リョーマと桜乃がデュエット&ダンス!?「新生劇場版テニスの王子様」特別映像が解禁
Friday 08:00

2021年9月3日(金)に公開される、「テニスの王子様」初の劇場3DCGアニメーション作品「リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」より、越前リョーマと竜崎桜乃のデュエットシーンを収めた特別映像が解禁となりました!
Point
- ストーリーに関わるシーンを含む特別映像
リョーマと桜乃、初のデュエットソング!
息ぴったりのダンスも披露
劇中歌「peace of mind~星の歌を聴きながら~」を収めた特別映像が公開!
この度、主人公の越前リョーマと竜崎桜乃のデュエットによる劇中歌「peace of mind~星の歌を聴きながら~」のシーンを収めた特別映像が、TOHOシネマズ公式YouTubeチャンネル限定で公開されました。
900曲を超える「テニスの王子様」キャラクターソングの中でも、リョーマと桜乃による本格デュエット曲は初登場です!
ストーリーに関わるシーンも公開されているので、2人の歌声と併せてお楽しみください!
注目のデュエットシーン
映像は、リョーマが夜の教会のステンドグラスをバックに、ソロパートをしっとりと歌い上げるシーンから始まり、リョーマと桜乃が、星が降り積もる風景の中、息ぴったりのダンスとデュエットを見せています。
桜乃はお馴染みのツインテールの三つ編みではなくポニーテールで、服や髪の細かななびきまで繊細に描写された幻想的なシーンが繰り広げられ、リョーマの飼い猫・カルピンにそっくりな猫が描かれた缶バッジを、プレゼントする微笑ましいシーンも…!
一方で、桜乃が椅子に縛られ涙を流す姿があり、既に明らかになっているストーリーでは、桜乃が誘拐される事件が起こることも明かされています。
最後には、脚にラケットを付けた謎の女性エメラルド(CV:朴璐美さん)とリョーマの対戦や、幸村ら強敵たちとの激闘のシーンもあり見応え充分な映像となっていますので、ぜひお見逃しなく!!
映画について
入場者特典は、ファン垂涎の新規原作絵ポストカード(全40種!)
ポストカードで描かれるのは、「テニスの王子様」ラストでの全国大会決勝後のキャラクターたちの姿!
新生劇場版の舞台となる空白の3カ月間で、リョーマを含むキャラクターたちがどう過ごしていたのか、美麗なカラーイラストで描かれています。
入場者プレゼントのポストカード40枚の内、リョーマが描かれたものを含む8枚が解禁されていますので、こちらもチェックしてみてくださいね。
関連動画
今回解禁となった特別映像のほかにも、本予告映像やラップバトルシーン(「RAP FESTIVAL」の本編映像)が公開中です!
テニスギャングを圧倒するリョーマや、圧倒的なダンスシーン、奇想天外なテニスバトルなど、キャッチコピーである「シング×ダンス×プレイの新次元アドベンチャー!」をまさに具現化する映像ばかり…!
作品概要
「リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」
【公開日】
2021年9月3日(金)全国ロードショー
【ストーリー】
全国大会決勝の死闘を制した3日後、越前リョーマは更なる高みを目指して武者修行のために単身渡米する。
しかし、LAに到着早々、家族旅行で来ていた同級生の竜崎桜乃が、ギャングに絡まれている場面に遭遇する。
彼女を助けようと放ったボールがきっかけで、なんとリョーマと桜乃はタイムスリップ!!
辿り着いたのは、リョーマの父・越前南次郎が引退に追い込まれた全米オープン決勝の数日前。
父の引退の理由を知るため、若き南次郎と行動を共にするリョーマたち。
“サムライ南次郎”と呼ばれ、最強を誇った現役時代のプレイを目の当たりにし、胸躍らせるリョーマ。
だがその時、桜乃が何者かに連れ去られてしまう。
救出に向かうリョーマだったが、そこに規格外の強力な敵が現れ、熾烈なバトルに発展することに!
しかし、この事件は南次郎の引退に深く関わっていたのだったー。
【公開形態】
・「リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様~Decide~」
・「リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様~Glory~」
【スタッフ】
原作・製作総指揮:許斐 剛
原作:許斐 剛 「テニスの王子様」(集英社ジャンプコミックス刊)、「新テニスの王子様」(集英社「ジャンプSQ.」連載)
監督:神志那弘志
脚本:秦 建日子
劇中歌全作詞作曲:許斐 剛
CGスーパーバイザー:菱川パトリシア
アニメーションディレクター:由水 桂
CGディレクター:山田桃子
システムディレクター:城戸孝夫
エグゼクティブCGプロデューサー:千田 斎
音響監督:高寺たけし
音楽:津田ケイ
音楽プロデューサー:松井伸太郎
3DCG制作:The Monk Studios/株式会社ケイカ
協力:スタジオKAI
総合プロデューサー:依田 巽
プロデューサー:新井修平
制作・配給:ギャガ
製作:新生劇場版テニスの王子様製作委員会
【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
越前南次郎:松山鷹志
竜崎桜乃:高橋美佳子
エメラルド:朴 璐美
ウルフ:杉田智和
ブー:武内駿輔
フー:竹内良太
アダム・アンダーソン:山路和弘
クリス・バークマン:奈良 徹
ベイカー:楠見尚己
ウェズリー・ヴォーン:伊藤健太郎
<Decide>
手塚国光:置鮎龍太郎
幸村精市:永井幸子
<Glory>
跡部景吾:諏訪部順一
白石蔵ノ介:細谷佳正
※敬称略
©許斐 剛/集英社
©新生劇場版テニスの王子様製作委員会
公開までにおさらいしよ~っと!