アニメ化もされた『海月姫』が月9でドラマ化!鉄道オタクのばんばさん役の松井玲奈さんら“尼~ず”の4人が公開!
Monday 12:19
2010年にアニメ化もされた東村アキコ先生原作の漫画『海月姫』が2018年1月から放送のフジテレビ月9枠にてドラマ化決定!クラゲ大好きな倉下月海役をNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』坂東すみれ役を演じた芳根京子さんが務めます。
-更新-
12月18日 鯉淵修役、ジジ様役、ばんばさん役、まやや役、千絵子役を追加
12月7日 蔵之介役を追加
月9初出演となる芳根京子さんは自身のTwitterにて「皆さんに素敵な作品をお届け出来るよう精一杯頑張ります。よろしくお願いします!」とコメント。
原作者の東村アキコ先生は今回のドラマ化について「ドラマ化のお話をいただいたとき、こんな変な漫画が月9になるんか!?とびっくりしましたが、めちゃくちゃうれしかったです。芳根さんのメガネ&おさげ、本当に楽しみです!」と語られています。
キャスト
https://twitter.com/princess_kurage/status/938530487387152384
女装美男子の鯉淵蔵之介は瀬戸康史さんに決定!
現在女子力をも磨いているという瀬戸さんです。
https://twitter.com/princess_kurage/status/939978606154956800
鯉淵修役 工藤阿須加さん
https://twitter.com/princess_kurage/status/942488472043974656
ジジ様(枯れ専)役 木南晴夏さん
ばんばさん(鉄道オタク)役 松井玲奈さん
まやや(三国志オタク)役 内田理央さん
千絵子抄(和物オタク)役 富山えり子さん
脚本はドラマ『僕たちがやりました』の脚本を手掛けた徳永友一さん、演出をドラマ『ストロベリーナイト』の演出を手掛けた石川淳一さんが担当します。
やっぱり気になるのは蔵之介役!
-
海月姫は映画も面白かったし期待かな^^
-
芳根ちゃんよさげー!能年ちゃんのもとてもかわいかったけど芳根ちゃんも合いそう!
-
海月姫、ドラマ化!?
蔵之介は誰が!?((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ -
蔵之介役だれだろー?
-
海月姫今度はドラマでやるんだ! 蔵之介はもちろんだけど、シュウシュウ……
-
蔵之介とシュウシュウは誰だろう。尼〜ずも気になる。
-
蔵之介は誰がするんやろ。
実写映画では能年玲奈さんが月海を演じていましたが、ドラマ版の芳根京子さん演じる月海もどんな風になるか楽しみですね。そしてやっぱり気になる役といえば蔵之介!女装が趣味の蔵之介は誰が演じるのか注目が集まっていました。
注目が集まっていた蔵之介役も決定!女装時の姿も合わせて公開されましたがいかがでしょうか?
ドラマ『海月姫』はフジテレビ月9枠にて2018年1月放送スタート!
ドラマ『海月姫』
公式サイト: http://www.fujitv.co.jp/kuragehime/
関連記事
伊織ちゃん役は誰!?実写ドラマ『I”s』で岡山天音さんが一途にヒロインを想い続ける主人公を演じる!
アニメ『TIGER & BUNNY』のキャラクター原案などを務めた桂正和先生の大人気漫画『I”s』が2018年に実写ド…
実写映画『累-かさね-』メインキャスト発表!難役の累&ニナを土屋太鳳さん、芳根京子さんが演じる!
2018年に公開予定の実写映画『累-かさね-』のメインキャストが発表!土屋太鳳さん、芳根京子さんがW主演を演じます。e…
実写ドラマ『賭ケグルイ』より予告映像が解禁!夢子の決め台詞を絶叫する浜辺美波さんに注目!
今年アニメも放送された学園ギャンブル漫画『賭ケグルイ』が今度は実写ドラマ化決定!2018年1月よりMBS/TBSドラマ…
これ、映画やったのにキャスト変えてドラマやる必要あるの???
のん出られるの?
いやドラマの主役違うんだしのんは出ないでしょ
世界の中心で愛を叫ぶとか白夜行とか電車男とか映画とドラマでキャストが違うのは結構多いけどさ、だいたい主演の人を売り出したい政治的なキャスティングなんだよね。そこが萎える。
個人的に映画版の尼〜ずのクオリティが結構高いと思ったんだけど、ドラマはどうなるかな?
とりあえず鰐淵兄は映画の方がいいと思うインテリイケメンじゃないわ工藤君は
まややは長身クールビューティモデルにしてほしかった
ポーズも相まって、工藤くんギャグに見えてしまった…
瀬戸くんとの実年齢差考えると兄弟逆に思えてしまうし…
早く新刊出してくれー
もう完結してるよ?
何巻まで出てるのですか?
完結巻17巻は11月13日発売
このコメントは11月7日
どういう意図でコメントされたかなんて見ればわかるでしょうに
初めの方の「腐った女の子」という表現をドラマで出さないでほしい。
映画見に行ったら、腐った女の子イコール腐女子と勘違いしてる人が結構いて、彼女たちはオタク女子なのに、と思った。
原作発売した当初から指摘されてた
だからアニメではその表現はなかったんだよねー
東村さんて微妙にサーチが甘いんだよね
この映画の前から勘違いしてる人はいたけど、誤解が生まれる瞬間を見たのはこれが初めてだったなぁ。
何故、その単語が生まれたかをおおよそわかってるオタク的には間違えないでほしいとこなんだけど、違いを指摘できる理由を言いたくなくてスルーした思い出があるよ。
映画の菅田将暉くんも写真は綺麗でも動くとやっぱり男だなーって感じだったからなあ…蔵之介は三次元無理でしょう…
映画の前、写真で見た時は可愛いと思ったけど、映像だと体の線や歩き方とか存外細かい動きに男性らしさが出て勿体なかった。結構動きに男女の差ってあるもんなんだねー
2期やらないのかな
くらぴょんやるならすごい美人な人がいい
タイトルでアニメ化もされたって文字見て、いや映画化もされたろとツッコミを覚えた。
映画興行収入4.14億円の作品をドラマ化なんて、よっぽど中身にこだわんなきゃそもそも企画通らなそうだけど・・・期待していいのかなぁ。
コメディ部分は作品の大柱の一本だけど、各キャラの個性を猛烈に表現してテンポもよくいかないと滑るよね。役者も大変だと思うけど脚本や演出も大変だと思う。難易度高いよ。
いや普通に無理……蔵ノ介は2次元だからこその存在だと思うし、またメディアが変に「オタクとは」「腐女子とは」「いま話題のオタク女子とは」みたいな感じで取り上げられそうだし。あのジェリーフィッシュのドレスが本物になる所しか期待出来ない
瀬戸くん可愛いけど意外と声が低音だよね
関係ないかもしれないけど…公式ツイッターが使ってる英語のハッシュタグの綴り間違ってる…×jerryfishprincess → ○jellyfishprincess
こういうのがあると本当に制作とか広報に力入れてるの?って疑ってしまう…
瀬戸丸‼かわいい!!
瀬戸くんふつーに可愛いな…
瀬戸くんファンとしては海月姫に感謝しかない;;;
ありがとう美人だ
月9かあ……
月9って続編のコード・ブルーは良かったけど、今はもう落ち目の枠って感じ。
これが月9最後になったりしてとか思った。