『刀剣乱舞』公式が新規描き下ろしについて注意喚起「イラストレーターへの直接の連絡はご遠慮下さい」
Tuesday 12:00

『刀剣乱舞-ONLINE-』公式Twitterにて、9月29日より京都国立博物館にて開催される特別展「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」コラボ企画対象刀剣の描き下ろしイラストについて、注意喚起がツイートされました。
特別展「京のかたな」では開催期間中、展示会開催を記念した『刀剣乱舞-ONLINE-』の描き下ろしなど23点のイラスト展示を行うことが決定しました。
公式Twitterでは、京のかたな展に展示されるコラボ企画対象刀剣の全てに対して新規描き下ろしを用意するという企画意図ではない為、企画についてイラストレーターへの直接の連絡は控えるよう伝えています。
公式Twitterより注意喚起
-
新規絵が一枚でもあるとわかっただけで狂喜乱舞できる私みたいな人もいっぱいいるだろうに、こんな当たり前の事を公式から事前に告知してもらわないと何が起こるか分からないなんて、ほんとに悲しすぎる…。
-
さすがにイベントの度に新規を描いたらイラストレーターさん達の負担が大きいですからねヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ既存で良いんです!本物と一緒なのがコラボの目玉ですから(*^-^*)
-
以前の沙汰せんせの件とか過去にも色々あったから、良いツイートだと思う。
-
公式からわざわざこんなアナウンスが流れるのちょっと悲しみを感じる……
-
こんなの常識で当たり前な事のはずなのに、公式が喚起しなければならないってところがおかしいよね。
-
ご配慮あるツイートありがとうございます。
今回は参加しているいないに関わらず、全てのイラストレーター様が傷つかないことを願うばかりです…。
『刀剣乱舞』公式Twitterの注意喚起ツイートは、「京のかたな」イラスト展示の発表後すぐに投稿されていました。
DMM『刀剣乱舞-ONLINE-』
公式サイト:http://www.dmm.com/netgame_s/tohken/
公式Twitter:https://twitter.com/TOUKEN_STAFF
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
関連記事
男性向け情報誌『BRUTUS』で刀剣特集!特別展「京のかたな」出品の『刀剣乱舞』キャラ23振を完全網羅!
京博初の刀剣特別展「京のかたな」に髭切の出品が決定!同一ケースに源氏重代の宝刀・髭切&膝丸が並ぶ!
まだ公式にこんなこと言わせるようなことしてる人いるんだ…
先手打って悪い事は起きないから
前みたいなのはもう勘弁ですからね
早くも公式アナウンスのリプ欄が新規絵を寄越せと荒れてる
刀剣乱舞というコンテンツに闇を感じてしまう
刀界隈って毎回何かしら荒れてるように感じてしまって近づきたいけど近づきづらい……
そもそもとうらぶ新規絵が少なさすぎる
コンビニとかでキャンペーンしても立ち絵使い回しだしゲーム内で実装するのは難しいにしても公式ツイッターで季節感のある絵載せるならなんなりもうちょっとやってほしい
描き下ろしたらしたでキャラ偏ってるだの鍛刀絵師以外に描いてほしくないだの文句ばっかだよ
ちなみにサービス当初は絵師の落書き多かったのになんでへったんだろうねえ〜
そりゃ描きおろしにも文句言う人は世の中にも居るよ?
ただ物量が多ければそういう騒ぎが起きても大体あっという間に流れて埋もれていく。刀剣乱舞の場合は新規絵実装タイミングが大体全部まとめてで年2、3回程度くらいまでなので、一回の話題性が大きすぎるんだよね
話題性が大きい場合のメリットもあるには有るけど、デメリットも目立つよな、とは思うよ
ちょっと前に、公式絵師さんが非公式落書きとか載せて下さっても、「体のバランスが悪い」だの「下手になった」だのと上から目線のリプがあって引いたわ……
そんな奴等も少数派ってのはわかってるけど、自分達の首を絞めてることに気づいて欲しいわ
とにかく絵師さん達に迷惑かけたり、悲しい思いさせないで欲しい
それは思う。自分たちで不満を言ってる分にはまだ良いけど、直接的に文句を言うのには配慮が欠ける(絵師への)というか。自分で描けないのに、そこまで言う資格はない気がする。
そんなおこがましい奴がいるのかよ…‼︎
ほんとに図々しい…。そんなに新規絵が欲しいなら自分で描いてみろっての(ꐦ°д°)