アニメ産業の市場規模が初めて2兆円超え でもアニメーターの待遇は?
Tuesday 12:20
テレビや映画、海外展開といったアニメ産業の市場規模が去年初めて2兆円を超えたことをNHKが報じました。調査によると海外のアニメブームや楽しみ方の多角化が市場規模の拡大につながっているそうです。
15年ほど続けている調査の中で初めて2兆円を突破。
このうち海外での映画の上映やDVDの販売が約7000億ほど、次いでキャラクターグッズの売り上げなどが約5000億円となっています。
2兆円を突破している要因を、海外での日本アニメブームや声優のライブやイベントなど楽しみ方の多角化、『君の名は』といったアニメ映画のヒットが続いたことが挙げられるということです。
市場は好調だけど?
-
売り上げが出るのは大変喜ばしいことですが、それでアニメーターの生活は良くなりましたか…?
-
一番頑張っている、コマを描いているアニメイターの待遇を良くしないと、伸びないよ❗️
-
2兆もの利益が出たという割にクリエイターからは給料安いという言葉しか流れてこないのはなぜなのか
-
この2兆円という膨大な収入がどこに流れてるんだろう
-
すごい!これでアニメーターの方々の賃金が上がればいいのだけれど…
-
そろそろ、アニメーターなどのアニメ産業の職場に還元できるシステムを構築した方が良いかと。
-
でも、アニメーターの側は潤わず。キャラクター商品が売れてもキャラクターを作り動かし世に生み出した方は以下略。
-
アニメーターにも金が行くといいね…
-
アニメーターにお金が多く回ることを期待します
アニメ関連の市場規模の拡大に、すごい!と喜びの声がある一方で、それだけ売り上げているのにアニメーターには還元されていないの?という疑問の声も。
最近では、テレビでアニメ産業のブラック労働特集が組まれたり、アニメーターに直接支援できるクラウドファンディングが登場したりアニメーターの待遇が注目、議論されています。
この市場の好調がアニメーターの方にも拡がっていくのか、改善に繋がるのか、その辺りにも期待したいですね。
アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171024/k10011195241000.html
NHK NEWS WEB
数字だけみると凄そうだけど円盤売れないとかアニメーターがーって聞くとなんだかなーってなるよね
2兆円が制作にもっと還元されるといんだけど
動画さんだと1枚2、300円×枚数って働き方だから時給制の自分にとっては、えぇ…って思うけど、だからといって1枚1000円くらいに引き上げると制作費2兆じゃとても足りなくなるんじゃないのかね… ー?
イラストレーターでも依頼された仕事がなんだかんだでポシャって何十時間もかけて描いたのに報酬0とかよく聞くしクリエーター系の仕事は難しいね…
制作費2兆だとやばいわ、制作費と宣伝とか放送枠込み込みで1億くらいかそれでも莫大なお金だけど…
アニメーターがいなくちゃアニメを作れないのにそのアニメーターを冷遇するアニメ業界
アニメ業界に限らず作り手にお金回んないからね、悲しいけど
アニメって、アニメーターさんがいてなんぼのなのに(もちろん他スタッフもそうだけど、)、そのアニメーターさんが優遇?されないのはおかしいと思う。
某巨人のなんとか装置のシーンとかも、ほんの数十秒だけであのクオリティを出すとか、ほんとにすごいなぁ…って感心したの今でもはっきり覚えてます。
お金を使うほうも一生懸命自分の財布と相談しながら買っている。「それが欲しいから」という単純な理由だけでなく、今後もこの作品が続いてほしいとか、いい作品が後に続いてほしいという気持ちがある。
業界の構造改革が進んでほしいんだけれど、こっち側でやれることって何かないんだろうか。
売れてる作品ばかりに目が行きがちだけど、メーカーが抱えてる作品の中で制作費を回収できているのはいくつかといえば一握り。
赤字の作品の補填を売れている作品の売上から回すから、トータルとしてアニメ産業は儲かっていないと聞いたことが有ります。
じゃあ本数を減らせばと単純に言っても、どれが売れるかどうかはわからないから数を撃つしか無い……。
1クールアニメを作るのに1億5千万~2億。
制作費を回収できてなおかつ利益が出ているのはどれだけかというと……ということらしいので、アニメーターさんに少しでもお金を回すなら、
作品にお金を出す。
が、一番ファンが出来ることだと聞きました。
聞きかじり情報ですけど……。
中抜きとか構造的問題もあるけど、結局のところ安定して売れる業界じゃないからって要因も大きいよね
そりゃ作り手に還元して欲しいってのは有るけど、売れないアニメなんてそれこそそのアニメの売り上げ「だけ」で平等に還元したらそれこそ今の単価以下、或いはマイナスとかざらでしょ
中抜きはどうかなと思うけど、作品ごとの売り上げの高低差を給与にする段階で均す役割を省いたらそれこそ完全に業界崩壊するよ
まあ一回崩壊してジブリや京アニレベル(の、売上、水準、給与)のところだけ残ってもそれはそれで有りだと思うけどね
とはいえ最近はその数を撃ち過ぎだし、正直(本当に申し訳ないけれど)Dynamicなんちゃらみたいな作る意義とかメリットが見えてこないアニメが無い訳じゃない。何でそんな明らかに採算とれないだろうアニメを無理に撃とうとするのか…
私たちは結果(出来上がったアニメ)しか観れないので、正直あまりできの良くないものに「なんでこんなのを?」と思いますが、きっと企画段階(制作初期)では「売れる!」という目算で作ってるんだと思います。
だけどアニメって集団で作るものだから、何かしらのトラブルが起こる→質が落ちる→放送の穴は空けられない→スタッフとして悔くても、放送するしか無い
となっている作品もあると思います。
どんな作品でも、作ってくれている方々は尊いと個人的には思います。
これだけの数のモデルが存在している中で、「何故作った…?」レベルの作品にGOサインを出すのは製作側が無能と言わざるを得ないと思いますよ。絵の方はトラブル云々でレベルが落ちるのはともかく、本の方はある程度は決まっているわけですし。そんな絶対赤字を出す作品の皺寄せがもしアニメーターさんの給与にきているとしたら、やっぱり数打てばという考えは改めるべきだと思うんですが…
国もクールジャパンとかほざいて現場を助けようとはしないしね
1クールが量産しすぎ