アニメ『封神演義』追加キャストに古川慎さん、中村悠一さん、KENNさんの3名!アニメは来年1月より放送開始!
Friday 18:50

先日、再アニメ化が発表され大きな話題を集めた『封神演義』より、気になる追加キャストと放送時期が公開されました。本日より公式サイトもオープンしています。
追加キャスト
哪吒(なたく):古川慎さん
楊戩(ようぜん):中村悠一さん
黄天化(こうてんか):KENNさん
放送スケジュール
2018年1月より放送開始予定
10月10日発売のアニメディア11月号とPASH!11月号には描き下ろしイラストも登場!
おもったより早い放送時期!
-
待って!?天化けんぬ、、、!、!それより!!楊戩が悠一君、、、まじか、、、!!
-
あってる!!!!
-
楊戩が中村悠一だ……と…?!
-
楊戩にゆうきゃんだと!?
ていうか「ようぜん」って打ったら一発変換されたの感動なんですけどww -
オオン!?なたくちゃん古川さん!?!!!ホンァァ!!?!
-
わぁぁぁぁぁっ!!天化がけんぬさん😂😂😂
ありがとうございます「俺っち」早く聴きたいです😹 -
1月からか思ったより早いね
-
1月に向けてブルーレイレコーダーの購入が決まりました。
-
来年まで生きる…ハァァァァァ
続々と新情報が公開中の『封神演義』!新たに3名のキャストも発表です。今後、キャラクタービジュアルなども公開予定のようなのでお楽しみに!
登場キャラクターの多い『封神演義』ですが、他のキャラたちのキャストもどうなるか気になりますね。
本日9月29日より公式サイトもオープンしていますのでぜひチェックしてみて下さい。
アニメ『封神演義』
公式サイト:http://tvhoushin-engi.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv
勿論演れるのは解っているけど、どちらかと言えば聞仲寄りの迫力系イメージが強いからゆうきゃんの楊戩キャスティングは意外だった。
意外だけど、前作で千葉進歩さんだったと考えると妙に納得した
来年早々なのね!
おもってたより早かった(^O^)
楽しみ♫
おぉ!来年の1月って思ったより早くてびっくり。
来年まで生きれるよー\(^o^)/
楊戩のキャスト気になってたので発表されて嬉しい!(当時は楊戩が本命でしたw)ゆうきゃんがどんな感じで演じるか楽しみすぎるーっ(≧∀≦)
古川さんもけんぬも好きだから嬉しい!
中村さんボイスの楊戩楽しみwww
久しぶりに線の細いゆーきゃんの演技が聞けるかも
けんぬの天化ぴったりすぎない?!
絶対かわかっこいい
あぁぁ!私の青春が戻ってくる🎵
妲己の声は誰になるんだろう
さすがに前のキャストだと厳しいのか…
まぁ、セラムンみたいにおばさん声みたいになっていたことにはショックだったな
妲己はみゆきちがいいなー。ぶりっこから迫力系、お色気系なんでもこいだしね。とくに後半とか演技力ないとね。
しかし、申公豹は何度頭の中で他の声優ボイスに変換しても最終的に石田彰にもどる…。誰になんのかなー。
わたしも申公豹はどうしても石田さんのイメージがしっくり来すぎていて…!!!どうなるのか気になりまくりです。
再アニメ化だから初見組見ても大丈夫だよね……??
大丈夫だと思う(^O^)
むしろ原作見ないでアニメ見てた人がいたら困惑しそうなほど前のアニメは設定が原作とブレてたから(笑)
当時、もしまとめサイトやツイッターがあったら炎上案件だと思う。
ラスボスェ・・・。
あの時代にリアルタイムで観てた人達のなかでは
ほぼアニメ化なかったことにされててワロタ
うーん、ただキービジュの敵が妲己じゃなく聞仲(仙界大戦押し)ってのが気になるんだよね・・・。
あの戦いってストーリー大体中盤~後半始め辺りじゃん、
まさかと思うが今回のスタッフが
「前回アニメでやったんだから序盤なんて適当でいいよね♪」とか思ってないことを願う。
(スタッフも封神ファンらしいからわかってるとは思うが)
序盤全部やるのは無理だろうけど秘湯混浴温泉刑事エバラはやってくれスタッフ!
アニメ見てなくて漫画だけは読んでたんだけど妲己は自分の中で田村ゆかりのイメージw 楊戩中村悠一もしっくりきた 楽しみだ
普賢=緒方恵美と申公豹=石田彰は続投で全然いけると思うんだけど・・・。今でもTVアニメに出演されている声優さんだし。石田さんの活躍ぶりはいわずもがなだし、緒方さんもめだかに暗殺教室にと、ジャンプアニメにはちょくちょく関わっておられるのよ・・・。