グッズを売るならどこが良い?オタクにおすすめの買取ショップ&フリマアプリをご紹介
Friday 18:00
引っ越しなどで、アニメ・漫画のグッズを手放さなければいけない時ってありますよね。
せっかくなら捨てるよりも、中古ショップやフリマアプリに出品して、グッズが欲しい人に届いてほしいと思いませんか?
しかし、どこサイトやショップに持って行けばいいのか分からないという人も多いでしょう。
そこでにじめんでは、オタクにおすすめな買取サービスやフリマアプリを紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
グッズを売りたい人必見!おすすめ買取ショップ&フリマアプリご紹介
①メルカリ(フリマアプリ)
メルカリは誰でも簡単に利用できるフリマアプリです。
アニメグッズだけでなく、衣類・コスメ・書籍など様々な商品を出品可能。
スマホで写真を撮り、その場で出品することができます。
メルカリのメリット①:出品が手軽
メルカリのメリットは出品が超手軽なところ!
スマホで写真を撮り、商品の説明を書くだけで簡単に出品できます。
商品の説明もテンプレートが用意されているので安心。
自宅に居ながら出品でき、売れるのを待つだけなのが嬉しいですね。
メルカリのメリット②:価格を自分で設定できる
商品の価格を自由に設定できるので、買取業者に持って行くよりも高く売れることが多いです。
しかし、売る商品がどのくらいの価格で売れているのかを調査してから値段を設定しないと、高すぎて売れないこともあるので注意してください。
売り上げ金は銀行口座に振り込みが可能!さらに売り上げ金を使ってメルカリで商品を購入することもできます。
デメリットは‥‥‥?
メルカリのデメリットは「すぐに売れない」「発送・梱包が大変」というところ。
買取業者の場合は査定が終わると必ず値段がつきますが、メルカリはすぐに売れないことがあります。売れるまで商品を保管しておかなければなりません。
また、発送するために段ボールやプチプチなどで丁寧に梱包して発送手続きを行うのが大変です。
こんな人にオススメ
・時間がかかってもいいから高く売りたい・普段からメルカリで買い物をする
・梱包や発送が苦ではない
・家から気軽に出品したい
②楽天ラクマ(フリマアプリ)
楽天ラクマは、楽天グループ株式会社が運営しているフリマアプリ。
メルカリと同様、スマホで写真を撮り、その場で出品することができます。
楽天ラクマのメリット①:ほかのフリマアプリに比べて手数料が安い
メルカリやヤフオクは販売手数料が10%ですが、ラクマは6%と他のサービスより安いのがポイントです。
手数料を安くしたい方は、楽天ラクマを活用しましょう。
楽天ラクマのメリット②:楽天サービスと連携するとさらに便利
ラクマは楽天グループ株式会社が運営しているため、他の楽天サービスと連携すると恩恵を受けられます。
楽天銀行に振込申請を行うと即日振込が可能になったり、売上金を楽天キャッシュにチャージするとチャージ手数料が無料になったりしますよ。
デメリットは‥‥‥?
楽天ラクマのデメリットはメルカリと同様に「すぐに売れない」「発送・梱包が大変」というところ。
またメルカリと比較すると出品数やユーザー数が少ないので、売れにくいかもしれません。
こんな人にオススメ
・他の楽天サービスを使用している・手数料をなるべく安くしたい
・梱包や発送が苦ではない
・家から気軽に出品したい
③Yahoo!オークション(オークション・フリマアプリ)
ヤフオク(Yahoo!オークション)は、日本最大級のインターネットオークション・フリマサービスです。
利用者は、欲しい商品に入札したり、自分で不要な物を出品したりすることが可能。
幅広い商品と利用しやすいシステムにより、多くの人々に利用されている人気のサービスです。
ヤフオクのメリット①:オークションとフリマがある
ヤフオクでは、オークションとフリマの両方のサービスが利用可能。
フリマでは、出品者が設定した固定価格で取引が行われますが、オークションでは入札によって価格が変動し、出品価格が高くなる可能性があります。
また、ヤフオクで出品すると、条件を満たせばオークションとフリマの両方に商品が表示されますよ。そのためより多くの人の目に触れやすくなり、売れる可能性が高まります。
ヤフオクのメリット②:高価で売れる可能性がある
初めは安い価格でも、入札競争で急激に高騰することがあります。
特に、マニアが求める貴重品や入手困難なレア商品は高値がつきやすいかもしれません。
意外な物が高額で売れることもあるので、様々な商品をオークションに出品してみるのがおすすめです。
デメリットは‥‥‥?
ヤフオクのデメリットはメルカリと同様に「すぐに売れない」「発送・梱包が大変」というところ。
さらに「Yahoo!プレミアム会員の登録」をしないと出品個数や発送方法が制限されるので、本格的に始めるならプレミアム会員になった方が良いでしょう。
こんな人にオススメ
・オークションなので高価で売れる可能性がある・梱包や発送が苦ではない
・家から気軽に出品したい
④駿河屋(宅配・店頭で買取)
駿河屋は、一般的な書籍やCD、DVDに加えて、オタク向けの幅広い商品を扱う販売・買取サービスです。
買取は「あんしん買取」と「かんたん買取」の2種類用意されていますよ。
「あんしん買取」は、荷物を発送する前に事前に買取価格がわかるというもの。「かんたん買取」は事前査定なしで売りたい商品を詰めて送るだけのサービスです。
駿河屋のメリット①:買取のジャンルが豊富
オタクグッズだけでなく、パソコンソフトや同人関連、TVゲーム、ブルーレイ・DVD、CD、書籍、トレカ・生写真、おもちゃ・ホビー、雑貨、金券、ジャンク家電などとにかく買取ジャンルが豊富!
ほかの買取ショップでは売れなかったものも買い取ってもらえるかも‥‥‥?
駿河屋のメリット②:店頭でも買取できる
「あんしん買取」で事前に買取価格を調べたあと、宅配買取ではなく店頭買取も可能。
駿河屋は全国に81店舗展開されているので、遊びに行くついでに店頭買取もできちゃいます。
デメリットは‥‥‥?
デメリットは「やり取りに時間がかかる」点。
「あんしん買取」の場合、事前に買取価格を査定するので発送前から時間がかかります。
さらに商品到着4~14日程以内で査定結果が出るので、早急にグッズを売りたい人にはおすすめできません。
こんな人にオススメ
・色んなグッズを売りたい・事前に査定したい
・宅配買取と店頭買取で迷っている
⑤らしんばん(宅配・店頭で買取)
らしんばんは、アニメ・ゲーム・コミック関連などを買い取っている買取業者。
宅配でもお店でも買取可能となっていますよ。
らしんばんのメリット①:店舗数が多い!
らしんばんは全国60店舗以上の実店舗が存在するため、地方に住んでいるオタクでもグッズを持ち込みしやすいです。
フリマアプリとは違って、査定が終わればグッズを売れるので、すぐにグッズを手放したい人におすすめ。
また、高価買取中の商品や、買取可能商品が公式サイトで記載されているので、チェックしてから売れるのが嬉しいポイントです。
らしんばんのメリット②:営業所やコンビニから発送できる
らしんばんは通信買取も行っており、グッズを段ボールに詰めて送るだけで査定してもらえます。
集荷のほか、営業所やコンビニから発送できるので近くにコンビニがある人におすすめ。
また、送料が無料になる条件もあるので、詳細は公式サイトをチェックしてみてください。
デメリットは‥‥‥?
デメリットは「商品の状態によって買取不可となる商品が多い」こと。
買取対象のアニメグッズを持ち込んでも買取価格がつかず、期待した価格にならない可能性があります。
こんな人にオススメ
・時間がかかってもいいから高く売りたい・普段からメルカリで買い物をする
・梱包や発送が苦ではない
・家から気軽に出品したい
⑥もえたく!(宅配で買取)
もえたく!はフィギュア・プラモデル・ポケモンカードなどを中心としたホビー宅配買取サービス。
累計買取利用者数が300万人を突破するなど、人気の高さが伺えます。
査定するポイントが記載されていたり、バーコードで査定ができたりと公式サイトに情報が充実していて安心感がありますよ。
もえたく!のメリット①:送料や段ボールが無料
もえたく!で買取依頼する際、送料は全国どこでも無料です。
さらに、発送用の段ボールも20箱まで事前に無料で送ってくれますよ。
段ボールを用意してくれるのはありがたいですね‥‥‥!
もえたく!のメリット②:キャンぺーンが豊富
もえたく!では、買取キャンぺーンも頻繁に行っています。
売った点数に応じて買取額が上乗せされたり、開封済みでも減額されなかったりと、お得なキャンペーンを実施(※2024年8月15日(木)現在)。
さらに、フィギュアへの愛情、思い出を書き添えておくと“愛情”によって買取額が上乗せされる愛情買取も行われています。
これはオタクには嬉しいサービスですね。
デメリットは‥‥‥?
デメリットは「グッズを数点だけ売りたい人にはお得感がない」点。
1点でも買取対応してくれますが、売った点数に応じて買取額が上乗せされるなどまとめて売った方がお得なので、大量にフィギュアが手元にある人にオススメです。
こんな人にオススメ
・グッズを大量に持っている・段ボールを買うのがめんどくさい
・フィギュア愛が強い
⑦ブックオフ
ブックオフは日本最大級の中古品販売・買取店で、公式サイトでも購入や買取が可能。
本ショップでは、書籍・コミック・CD・DVD・ゲームなど、様々なアイテムを扱っています。
ブックオフのメリット①:店舗数が圧倒的
ブックオフは全国800店舗以上展開されています。
都心だけでなく、地方にも多数展開されているので、どこに住んでいても店頭買取や出張買取がしやすいですね。
ブックオフのメリット②:買取方法が豊富
ブックオフでは「店頭買取」「宅配買取」「出張買取センター」「店舗出張買取」の4つの買取方法が用意されています。
「店頭買取」「宅配買取」は自分で店舗に行ったり、箱詰めした配送したりしなければなりません。
「出張買取センター」「店舗出張買取」だと、自宅までスタッフが物を取りに来てくれるのが嬉しいポイントです。
デメリットは‥‥‥?
デメリットは「返送料がかかる」ということ。
宅配買取で査定後の品物の返却する場合は、返送料が1箱1,300円前後かかります。
ブックオフを利用する際は、手元に戻ってこなくてもよいグッズを選びましょう。
こんな人にオススメ
・出張買取をお願いしたい・名の知れた企業に売りに行きたい
・近場で店舗買取したい
⑧K-BOOKS
K-BOOKSは中古のアニメや漫画、ゲームのグッズや同人、コスプレなどの様々なアイテムを取り扱うお店です。
女性向け、男性向け作品~三次元アイドル、コスプレ衣装など店舗ごとに取り扱っているジャンルが分かれているのが特徴。
「店頭買取」なけでなく「郵送買取」も行っているので、遠方に住んでいても買取可能です。
K-BOOKSのメリット:対象商品が決まっているので分かりやすい
公式サイトにて、「同人館」「乙女館」など各店舗で買取できる作品名や絵柄などが記載されています。
自分の持っているグッズが本当に買取できるのか、店舗ごとに分かるのが嬉しいポイントです。
デメリットは‥‥‥?
デメリットは「買取できるジャンルが狭い」点。
人気・旬ジャンルは買い取ってもらえますが、昔だったりマイナー作品のグッズは買取してもらえません。
買取する際は売りたいグッズのジャンルをチェックしましょう。
こんな人にオススメ
・旬ジャンルグッズをたくさん持っている・コスプレ衣装を売りたい
・2次元、3次元アイドルどちらも推している
同人誌は売れるの?
メルカリなどのフリマアプリやオークションでは規約で同人誌の出品をすることができません。
店舗別に買取可能かどうか表でまとめてみました。
駿河屋 | らしんばん | もえたく! | ブックオフ | K-BOOKS | |
出品可能 | 可 | 可 | 不明 | 不可 | 可 |
グッズを高く売るには?
ここまで、おすすめ買取ショップ&フリマアプリを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
売る場所は決まったけど、どういう状態のグッズが高く売れるのかも気になりますよね。
そこで、高く売るためのポイントをまとめてみました!
①フィギュアやグッズの箱・袋を取っておく
箱や袋にも価値があるため、なるべく取っておくようにしましょう。
売る際に箱があるかないかで価格も変わってくる場合があります。
箱の角が潰れないように、保管にも気を配りましょう。
②汚れ・ほこりを落とす
汚れやほこりなど、目に見えて分かるものはしっかりふき取るようにしましょう。
また、汚れやほこりが付かないように、袋にいれて保管したり、暗所に置いたり工夫することが大切です。
汚れを落とす際は、破損等に注意して丁寧に行いましょう!
③TVアニメ放映中や劇場版上映期間内に売る
TVアニメが放送していたり、劇場版が公開していたりすると、ファンが増えて作品の人気が高まります。
人気ジャンルになるとグッズを求める人が増えるため、グッズが売れやすくなる場合がありますよ。
④付属品を確認する
フィギュアの場合、パーツや付属品が足りないと買取不可になってしまう場合があります。
また、DVD・Blu-ray、漫画なども特典が付いている場合があるので、あわせて保管するようにしましょう。
おすすめ買取ショップ&フリマアプリまとめ
グッズは店頭買取だけでなく、宅配や出張など様々な方法があると分かりました。
またフリマアプリを使用し、自分で価格設定をして売る方法も便利ですよね。
手持ちのグッズの量やジャンルを確認して、どのサービスを利用するか検討してみてください!
みんなにアンケート!グッズを売るときどのサービスを使う?
グッズを売るときにどのサービスを使っているのか、みなさんにアンケートを実施します!
グッズを売るときどのサービスを使う?※複数回答可
買取ではなく、交換という手も!
同じ商品で種類が違う場合、X(旧Twitter)で交換・譲渡することも可能です!
にじめんでは「Xでのグッズ取引方法とマナー」を例文アリで公開していますので、こちらも参考にしてみてください。