『あんスタ』天城一彩と白鳥藍良の“ラブ~い”関係性を深掘り!同じユニットでもある2人の関係性を振り返る◎
Saturday 19:00

大人気アイドル育成ゲーム『あんさんぶるスターズ!!(あんスタ)』。
『あんスタ』には数多くの男性アイドルが登場しますが、なかでも魅力の1つとなっているのが、キャラクター同士の濃密な関係性と言えるでしょう。
本記事では「STARMAKER PRODUCTION」の「ALKALOID」に所属するアイドル・天城一彩と白鳥藍良の2人にスポットをあてて、彼らの関係性について深掘りしていきます!
同じユニットの仲間同士である一彩と藍良ですが、果たしてどのような間柄なのでしょうか?
ファンの方も、そうでない方も、一緒になって楽しんでいただけたら幸いです。
他の『あんスタ』関係性深掘り記事はこちら!
「天城一彩」&「白鳥藍良」とは?
天城一彩(あまぎひいろ)

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
【プロフィール】
声優:梶原岳人さん
誕生日:1月4日
年齢:17歳(ES2年目 4/1時点)
血液型:A型
身長/体重:174cm/57kg
所属ユニット:ALKALOID(リーダー)
参加サークル:ES講座/敬人塾、武道家『心(しん)』
一彩→藍良の呼び方:「藍良」
天城一彩はユニット「ALKALOID」のリーダーを務めているキャラクターです。「Crazy:B」のリーダーの天城燐音は、一彩の実の兄にあたります。
前向きかつ情熱的な性格で、良くも悪くも素直です。都会での常識を知らないため、藍良に突っ込まれることもしばしば。
藍良と出会った当初は「アイドルを滅ぼす」と言っており、“アイドルオタク”な藍良とは対照的な存在でした。
白鳥藍良(しらとりあいら)

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
【プロフィール】
声優:天﨑滉平さん
誕生日:11月27日
年齢:16歳(ES2年目 4/1時点)
血液型:B型
身長/体重:167cm/53kg
所属ユニット:ALKALOID
参加サークル:プリティ5、ES講座/敬人塾
藍良→一彩の呼び方:「ヒロくん」
白鳥藍良は一彩と同じく、ユニット「ALKALOID」のメンバーです。フランスと日本のハーフである母を持つクォーターで、そのことが原因であまり良い思いをしてきませんでした。
しかし藍良自身、基本的には社交的で明るい性格をしており、ボケかツッコミかでいったらツッコミ寄りです。
とはいえ、“劣等生”というレッテルを貼られたこともあるからか、自己肯定感が低い一面もあります。
生粋のアイドルオタクで、「ラブ~い」が口癖です。
2人の関係性について

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
メインストーリー ES編 第1部 第3章 混迷期 第55話「Correspond」
同じユニットに所属している2人は、仲間であり家族であり、最高の友達のような関係です。一彩は世間の一般常識に疎いため、常識人である藍良に色々と教えてもらうことも多々ありました。
しかし、一彩の無知っぷりといえば、藍良からすれば“原始人”レベル……!基本的にはアイドルをリスペクトし礼儀正しい藍良でも、一彩に対しては上記(画像参照)のような口の悪さを発揮することもあります。
藍良のキャッチフレーズである「トゲあるラブリー」が、遺憾なく発揮される相手が“ヒロくん”と言っても過言ではないですね!
ちなみに、かつてYouTubeで配信されていた「ドキドキ!あんスタゼミナール」での人物相関図(※公式)では、一彩→藍良が「大切な友・かわいい」、藍良→一彩が「目が離せない・怖いもの知らず」となっていました。
一彩にとっては、いくら藍良にキツくあたられても“かわいい”の範囲内なのでしょう。また藍良にとって同じユニットの仲間でありながらも、一彩に対しては“劣等感”や“ライバル意識”を感じている描写があり、色んな意味で「目が離せない」のではないでしょうか?
一彩に対して、あたりが強い藍良
イベントストーリー 暗夜行路 「プロローグ」

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
お勉強ができないタイプの藍良。そのできなさ加減は、あの「Trickstar」の衣更真緒に呆れられるほどだったとか……。
しかしそんな藍良とは対照的に、一彩はいきなり学年トップレベルの成績を取ってしまうほど賢いのでした。
一彩のことを“馬鹿のくせに”と、桜河こはくに説明する藍良ですが、自分自身が赤点をいくつか取ってしまうタイプの学生ということもあり、一彩に負けた気がして悔しいのでしょうね。
普段ならば、一般常識がない一彩に対して教えてあげる側の藍良。いつものポジションが逆転してしまうことも、藍良をムカつかせる原因なのかもしれません。
「絶対に“推し”ができる部屋」

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
「絶対に“推し”ができる部屋」の一問一答コーナーでは、一彩と藍良が一緒に洋服を買いに行っていたことが明らかになりました。
ここで注目すべきは、「ヒロくんは何着てもキマるから腹立つ」と藍良が話していたこと!
相変わらず一彩に対してのあたりは強いものの、一緒に買い物に行く時点で仲良しなのは明らかですし、「何着てもキマるから腹立つ」というのは、むしろ褒めていますよね。
アイドルオタクで、可愛いものや綺麗なものを見る目が肥えているであろう藍良。一彩は、そんな藍良が認めるほどの“ビジュのよさ”を持っているようです。
しかし腹を立てている藍良に対して、「ウム!藍良のほうこそ、とってもよく似合っているよ!」と一彩は褒めてくれそう!?
褒められて何だかんだ悪い気はしない藍良の図は、脳内再生余裕です。
第三者から見ると“いい感じ”に見えるらしい
メインストーリー ES編 第1部 第4章 大戦争 第117話「Cloudiness」

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
そんな藍良ですが、一彩の兄・燐音からは「弟くんのカノジョ」と言われることがしばしばあります。
燐音にとっては、一彩と藍良が“いい感じ”の関係に見えるのでしょうか……?
少なくとも、傍から見ても“特別な雰囲気”なのは、一目瞭然のようです。
イベントストーリー 暗夜行路 「プロローグ」

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
そしてこはくからも、一彩について「良ぇひとやっけ?」と聞かれてしまった藍良。
こはくから見ても“そういう関係”に見えるということは、よほど仲良しなのが隠せていないのかもしれませんね。
いくら藍良が否定しても、溢れだしてしまっている親密さ……。
もうESアイドル全員が、公認している間柄なのではないかと勘ぐってしまいます。
「藍良には僕が必要?」に対しての藍良の返しが良すぎて、頭抱える……!
メインストーリー ES編 第1部 第5章 一番星 第160話「Thermometry」

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
兄・燐音のことで、一彩がひどく弱っていた時がありました。そんな時、一彩は藍良に「……藍良には、僕が必要?」と尋ねます。
そこで藍良はこう答えました。

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
「そう言ってんじゃん。何?証拠品でも出せっていうの?」
ぶっきらぼうな言い方ではありますが、藍良はちゃんと一彩を“必要”としていることがわかりますね。

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
藍良はいつも一彩に支えられていたようです。
キツくあたっても心のなかでは一彩を拠り所として、辛いことがあってもきっと踏ん張れていたのでしょう。

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
ここで、めずらしく一彩に優しい藍良の心の声。
単なる友達や仲間の域を超えて、まるで家族のようなあたたかさも感じます。
一彩と藍良の間にたしかに在る絆や「ALKALOID」の連帯感は、これからもずっと続いてほしいですね。
何だかんだで藍良には一彩が必要!

引用:『あんさんぶるスターズ!!』アプリ
劣等感やイライラ・ライバル意識など、複雑な感情を抱きながらも同じユニットの仲間として、友達として、一番近くで一彩の輝きを見ている藍良。
そして何かと自分のことを意識してくれている藍良が、きっと可愛くて仕方がない一彩……。
素直になれないながらも“お互いさま”な2人の関係性は、これからも目が離せそうにありません!
©2014-2019 Happy Elements K.K