『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』の放送枠が変更!10月5日から土曜夕方にお引越し
Thursday 11:00

テレビ朝日系にて放送されているTVアニメ『ドラえもん』と『クレヨンしんちゃん』が、10月5日から土曜の夕方に放送枠を移動することが発表されました。
『ドラえもん』が金曜午後7時から午後5時に、『クレヨンしんちゃん』が金曜午後7時30分から午後4時30分の放送となります。
『ドラえもん』は10月のスタートに合わせて番組内容も新装。新オープニングに加えて新コーナーが開始されます。
『クレヨンしんちゃん』では、野原家の愛犬・シロがスーパーヒーローとなって世界を救うスピンオフアニメ『SUPER SHIRO』の配信がスタート。
さらに、この引越しを記念して『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』が、それぞれスペシャル番組を放送。
9月6日は「お引越し記念!ドラえもん誕生日スペシャル」として、おかしの城を舞台にドラえもんたちが大冒険を繰り広げる長編ストーリー「未来の迷宮(ラビリンス)おかし城(キャッスル)」などを2時間。
13日には、「クレヨンしんちゃん せぷてんばー引っ越せばースペシャル」を放送します。
『ドラえもん』
公式サイト:https://dora-world.com/
公式Twitter:https://twitter.com/doraemonChannel
『クレヨンしんちゃん』
公式サイト:https://www.shinchan-app.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/crayon_official
今の時代土曜の16:30にアニメ見る子供少ないんじゃない?
平日の民放ゴールデン枠のアニメがほぼ消滅してしまう…
時代の流れだし、しょうがないのかもしれないけど、寂しいですね(´・ω・`)
石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子っていう、どこに需要があるのか分からないギャーギャー騒ぐだけの番組を、しんちゃんとドラえもんを潰してまでこの時間帯に流す理由が分からない
16時半かぁ。元気な子は遊びまわってそうなイメージの時間…。
せめて17時半からなら…とか思ってみたりして。見る時は忘れないようにしないと。
えー!?ドラえもんとしんちゃん見る機会は減ったけどゴールデン枠から外されるのは悲しい…(´・_・`)
雛壇芸人が「へぇー」と驚くバラエティ番組はもういらない。
土曜は家族で外出してる事も多いし16:30だと帰宅してないターゲット層も多そう…
子ども向けアニメ枠ゴールデンタイムにほとんどないよね
しょうもないバラエティと情報番組で似たり寄ったりな内容
やめて…金曜はドラえもん、しんちゃん、Mステ、金ロー観て寝るのがもう習慣づいてるのに…
19時台って家庭によってはチャンネル争いのある時間帯なんだよね
個人的に土曜はテレ朝からの日テレになるわ
クレしん&ドラが狙う層だとそのあたりがベストなんだろうか
夏はまだよいけど、秋冬はその頃には暗くなるし
・・・テレ朝終わったなと思った。
日曜朝の特撮ヒーロータイムも枠変更で裏番組が同じ製作会社という異常事態で旗色悪そうです…
Mステも21時に変わるらしいしMステからの金ローが出来なくなるの本当にないな〜と思う
土曜日はコナンなどの楽しめるものがもうすでにあるし、この日はコレ!っていう毎日の楽しみがある方が良いと思うのに、土曜日に固めちゃうのは残念すぎる。