白泉社初の公式常設カフェ第1回目は「フルーツバスケット」が登場!高屋奈月先生の描きおろしが楽しめる店内
Wednesday 17:51

白泉社初の公式常設カフェ「Cheer fancle cafe」が4月1日にオープン!記念すべき第1回目は「フルーツバスケット」カフェが登場です。
全世界で累計3,000万部超えのメガヒット作「フルーツバスケット」のカフェは2021年4月1日(木)~5月9日(日)の期間で開催。
作者・高屋奈月先生の描きおろしイラストと、フルーツバスケットの世界観に浸れる店内をぜひご堪能ください。
メニューには秘密基地の彩り野菜パスタ、由希を一人にしないという清らかな誓いのオムライス、あみだくじで決まったニラ玉丼、夾くんへの愛情たっぷり♡ハンバーグといった作中シーンを思い起こさせるものがご用意されます。
オリジナルグッズには缶バッジ、アクリルスタンド、アクリルキーホルダー、ポストカードセットが登場。
また「フルーツバスケット」最終回の原稿が入った「複製原稿セット」が4月6日(火)から発売されますのでお楽しみに。
なお本カフェは予約制で各回90分制。3月18日(木)17:00より受付開始となりますので、ご予約をお忘れなく!
店舗概要
Cheer fancle cafe(チア・ファンクル・カフェ)
【住所】
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-4-1 友泉淡路町ビルB1階
【アクセス】
東京メトロ丸の内線「淡路町駅」A3出口より徒歩1分
都営新宿線「小川町駅」B3出口より徒歩1分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口より徒歩5分
JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩7分
【営業時間】
11:00~20:30 ※予約制
【オープン日】
2021年4月1日(木)
※「Cheer fancle cafe(チア・ファンクル・カフェ)」、店舗名の由来は「fancle」はfan(ファン)+circle(輪になる)の造語です。「Cheer fancle」で、白泉社のマンガ作品を応援してくれるファンが集まる場所をイメージしています。
「フルーツバスケット」カフェ
【期間】
2021年4月1日(木)~5月9日(日)
【開催枠】
①11:00~12:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ④17:00~18:30 ⑤19:00~20:30
【予約方法】
こちらをご確認ください。
※3月18日(木)17:00~受付開始
※当カフェは各回90分制でございます。
※ラストオーダーは各回終了30分前とさせていただきます。
※状況により開催日程・営業時間の急な変更や、店舗が臨時休業する可能性がございます。
※各回空席がある場合、フリー入場も受け付けております。