『帝一の國』で知られる古屋兎丸先生の作品を松田凌さん、有澤樟太郎さん、星元裕月さんで実写化&展示会の開催が決定
Wednesday 13:30

『ライチ☆光クラブ』や『帝一の國』の原作で知られる漫画家・古屋兎丸先生と、写真家・小林裕和さんによる実写化プロジェクト第2弾が早くも決定しました!
1stプロジェクトは古屋兎丸先生が講談社「月刊モーニング・ツー」にて連載中の『アマネ♰ギムナジウム』を実写キャストにて写真集化。
2ndプロジェクトは、新潮社「GOGO バンチ」に連載された『少年たちのいるところ』を実写化し展示会を開催します。

実写キャストには、テレビ・映画・舞台・ラジオなどで活躍する、松田凌さん(佐野霧 役)、有澤樟太郎さん(南野竜役)、星元裕月さん(奈良崎すばる 役)を起用。
写真だけでなく、ショートムービーの上映や、 古屋兎丸先生による新規描き下ろしイラストの展示なども予定されています。
「少年たちのいるところ展」は10月3日(木)〜10月20日(日)までの期間、銀座・ヴァニラ画廊で開催。
開場時間や展示情報等の詳細は、続報をお待ちください。
開催概要
「少年たちのいるところ展」
原作:古屋兎丸先生『少年たちのいるところ』
開催期間:2019年10月3日(木)〜10月20日(日)
開催場所:銀座・ヴァニラ画廊
古屋兎丸 x 小林裕和 Project
公式サイト:https://amane-photoproject.com/
公式Twitter:https://twitter.com/usakobaproject
関連記事
『帝一の國』古屋兎丸先生と写真家・小林裕和さんによる実写化プロジェクト始動!橋本祥平さん&佐藤永典さんがドール役に
『帝一の國』古屋兎丸先生の漫画を写真家・小林裕和さんが実写化!橋本祥平さん、佐藤永典さん出演のフォトブック発売中
元々作風が舞台作品からも影響を受けているというのもあるんだろうけど、古屋先生の作品はつくづく実写化に恵まれているなあ。
帝一の國、舞台も映画もめちゃくちゃ面白かった。