「アイナナ」5周年記念イベントに保志総一朗さん・代永翼さんの追加出演が決定!
Monday 13:18

アプリゲームで圧倒的な人気を誇る「アイドリッシュセブン」の5周年を記念したイベント「アイドリッシュセブン 5th Anniversary Event“/BEGINNINGNEXT”」が開催決定!
本イベントは2021年1月23日(土)・1月24日(日)の2日間、横浜アリーナにて開催されます。
キャストによるトークや都志見文太先生書き下ろし朗読劇など、5周年記念ならではの内容でお届けされる予定です。
また、追加キャストとして保志総一朗さん(百役)・代永翼さん(和泉三月役)の出演も発表されました!
最終更新:12月7日 追加キャストを追記
本イベントの最速チケット先行の申し込みは12月10日(木)まで。
さらに、本イベントを皮切りに、ファンの皆様にサプライズをお届けしていけるよう少しずつ動いていきたいとの発表もありましたので、さらなる続報を待ちましょう。
開催概要
アイドリッシュセブン 5th Anniversary Event“/BEGINNINGNEXT”
【日時】
DAY1・2021年1月23日(土) 開場17:00/開演18:30
DAY2・2021年1月24日(日) 開場15:30/開演17:00
【会場】
神奈川・横浜アリーナ
【出演】
DAY1
小野賢章(七瀬陸役)、白井悠介(二階堂大和役)、阿部敦(逢坂壮五役)、保志総一朗(百役)、広瀬裕也(亥清悠役)、木村昴(狗丸トウマ役)、西山宏太朗(棗巳波役)、近藤隆(御堂虎於役)
DAY2
小野賢章(七瀬陸役)、代永翼(和泉三月役)、阿部敦(逢坂壮五役)、保志総一朗(百役)、立花慎之介(千役)、広瀬裕也(亥清悠役)、木村昴(狗丸トウマ役)、西山宏太朗(棗巳波役)、近藤隆(御堂虎於役)
※敬称略
【料金】
全席指定:7,777円(税込)
※3歳以上有料(3歳未満入場不可)
※転売禁止
※転売チケット入場不可
※オークションへの出品禁止
【チケット最速先行】
受付期間:2020年11月26日(木)12:00~12月10日(木)23:59
※TVアニメ「アイドリッシュセブン Second BEAT!」Blu-ray/DVD 特装限定版 第1巻、
ŹOOĻ 1st Album “einsatZ”購入者限定チケット最速先行抽選です。
【アイドリッシュセブン5周年イベント 追加キャスト決定!】
●保志総一朗 (百 役) ※DAY1・DAY2
●代永 翼 (和泉三月 役) ※DAY2のみの追加出演が決定!
最速先行抽選申込は12/10 23:59まで受付中!詳細⇒https://t.co/nYsXA7NXpM#アイナナ #アイナナ5周年イベント pic.twitter.com/g6OiWvO7DA
— 【公式】「アイドリッシュセブン」イベント総合 (@ID7_event) December 7, 2020
©アイドリッシュセブン
アニメのBD第1巻にシリアル付けるのは別に良いんだけど、zoolのアルバムには出来れば付けて欲しくなかった…
ZOOLは両日参加だし別にいいと思うけど
まだ悪く言う人いるんだ
悪くっていうか一部が有利って話なんじゃないの
一部が有利ってどゆこと?
安さで言ってるならズールのアルバム買えば良くね?
ŹOOĻが推されるのが嫌って意味ならどうかと思うけど、シリアルでアルバム枚数上積みみたいな子とされるのが嫌って言うなら分からないでもない。このご時世でもあるしね。
でも両日全員出るって考えれば妥当な気もするんだけどな
推されとかではないでしょ別に
ファン感みたいなもんだし
ニュース見ただけじゃあんまり実感なかったしライブじゃないのかって少しガッカリだったけど
Twitterでみんなの反応見てたらよりワクワクしてきた!!
横アリおめでとー!😳❤️
アイナナはライブやるとしたら絶対フルキャスト集めなきゃだから今のご時世難しいよ
有料ネット配信もして欲しい
1月じゃまだコロナ心配だし地方から遠征する勇気ない
ネット配信してくれないかなぁ…まだ学生だしŹOOĻ見たいけどコロナ禍の中じゃいけないよね…
ネット配信良いと思うけど有料でやって欲しいわ
正直、こういうイベントはまだやって欲しくなかった…。
地方の医療従事者は応募さえ出来ない。
どうせライビュあるからライビュ行けばいいやん
職業に配慮してたら何も出来なくなるわ
医療従事者の方はどんなに行きたい気持ちがあっても難しいですよね…こういう風に我慢している方、大勢いらっしゃるんだろうなーと思います。
私は医療従事者でもなんでもありませんが、遠征して万が一感染したりしたら、職場や家族に迷惑を掛けてしまうのが不安で行けずにいます。大事な人の生活を壊してしまうのがこわいです。
早く行けるようになって欲しいですね。イベで推しを応援出来る日を待ちましょう!!!
気持ちは分かるんだけどだからと言ってリアルイベントを全部止める方向だとそっちの世界で働いてる人が生きていけないし、長期的に見るとそうしてその世界から引退者が増えることで技術やノウハウも失われていく可能性が有るし……となってしまうので、難しい所だよね
いや考えが浅すぎる。遠征のための移動はもちろん、ライビュ等の人が集まる公共の場に行くことが職業柄難しいってことでしょう。
まぁそれはしょうがないよね
そういう人の為にイベントやるなは暴論でしょ
そういう低い人達のせいで感染が減らない。