「りぼん×アトレ」コラボイベント開催!『ご近所物語』『神風怪盗ジャンヌ』など5作品が参加、スタンプラリーやノベルティ配布も【追記】
Wednesday 13:30
最終更新:2025年9月24日(水)
創刊70周年を迎えた『りぼん』と「アトレ」のコラボレーションイベント「アトレ×りぼん70周年 オータムプロモーション」が2025年10月1日(水)~11月13日(木)の期間で開催決定!
「恋するように、ときめく秋を、アトレで。」をテーマに、りぼんの名作5作品が集結します。
「アトレ×りぼん70周年 オータムプロモーション」詳細
今回のコラボに参加するのは、90年代から2000年代にかけてりぼんを彩った、『姫ちゃんのリボン』『こどものおもちゃ』『ご近所物語』『ベイビィ★LOVE』『神風怪盗ジャンヌ』の伝説的な5作品!
各作品のキャラクターたちが、秋の装いでアトレ館内を彩ります。世代を超えて愛される作品たちと一緒に、ときめきの秋を過ごせる特別企画が盛りだくさん。
オリジナルデザインの館内装飾

りぼんの5作品とコラボレーションしたオリジナル館内装飾を実施!秋の季節感と、タイアップ作品の世界観を館内で表現した特別な装飾が展開されます。
ときめきセリフポスター

各作品の名シーンをちりばめてデザインしたときめきセリフポスターが各館に登場します。
プレゼントキャンペーン
ちびキャラステッカープレゼント

1,500円(税込)以上購入でちびキャラステッカーが1枚プレゼント(全5種ランダム)されます。

りぼん最新号またはりぼんコミックス購入で書店限定ステッカーも!
LINE友だち限定壁紙

LINE友だち限定で、キーワード「ときめき」を入力するとオリジナル壁が紙GET(全3種)できます。
Xキャンペーン
フォロー&リポストで限定キャンバスボードが5名様に当たります!
イベント企画
ときめきスタンプラリー

5つのアトレを回って全作品のスタンプをコンプリートしましょう!
フォトスポット

各作品の世界観を表現した撮影スポットが登場します。
ペーパークラフトワークショップ

りぼんのふろくをイメージした紙製バッグを作成できるワークショップが開催されます。
会場:アトレ吉祥寺、アトレ亀戸
参加費:500円(税込)※事前予約制
特設展示スペース(アトレ竹芝限定)

全5作品のポスターやオリジナル装飾物がアトレ竹芝限定で特別展示されます。
『アニマル横町』描き下ろし漫画

前川涼先生による特別描き下ろし漫画が、2025年10月3日(金)発売の『りぼん11月号』に掲載!館内ポスターでも読めます。
開催概要
期間
2025年10月1日(水)~11月13日(木)
対象館
アトレ吉祥寺、アトレ目黒、アトレ五反田、アトレ竹芝、アトレ大井町、アトレ川崎、アトレ大船、アトレ四谷、アトレ信濃町、アトレ大森、アトレ松戸、アトレ亀戸、アトレ新浦安、アトレ取手、アトレヴィ大塚、アトレヴィ巣鴨、アトレヴィ田端、アトレヴィ東中野、アトレヴィ三鷹
りぼん世代にはたまらない、懐かしさと新鮮さが融合した秋のイベント!そのほかの詳細は特設サイトをご確認ください。
























いいねえ🥰
いいですねえー
去年亡くなった妹も喜んでいます
りぼんに一発で佳作になりそのまま連載となりました、
大塚由美と言う名前で連載してました
V6のテレビドラマや名取裕子の二時間ドラマの原作にもなりました。
大塚由美先生のペッパーズ探偵団大好きでした!!!
オリーブのほうれん草、大好きでした!!!
大塚由美先生はお亡くなりになったんですか?小学生の時、ペッパーズ探偵団が大好きでした。悲しいです。ご冥福をお祈りし致します。
大塚先生亡くなられたんですね、、ご冥福をお祈りします。
あっぷるパイン、私が放送部入るきっかけで大好きでした!
赤色と緑色はあの人たちでしょう…
ペッパーズ探偵団、ピースな奴ら大好きでした!
シルエットは姫ちゃん、紗南ちゃんは分かる!
姫ちゃんのリボンも
怪盗セイントテールも
色々見てました
全部単行本もってた!
今はそのうち3作品だけまだある!
岡田あーみん先生も入れて
ジャンヌ可愛すぎー
いいね
せあらちゃん!
小椋冬美先生の「ごめんねダーリン」を愛読していました!