「刀剣乱舞 サ終」がサジェストに!類似ゲームのサービス終了で広がる不安
Wednesday 12:50

現在Twitterで「刀剣乱舞」と検索するとサジェストに「刀剣乱舞 サ終」が表示されるようになっており、ユーザーの間で不安が広がっています。
「サ終」の話題が出たのは、刀剣を擬人化したスマートフォン向けゲームのサービスが終了したことが理由のようで、公式からの発表やリークなどは確認できません。
Point
- 「刀剣乱舞」はサービス終了しません!
サ終をキーワードに様々な意見が飛び交っています
類似作品のサ終が引き金
2021年6月15日、美少女剣撃アクションRPG「天華百剣 -斬-」のサービス終了が発表されました。
本作は刀剣をモデルとした少女たちが、架空の時代を生き抜く様を描いた作品のスマートフォン向けゲーム。
2017年4月にリリースされ、2020年10月には世界1000万ダウンロードを達成した人気作品でしたが、2021年8月にサービスが終了します。
人気もあった作品が4年の歴史に幕を閉じたことで、「刀剣乱舞」をプレイするユーザーが「刀剣乱舞は大丈夫かな?」と不安を感じたようです。
【大切なお知らせ】
ゲーム内にて『天華百剣 -斬-』の大切なお知らせが公開されました。
今後のイベント予定などについて、詳しくはこちらのプロデューサーレターをご確認ください。 #天華百剣https://t.co/zDIzyGdnva pic.twitter.com/gyPA4knTAA— 【公式】天華百剣 -斬- (@tenka_zan) June 15, 2021
Twitterでは様々な意見が飛び交っています
「刀剣乱舞 サ終」という話題は、「終わってほしくない」「終わる前にこうしてほしいなど様々な形で話が広がっています。
課金させてくれ!勢
一番多く見受けられたのは「サービス終了する前に課金させてほしい」という要望です。
多くのソシャゲユーザーが「課金しないとサービスは継続されない」ということを認識した上でプレイしているため、「サービス終了してほしくないから課金する」のです。
個人的にですが、審神者はとくにこの意識が強い印象があります。
以前「刀剣乱舞 大演練」の実施が見送りとなり、代わりとなる特番が配信されることになったときも、「価格設定が安すぎる!」「もっと払わせてくれぇ!」といったツイートをたくさん見かけました。
ゲーム内の課金要素があまり多くないため、特にそういう意識が高いのでしょうか。
また、「公式からの「課金してくれ!」アピールを強く感じないからこそ不安だ」という声もありました。
意外と他人事じゃないよな…勢
ユーザーの数が多い、アプリ内で派手なイベントやガチャなどが行われていない(低コスト)などの理由で、「「刀剣乱舞」はそうそうサ終しないだろ。」という意見が見られる中、
「新刀剣男士が実装されていない」「ゲーム運営のやる気があまり感じられない」などの理由から他人事じゃないと思っている人も一定数見受けられました。
終わってほしくない!勢
サ終の話題を知り、「サ終するのなら時の政府がみんなの記憶から刀剣乱舞を消してくれ。」「サ終したら多分生きていけない」と震える審神者たち。
しかし、中には「刀剣乱舞はほぼ宗教だからサ終という概念なくない?」といった前向き(?)な意見もありました。
ほかにも「コンシューマーゲームを出してくれ」「家庭用ゲームソフトが出れば、とうらぶがいつでもそばに…」といった意見も。
ゲームが続くことが1番ですが、サ終しても大事に育成してきた刀剣男士に会えるように、本丸に帰れるようにしてくれると嬉しいですね。
刀剣乱舞が2206年まで続きますように…
「刀剣乱舞−ONLINE−」は普段からイベントが頻発しているわけではないし、そのイベントも課金しないとクリアできないようなものではないため、無課金でも十分楽しむことができます。
しかしユーザー全員が無課金だとサービスは存続できません。
推しを強くするため、欲しい刀剣男士を鍛刀するために、機会があれば課金していきたいものです…!
イベント盛りだくさん進行中
「刀剣乱舞」は、コラボイベントが多数進行中です!
未来の予定が決まっている以上、少なくてもこれらの開催期間にサービス終了することはないでしょう。
明るい未来を信じて楽しみながら、イベント参加&作品の応援をしていきましょう!
オンラインイベント「刀剣乱舞-本丸博-2020」
【開催期間】
6月16日(水)~7月31日(土)
コラボカフェ「刀剣乱舞 宴」
【開催期間】
6月23日(水)〜8月2日(月)まで ※全日程抽選予約制
刀剣乱舞×徳川美術館」
「鯰尾藤四郎」「後藤藤四郎」「物吉貞宗」「南泉一文字」「本作長義」「五月雨郷」が展示
【開催期間】
〜9月20日(月)
展示イベント「日本の心象 刀剣、風韻、そして海景」
「国宝《太刀 銘 国行(号明石国行)》」が展示
【開催期間】
7月3日(土)〜9月5日(日)
作品概要
「刀剣乱舞-ONLINE-」
【ジャンル】
育成シミュレーションゲーム
【料金】
基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
【開発元】
DMM.com、ニトロプラス
【プラットフォーム】
iOS/Android、Adobe Flash Player
▼ダウンロードはこちら
©2015 EXNOA LLC/Nitroplus
©2015-2020 DMM GAMES/Nitroplus