畠中祐さんがTwitterの休止を発表「縛られてしまう自分と決別するために」
Monday 12:00

『遊☆戯☆王ZEXAL』九十九遊馬役、『甲鉄城のカバネリ』生駒役、『KING OF PRISM』シリーズの香賀美タイガ役などで知られる畠中祐さんが自身のTwitterを休止することを発表されました。今後の出演情報はofficial、賢プロ公式ツイッターで告知されます。
畠中さんは、休止する理由について「実は僕は凄く臆病です。フォロワー数も気にするし、リツイート数も気にするし、エゴサだってしちゃうし、そんな風に、構ってもらうことに喜びを覚え、自信のない自分を鼓舞してきました。」と心の内を明かし、「今大切にしなければならないことは、きっとこうして携帯とにらめっこしながら、自分の評価を気にすることじゃなくて、携帯を閉じた時に目の前に広がる世界から、いろんな刺激を受けて、心を動かしていくことなんじゃないかなと、思いました。色々気にして縛られてしまう自分を決別するために、一つここで行動します。」と決意を綴られています。
最後に「ちゃんと役者として芝居で返していけるよう、真っ直ぐ精進していきたいと思います。もちろん、歌やパフォーマンスも。」という今後の意気込みと、ファンへの感謝、そしていつかツイッターで再開できることを願う言葉で閉められています。
畠中祐
Twitter(休止):https://twitter.com/tasukubar0817
畠中祐
公式Twitter:https://twitter.com/tasuku_kenpro
賢プロダクション
公式Twitter:https://twitter.com/kenpro_official
私も他人の反応や評価が気になり結局SNSを辞めたことがあります。しかしこんな詳細に理由を明かす素直さは畠中くんらしい。だからこそ余計に気にしてしまうんだろうな。オフィシャルでたま~に呟くのを待ってます。
SNSってリアルにはいない共通の趣味の人も多くてすごく面白いけどその世界しか見たくなくなっちゃうよね
とてもいいご決断だと思います。ちゃんとした大人な方だと思いました。
正直SNSやるより演技勉強して欲しかったから(下手だって叩かれがちなので)ファンとしては嬉しい判断です。
そんなこと言ったら演技ド下手でSNSやってる人たくさんいるじゃん…
最近はSNSで自撮り写真あげてニコ生なんかの企画に出てお渡し会や握手会なんかの参加型イベントでCDの売り上げに貢献出来るようなガチ恋枠やアイドル売りの声優が増えてるけど、正直彼らは40や50になった時に仕事はないと思ってる。だって声に個性ないし演技も歌も何もかもが中途半端だから。
畠中くんののびしろに期待してるし演じるキャラのファンでもあるから、そういう言い方かなり不快です。なんていうか愛がない言い方、ほんとにファンなの?
ファンとしては嬉しい限りです。畠中さんの気持ち凄く分かりますし、私もそれでSNSやってません。
演技力をどんどん高めて頑張って下さい‼︎
情報発信だったりファンとの交流も大事だけどまずは演技をしっかり頑張ってもらいたい
表舞台で活躍してる人もこういう悩みを抱えているんだなー、Twitterに依存すればするほど悩むのって自分だけじゃないんだ!と共感したし、安心もした。誠実で真っ直ぐな人だな思ったし、その心はお芝居にもきっと通ずるはず!
誰とは言わないけど最近ツイッターでやらかす声優さんや俳優さん多い中でこんな考え方できる人は貴重だわ
この人の声は個性的だし演技磨けば化ける声優さんだと思うので頑張って欲しい応援してる
あまり畠中さんを知らないけど、この対応は好感が持てた
本業頑張ってほしい
余裕ができたときにSNSやってほしいなって思わせる人柄の良さが出てますね
正直過ぎる理由に好感度上がってしまった