人生を変えたアニメといえば?【アンケート】
Wednesday 18:00
たくさんのアニメを見てきたオタクには、「この作品だけは忘れられない」「この作品を見て人生観が変わった」など、心に残り続ける名作と聞いて思い浮かぶ作品があるのではないでしょうか。
4月がスタートし新たな生活を迎える人が多い今、人生を変えたアニメについてアンケートを実施します!
※受付は終了しました。
「人生を変えたアニメ」を教えて!【アンケート】
人生を変えたアニメと聞いて、思い浮かべた作品名を本記事のコメント欄で教えてください!
また、「〇〇の頑張りを見て考え方に変化が起きた」「ストーリーが衝撃的すぎてアニメを見る目が変わった」など、理由もお待ちしております。
-
2001年~2002年放送の、『ゴーゴー五つ子ら・ん・ど』。主人公の五つ子の一人で、小学一年生で、大きな四角い眼鏡をかけている勉強家の森野ひのきが好きで、ひのきが興奮しながら、早口で知識などをまくしたてるときなどに流れる、『ひのきのテーマ1』という曲をサウンドトラックCDで聴き、家にある電子ピアノで、よく弾いていました。すると、ある日家族から、「今日、行ったクラシックのコンサートで、いつもあんたが弾いている曲が急に流れ出して、何度も変奏されたから驚いた」と言われたので、その、ヨハネス・ブラームス作曲『大学祝典序曲』という曲のCDを買って聴きました。さらに、その曲にも、ドイツ学生歌の『Beim Fuchsenritt zu Singen』という原曲があると、本やインターネットで知り、ネット上で、その歌を探して聴きました。また、7話Bパートの最後や、18話Aパートの最後など、話の最後によく流れる、『ラ・ラ・ラ♭・ラ・レードーシーラーソ・ソ・ソ・ド・ド・ド・ミ・ソ・ファ・ファ・ミ・ファ・ラーソーファーミーレ・レレレ・レレレ・レレミ』というメロディーで、明るく小鳥が鳴いているような、笛のような音色の、6秒ほどのBGMが好きなので、電子ピアノで、数分間の変奏曲を即興で弾いて、カセットテープに録りました。この6秒ほどのBGMは、サウンドトラックCDに収録されなかったので、残念です。また、わたしは、最初に犯人が犯行を行い、探偵や刑事が後から出てきて捜査をする、倒叙という形式の推理ものが好きなのですが、24話Bパートと43話が、そのような話だったので楽しかったです。さらに、24話Bパート『名探偵あらしvsきのこ』は、自分で小説にして、家族に読んでもらいました。放送開始から3ヶ月ほど過ぎたころに、このアニメのことを知り、1年間の放送の全50回中、3分の2ほどしかビデオに録れなかったので、そのうちDVDが出ないかなと思っていたのですが、現在まで日本では発売されていません。するとある日、台湾版正規品のDVDが出ているとインターネットの情報で知ったので、それを買い、すべての話を見ることができたので、うれしかったです。
-
桜蘭高校ホスト部とスタードライバー輝きのタクト
この2つのアニメがきっかけで宮野真守のファンになった、宮野真守のファンになるまでは服にも化粧にも無頓着で趣味も全くなく家と大学を往復するだけの毎日で家族誘われない限り外出することが全くなかった
宮野真守のファンなってから、宮野真守のイベント行くのにダサい格好してたら宮野真守がバカにしれてしまうからと、服や化粧も気にするようになりそれがきっかけで興味持つようになった、宮野真守の歌ってる歌が歌いたくてカラオケに行ったり、宮野真守の出てる映画見たくて映画言ったり、舞台いったり、宮野真守のCD買ったりライブ行ったり、今まで趣味が一切なかったのに、宮野真守がきっかけで趣味がカラオケ、映画鑑賞、音楽、ライブ、舞台、アニメと趣味が沢山でき毎日楽しくなり嫌な方あっても乗り越えられるようになった
通学以外に外出することなかったのが宮野真守がきっかけで、休み日はいつも外出するようになって、親にも行動的になった元気になったと喜ばれてる
その2つのアニメがあって宮野真守のファンならなかったら、今の自分はない、そのアニメにあわなかったら服も化粧も気にせず、趣味全くなく全く楽しくなくストレス溜まるだけの毎日だった
まさに人生が変わった -
ハイキュー!!です!私は元々陰キャでアニメオタクで運動とは縁のない人間だったと思います。中学に入る前に知った変人速攻。アニメは見てなくても知っていてこんな風になりたい。こんなのを打てるようになりたい。そんな思いで入った部活動でした。でも、アニメの内容もよく分からないままほぼ無計画で入って人生初めての挫折をして挫けそうになってとりあえず続けてみた3年間でした。高校に入る前なんとなくハイキュー!!を全部見ろうと思いDVDを借りて見た時に初めて知ったバレーの見え方。中学では見ることが出来なかった景色。そして、及川徹。及川さんの存在で本気でバレーをしようと思えた。きっと及川さんに出会わなければバレーはやめていたと思う。及川さんのおかげで県内で5本の指に入るサーバーになれました。セッターではなかったけど及川さんのようになりたいと強く願い続けた3年間でした。
-
「リコリス・リコイル」!!
人生で初めてできた推しが主人公の錦木千束だからです。
また、このアニメを見てから毎週必ず一回は聖地である押上や錦糸町に往復20kmかけて自転車で出掛けています。このアニメをきっかけに初めてコミケに行ったし初めてアニメイベントに行ったし初めてアクリルスタンド買ったし初めてタペストリー買ったし初めてUFOキャッチャーでぬいぐるみゲットしたし初めて声優さんの推しができたしそのリアルイベントにも行ったし初めて聖地巡礼にも行きました。自分の中に何かにこんなに熱中できる「好き」があったことに驚きを感じると共に嬉しかったです。モノクロだった世界がカラフルに輝き出しました。…とにかく初めての感情をたくさん教えてくれた作品なので自分の中では間違いなくリコリコが人生を変えたアニメです!リコリコ大好き💕💕 -
「家庭教師ヒットマンREBORN!」
何をやってもダメダメな男子中学生がマフィアの争いで命の重さを知る下剋上。コロナが始まってすぐ、自粛期間中、学校からの宿題も課題も無く暇な時、姉が「見てみて」とものすごく推すもので見てみたらどハマリ。
今まで特にすることも仕事何するかも決まっていなかった。だけどこのアニメに会って、皆さんの二次創作小説作品を見たら面白そうだなと、思い、リボーンの小説を書き始めました。
それにノリ、二次創作とかではなく、オリジナルラノベ小説も書き始めました。将来は小説家。無理なら本に関連する職業に就きたいと思いました。他は
「暗殺教室」
「夏目友人帳」ですね。好きです。 -
私の人生を変えたアニメは「リコリス・リコイル」です!
主人公の錦木千束の生き方から学んだことは「自分でどうにもならないことに悩んでもしょうがない」「受け入れて全力」「すべての食事は美味しく楽しく幸せであれ」「誰かの時間を奪うのは気分が良くない」「人生は計画通りにはいかないもんだよ」「トラブルを楽しむのが千束流だよ」「今日も天気で私も元気ありがたい」「お別れの時はみんなに来るよ。でもそれは今日じゃない」「私はリコリスだけど誰かの役に立つ仕事がしたい」「命大事に」「私はいつもやりたいこと最優先」…ということです。自分がこれから生きてく上でどういうマインドでいればいいのか、どう生きたらいいのか、失敗の捉え方や日常を楽しむ術など全てを教えてもらった気がします。おかげさまで私はずっとやりたかったけど躊躇していた夢に踏み出すことができました!
このように自分の生きる指針が見つかったので間違いなく「リコリス・リコイル」が私の人生を変えたアニメです! -
猫の恩返しが大好きです。ちょっとポンコツな主人公の女のコだけれども、‥私もどちらもかといえば、弱いし、自信なんてないし、ダメでダメさんです。だから、ハルちちゃんみたいに私は私でいいんだ〜と、躓く度にこの猫の恩返しを見てリセットボタンを押すように、泣いて元気をもらって、しょうもないことに悩んでもそれが私なんだって、想うようにしています、等身大の私のまんまで頑張りたいな〜と、り、スタートをくれたアニメです。『ーー私、間違ってなんかいなかった。猫を助けてたことも迷って苦しんだことも、みんな大切な自分の時間だったんだ‥‥。』という、ハルちゃんの台詞が大好きで、私も悩んだり、ヘコんだりした時は、何時もこの言葉を想い出しています。
-
ガンダム
内容が深くて人の気持ち命、覚悟など人生で大切なことを学べた。ぼっちざろっく
共感できることが多かった。音楽へ興味が湧いた。86
「死にたくない」というセリフが今でも思い出せる。一人ひとりの本当の名前を聞くシーンや、いつか会えると信じて進むような姿に感動した。今まで見たアニメの中で一番いい作品(個人の感想)ヴァイオレット・エヴァーガーデン
愛してるスパイ教室
最近見たアニメでかなりハマった。騙し合いの中で灯火のみんなが協力してるのが良い。ソードアート・オンライン
マザーズ・ロザリオ編が一番好き。初めて小説を読みながら泣いた。アニメでも悠木碧さんがユウキを演じていてとても良かった。自分と年が近くて、より心に響いてきた。そして泣いた。
アンダーワールド編も心に残っている。「僕の親友、僕の英雄」このセリフはとても良い。あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
ラストシーンの「見つかっちゃった」というセリフ、茅野愛衣さんの最高の演技でとても感動して、泣いた。今でも思い出そうとしただけで泣きそうになる。 -
犬夜叉
小学生の頃、虐められて不登校をしていました。
その頃始まったのが犬夜叉。
人でも妖怪でもない半妖の犬夜叉。コンプレックスで悩んだり、認められたいという気持ちに凄く共感しました。
そんな犬夜叉の成長・身の回りの変化等に感化され「自分が変われば周りも変わる」と学び学校に復帰することが出来ました。
それだけでなく、犬夜叉は夢もくれました。
同じように悩んでいる方達に、今度は自分が勇気を与えたい!と、声優を目指しました。
遅くなりましたし、まだ活躍はできていませんが事務所にも所属し、声優の仲間入りが出来ました。
犬夜叉や犬夜叉声優陣の皆様、高橋留美子先生には感謝してもしきれません。
今もアニメや漫画を読み返しては、負けないぞ!頑張るぞ!と勇気を頂いています。
その事もあり、るーみっくは元々好きでしたが犬夜叉が一番好きです。
人生を変えてくれてありがとう。大好きです。 -
ヘタリアは本当に人生を変えてしまった。
国に関する豆知識等が物凄い増えたし、歴史にも興味が沸いた。
扱っている題材は国の擬人化だからこそ難しい部分もあるけれど、国=政治だけではなく土地やそこに住む人達、その文化などたくさんの物事で構成されているから上司に振り回されるキャラ達がいて、複雑で多面的なキャラがいる。
国はそれぞれの国の人々が分かり合えなかった事等から分かれて多く存在しているけれどこの作品のキャラ達を見ているとこれから先、平和な世界が来るだろうなと思えるようになった。
そして、周りの人や別作品のキャラの事も多角的にとらえられるようになった。公式からの供給と二次創作のおかげで完全に腐ってしまったけど
-
しゅごキャラ!ですかね
なりたい自分になるってどういうことだろう、自分が変わるってどういうことだろう、って常に考えさせられ、色々な家庭がある中でそれぞれの葛藤や苦しみを感じながら最後は仲間に助けられながらあむちゃんが「自分で自分にバツ付けんな!」って自分を否定しないでって言ってくれるのが本当にかっこよくて。
自分は自分でいいんだ、どんなことがあっても自分だけは自分を肯定してあげていいんだって自分を認める、っていうことの大切さをその時に身に沁みたんだと思います。
趣味の方向性で言えばなでしこは実は男で女装してました、が性癖の歪むきっかけになったんだと思います。今では黒髪ロング男の子Loverです←←←