness。
現在に至るまでカバー歌唱動画が多数ヒットを飛ばし、100万回以上再生された動画が20本を超えており、Twitterフォロワーは191,000人、YouTubeチャンネル登録者数は268,000人。
近年、世界からも高い注目を集める人気シンガー・ソングライターです。
舞台「ブルーロック」チケット情報&購入特典
本舞台のチケットは、公式サイト最終先行が3月8日(水)0:00~3月12日(日)23:59の期間で受け付けられます。
また、チケットを購入した方全員に、ジオラマアクリルスタンドセットがプレゼントされますよ。
セット内容はブルーロックをイメージした背景に加え、キャラクターのランダムアクスタ(全6種)が2種となっていますのでご期待ください。
舞台「ブルーロック」アフタートーク開催決定
終演後アフタートークが行われます。上演日によってキャストが異なりますので、スケジュールをチェックしましょう!
大阪公演
5月5日(金)17:30公演
登壇:竹中凌平(潔世一)/佐藤信長(蜂楽廻)/松田昇大(國神錬介)/佐伯亮(千切豹馬)
5月6日(土)13:00公演
登壇:小坂涼太郎(凪誠士郎)/菊池修司(御影玲王)/益永拓弥(剣城斬鉄)/横井翔二郎(絵心甚八)
5月6日(土)17:30公演
登壇:竹中凌平(潔世一)/井澤勇貴(馬狼照英)/小坂涼太郎(凪誠士郎)/菊池修司(御影玲王)
5月7日(日)13:00公演
登壇:佐藤信長(蜂楽廻)/佐伯 亮(千切豹馬)/坪倉康晴(二子一揮)/益永拓弥(剣城斬鉄)
東京公演
5月12日(金)14:00公演
登壇:竹中凌平(潔世一)/佐藤信長(蜂楽廻)/小坂涼太郎(凪誠士郎)/菊池修司(御影玲王)
5月12日(金)18:30公演
登壇:松田昇大(國神錬介)/佐伯 亮(千切豹馬)/井澤勇貴(馬狼照英)/横井翔二郎(絵心甚八)
※敬称略
作品概要
舞台「ブルーロック」
【あらすじ】
世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない。
日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるため、日本フットボール連合はある計画を立ち上げるところから始まる。
その名も“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト集められたのは300人の高校生。しかも全員FW。
299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーとは?
今、史上最もアツく、最もイカれたサッカーが開幕する。
【上演日時】
大阪:2023年5月4日(木)~5月7日(日)
東京:2023年5月11日(木)~5月14日(日)
【会場】
サンケイホールブリーゼ
(大阪府大阪市北区梅田2丁目4-9 ブリーゼタワー7F)
サンシャイン劇場
(東京都豊島区東池袋3丁目1-4 文化会館ビル 4F サンシャインシティ)
【スタッフ】
原作:金城宗幸
漫画:ノ村優介 「ブルーロック」(講談社「週刊少年マガジン」連載)
脚本・演出:伊勢直弘
美術:乘峯雅寛
主題歌歌唱:Kradness
舞台音楽:早川博隆(Rebrast)/関根佑樹(Rebrast)
技術監督:寅川英司
舞台監督:田中 翼
音響:前田規寛(ロア)
照明:大波多秀起
映像:O-beron inc.
衣裳:雲出三緒
ヘアメイク:木村美和子
小道具:枦山 兼
演出助手:入江浩平
宣伝美術・WEBデザイン・物販デザイン:遠藤嘉人 岡部哲也(EAST END CREATIVE)
物販デザイン:flyer-ya
宣伝写真:渡邉和弘
制作協力:上野志津華(KURAN)
制作:Office ENDLESS(豊島区国際アート・カルチャー特命大使/SDGs特命大使)
協力:豊島区 DESCENTE UMBRO メイコー化粧品
サッカー指導:エリース東京(豊島区国際アート・カルチャー特命大使/SDGs特命大使)
主催:舞台「ブルーロック」製作委員会
【出演】
潔世一:竹中凌平
蜂楽廻:佐藤信長
國神錬介:松田昇大
千切豹馬:佐伯亮
久遠 渉:佐織迅
雷市陣吾:佐藤たかみち
我牙丸吟:村松洸希
伊右衛門送人:澤田拓郎
五十嵐栗夢:書川勇輝
馬狼照英:井澤勇貴
二子一揮:坪倉康晴
鰐間淳壱:船木政秀
鰐間計助:川井雅弘
凪誠士郎:小坂涼太郎
御影玲王:菊池修司
剣城斬鉄:益永拓弥
絵心甚八:横井翔二郎
【アンサンブル】
安藤勇雅
窪寺直
土居健蔵
中土井俊允
牧野裕夢
※敬称略
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』製作委員会