ミュージカル『刀剣乱舞』奉納行事として国宝・厳島神社で特別公演!国宝に刀剣男士が降り立つ
Tuesday 14:54

https://twitter.com/musical_touken/status/755251020234489856
公演日時は11月12日。
阿津賀志山異聞・新作公演のキャスト陣が集結します。
チケットは全席指定10,000円
公式ファンサイトのプレミアム会員様のみ購入可能です。
8月15日までにプレミアム会員登録された方が対象。
チケットに関する詳細はこちらから
今回は、通常の舞台と異なり、奉納行事の一環です。
なので、舞台の注意事項、厳島神社の注意事項といつもと違いますので細かくチェックしてください。
サイリウムやうちわの持ち込み、使用は禁止。
床が板張りなのでピンヒールでの来場は禁止。
いつもの刀ミュ公演と大きく異なります!
また、厳島神社らしい注意事項も…
「宮島に生息する野生の鹿が、チケット等を食べてしまう事例がございます。」
鹿にもご注意ください。
本当に食べられます。
1万円の当選確率が低いレアチケットでも、鹿たちにとっては餌です。
-
厳島神社に行ったことはありますか?
鹿は怖いぞ アイツら何でも食べる 下手をすれば奈良の鹿より怖い
超プラチナチケットを食べられたら元も子もない
そのためか分からないけど刀ミュ公式グッズでチケットケースあるよ笑
布製で6つぐらいポケットあるしチャックまで付いてる
マップ持ってウロウロしてたらいきなり食い破られたわw
印刷物だし鹿にも悪いことした…
これは驚きだ!
でもせっかく平家ゆかりの厳島神社でやるんだったら、小烏丸などの平氏刀を実装して出演させてほしいなぁ……
第一弾というかトライアルが源氏兄弟実装のフラグ的な何かだったのかもって言ってる人も居るし、これが平氏刀実装フラグの可能性もあるんだよなあ。期待してます
当選確率低そう
すごい企画だね!
発表見て驚いたよ
国宝なのに二次とコラボって安くせーな
威厳もなにも無いね。もう金が集まれば何でも良いんだろうな
とても美しい神社なので私もがっくりきました。
「相応」がどういうことか解らないのでしょうか…
修繕費が必要ならしかるべき方法で寄付を募った方が集まると思うのですが…
登場している刀剣がすでに国宝で所有している施設ともコラボしてるから今更ですよね。
どういった経緯で上演が決まったのかは推察しかねますが、こんな層に媚びる必要の無い神社さんが何故自ら格を落とすようなことをなさったのか…!
氏子さんにも不愉快に思われる方がいらっしゃるのではないでしょうか。
昔からこういった催しはやってます
こういうコラボを「媚びる」っていう価値観でしか見れないからだろう。
そういう人の想像する「格」や「威厳」なんて妄想でしかない。
×氏子さんが
○私が
氏子ですが
さまざまな価値観の方が訪れてくださるのは嬉しいですよ
一番こわいのは「無関心」です
厳島神社は昔からライブなどしてるよ…
知らない人多くてびっくり
厳島神社って以前から島谷ひとみさんや河村隆一さんみたいなアーティストさんたちがライブやってたはず。
坂本真綾さんもやってた気がするんだけど。
批判する人の言う威厳とか相応ってなに(笑)
アーティストとゲームを同列に語るのはなぁ…
アーティストとコスプレは違うでしょ
中途半端に和風なのが恥ずかしい
所作が身に付いてないコスプレやからなw
Twitterのトレンドに「厳島神社」って出て何かあったのかとヒヤヒヤしたけどこういうことかとホッとした
前からアーティストさんがライブしたりしてるし、別にいいと思う
行かれる方は鹿に気をつけてね
あと宮島でしか食べられない名物揚げもみじ食べてってね
宮島口のあなごのうえのとかもオススメです‼
後は時期が少し早い気がせんこともないが牡蠣?
紅葉饅頭はミヤトヨ本店さんが私的オススメです
地元民として頑張ってチケット取らねば…‼
広島公演ってなかなかないから楽しみだ‼
某アーティストのライブで行ったことあるけどチケット倍率凄かったので
当たった人はかなりのラッキー持ちだと思う(笑)
あとは
>サイリウムやうちわの持ち込み、使用は禁止。
>床が板張りなのでピンヒールでの来場は禁止。
ここら辺がちゃんと守られることを祈ってます。
世界遺産ですからね!
盗作ゲームとか世界遺産のはし
基本的に刀剣上げしかしない方が殆どの記事ですが、何人かは苦言を呈してらっしゃるんですね。
世の中にはこうして不愉快に思う方もいらっしゃることを覚えておいて欲しいと思います。
ジャンル自体がお行儀悪い「盗剣」なんかに言うのは無意味かもしれないけれど、とにかくお行儀良くお願いしますね。
同じ穴の狢とはいえ、何かあった時に「これだからオタクの女は」とか言われるの本当に腹が立つので。
あと、島谷さんや河村さんと同列に語るとか随分厚顔なファンも居るもんですね…
フムフムと読んでたけど蔑称使うと全ての説得力がなくなるんだな……
まともな人は嫌悪感を抱いたとしてもこういうところでは何も言わず、何も言わないでスルーするか、或いは騒がずに運営とか神社とかにクレーム入れる方に動くからね
こういうところで蔑称使って叩く人は、結局国宝の神社仏閣に直接意見を言うほどの勇気や度胸のない矮小な人間だけだよ
迷惑行為=勇気ある正しい行動?
こういう手前勝手な考えを振りかざすから一部から煙たがられる
いや、不満が有ったら周囲では無く当事者に言うって当たり前のことだろ?
それを迷惑行為って考えて当事者に対しては何も言わず周囲で勝手にあれこれ推測込みで言う方が人としてどうかと思うんだけど
いやいや、普通に迷惑だからやめてね。アンチの怒りを厳島神社に直接言うなんて御門違いだからね。まだここで不満言ってるだけで済ませてるアンチは行儀が良いでしょうに。
決して間違ったことを言っているわけではないので、言いたいことがあるなら怒りに任せて蔑称は使わない方が聞いてもらえたと思う。
せっかく長文書いても大量のマイナス付けられて消されるだけだよ。
確かに全盛期に色々と騒ぎを起こした消えない事実はあるわけだから、心配する人がいてもおかしくはないし、嫌な気持ちになった人もきっと沢山いる。これはファンが心に留め置かなければならないことで間違いは無い。
世界遺産で上演できることに誇りがあれば問題行動はきっと無いはず…きっと。
今回は神社側も許可をしたわけだし、取り敢えずは見守ってもらって、何かあったときには「それみたことか」と改めてキレたらいい。いや、問題があってからは遅いとも思うけれど…
何事にも新しいことをしようとすれば前例のある始まりがあって、こうして賛否があるのは仕方のないこと。互いに耳を傾け合わなければならないと思う。
それから意見交換の場で意見することが「矮小」というのは一体…。実際これだけの人が目にしているわけだし。
ツイッターやらブログやらは本来個個人の意見披露の場だし、そこでまともな苦言を言う人の何がおかしいのかさっぱり解りません。
むやみやたらに公式や開催場所に凸かける人は逆に「尊大」過ぎるというか…やり過ぎじゃないかな。
「前例の無い始まり」かな
揚げ足すまん
あと後半は該当のコメントに返した方がいいよ
何かあった時に「これだからオタクの女は」と勝手に一括りにして言う方が悪いのであって、同じヲタクで同じジャンルが好きだからって連帯責任があるわけじゃない。
男が多いジャンルで何かあったとき「これだからヲタクは」と女も一緒くたに「ヲタク」にされるのに比べて、女が多いジャンルには「これだからヲタクの女は」になるのってただの女叩きしたい奴だよ。何で「女」のせいにしたい奴の言う事顔色気にしなきゃいけないんだよ。
「ジャンル自体がお行儀悪い」に盛大に腹抱えてるんだけど、ジャンルの規模がでかければ一定数必ず問題を起こす人が出てくるのって当然起こりうる事なのに「ジャンル」に問題があるって本気で信じてる??
>世の中にはこうして不愉快に思う方もいらっしゃることを覚えておいて欲しいと思います。
その不愉快ってただの八つ当たりだよね。ただ自分が気に入らないって事を「私は他と違ってまともな感覚を持ってる」アピールしてるだけ。
少数でも悪い部分があれば、それが全体として見られるのはオタクの世界、ましてや女とうう性別に限ったことじゃない。
海外でマナー違反をすれば「これだから○○人は」と思われるのと同じ。
他がどれだけまともでもその一部の自己中心的行動で全てが無駄になるから、歯痒い思いを出来るだけしないように身内内で注意喚起とかもしている。
>ジャンル自体がお行儀悪い
ファン以外にも公式であれやこれやあったことへの嫌味かと。
だからその一定数の問題児が大問題で、それを「仕方ないことだね」なんて黙認出来る非常識さは引くよ。
>不愉快ってただの八つ当たり
流石に勝手すぎる。それこそ何でこの作品のファンに気を遣ってものを言うことが前提なの?
だいたい「八つ当たり」って関係の無い人に対してまでキレることだけど、別に関係の無いことにまで怒ったりはしていないんじゃない。
最後に。取ってつけたようで申し訳ありませんが、
興行の無事成功をお祈りしております。
>それが全体として見られるのはオタクの世界、ましてや女とうう性別に限ったことじゃない
全体として見られるからってそれに従う理由なんて無い。どのジャンルにも起こりうるが、全体のせいにしてしまう人の方がまだ大勢いるから。ましてオタク内において女性蔑視が無いわけじゃない。少なくとも「これだからオタクの女は」と言う言葉には。
>ジャンル自体がお行儀悪い
ファン以外にも公式であれやこれやあったことへの嫌味かと。
だからその一定数の問題児が大問題で、それを「仕方ないことだね」なんて黙認出来る非常識さは引くよ。
なぜ問題を起こした人のみを非難しないのか。同じジャンルなら身内意識でも持たなくちゃいけないのか?「黙認」と言う言葉までわざわざ使って、ジャンル内の人間で責任感じろって言ってるのと同じ。相互監視か。
>流石に勝手すぎる。それこそ何でこの作品のファンに気を遣ってものを言うことが前提なの?
だいたい「八つ当たり」って関係の無い人に対してまでキレることだけど、別に関係の無いことにまで怒ったりはしていないんじゃない。
「ジャンル自体がお行儀悪い「盗剣」」なんて盗用した会社の作品のファンなら何を言われてもいいなんて事ない。あくまで盗用の批判はファンが受けるものでなく、公式に批判すべき。「盗剣」のファンなんだからどんな扱いされても文句言うなってか。
「ジャンル自体がお行儀悪い「盗剣」なんかに言うのは無意味かもしれないけれど、とにかくお行儀良くお願いしますね。」ってファンに言ってる時点で「不愉快」の原因をファンに背負わそうとしてるよ。「不愉快な人もいる」の本音は「私が不快だから」を盗用した事を正論にみせて盾にしてファンを従わせたいだけ。自主的に「不愉快になる人」に配慮するならともかく、配慮しなければならない責任なんてファンにない。不愉快に思うのは自由ですが、それでファンを叩くなら正当性なんてありません。
日本の「オタク」のクソみたいなマナー()を海外でのマナー違反と同じとするな。一部の問題児はジャンル全体のせいだから責められてもいいと言う事を肯定する理由じゃない。それをオタクの世界()としてる事もクソ。
なんで源氏と新撰組メインなんだよwwwww 厳島神社ェェ
神田明神だってラブライブとコラボしてたし、神社側にだって事情あるんじゃないの?開かれちゃうのは決定したことだし
それより行く人はマナー守って欲しい、ツイでねんぷちを厳島神社の通路?の部分にのっけたのをあげてた人いたんで世界遺産でそれはどうなのって思ったわ・・・傷ついたらどうすんのさ
通路だったら別に良いのでは?閑散期の干潮時刻なら人も少ないし、迷惑にならない程度だったら別に。酒樽、醤油ボンボン乗ってるし、繁忙期の満潮時刻とか人で半端ないよ。
あそこで一番深刻なのは落書きと鹿に餌やることだと思う。
木が折れるや模造刀の話もあったしファンイメージが良くない面はあるのでそういうことがこの場・イベントでは起こらないでほしいですね…
演者さんも緊張するだろうなぁ
注意事項読んだけどコスプレの禁止とかは別に無いのか…ええ…
禁止とか云々じゃなくて当然のマナー
既にコスして行くwって息巻いてる人をツイで何人か見たから手遅れかもね…
また凄い所とコラボしたなぁ
ミュージカルも世界遺産も楽しめるし行ける人羨ましい
媚びているのではなく、刀剣乱舞という作品を愛するたくさんの人のために、歴史ある厳島神社という場所で開催することによってもっと楽しんでもらおう、より作品の世界観を味わってもらおうとして下さってるんだよ!ありがてえ!!!
宮島行く人はぜひこの前ケンミンSHOWでも紹介されてたあなごめし食べていってね
私のオススメのもみじまんじゅうは宮島口のおきな堂のチーズ味とチョコ味
チケットはとれる気がしないから諦めてるけど、当たった人は鹿に気を付けて楽しんでね!
地元に来てくれるだなんて( ;∀;)感激です
あがが
ぎゃあああ