『アイナナ』が全国7都市を駆け抜けるイベントがスタート!仙台でのオフショット公開!
Saturday 14:12

『アイドリッシュセブン』が撮り下ろしビジュアルで全国7都市を駆け抜けるイベント「VISUAL BOARD TOUR」が1月25日に仙台よりスタートし、オフショットが公開されました!
旬の海鮮和食が味わえる宮城県仙台市のお店「漁亭 浜や あすと長町店」でのオフショット、三月と大和。中央で湯気を上げているのは仙台名物の“せり鍋”です。

店内にはメンバーのサインも飾ってあるので来店の際はぜひチェックしてみてください!
さらに、本イベントのツアーロゴや撮り下ろしを使用した先行販売グッズの画像が到着!

twitter.com仙台のクリアファイルやキャラバッジコレクション、ツアーTシャツが仙台エリアにていち早くゲットできます。
開催店舗詳細はこちらからご確認ください。
仙台でのイベント開催期間は1月31日まで!撮り下ろしビジュアルやCMなど順次公開予定となっているのでお楽しみに♪詳細はイベント特設サイトからご確認ください。
もう言葉にならない…!!
-
キャーーーーみっきーとヤマさん!!!
-
は!?!?!?!?!?!?
-
うおああああああああかわええええええ!!!!!!!!!
-
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(;_;)
-
わああああ!!!
うわああああ!!! -
ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛
見ているこっちまで暖かくなるほっこりとしたオフショットに、皆さん言葉にならない様子。でも確かに、素敵なものの前では語彙力などなんの力にもならない、むしろ様々な語彙を並べたところで逆にその魅力が半減してしまうということもありますよね。
-
素晴らしいものを目の前にした時には…
関連記事

『アイナナ』のクリアラバーストラップに新バージョン登場!1周年ビジュアルのちびキャラが可愛い!
アプリ『アイドリッシュセブン』より、クリアラバーストラップの新バージョンが登場!クリアラバーストラップ ~Happy …

『アイナナ』×ナムコのコラボが全国で開催決定!アニON STATIONやアミューズメント施設へ行こう!
アプリ『アイドリッシュセブン』の撮り下ろしビジュアルが全国7都市を駆け抜けるイベント「VISUAL BOARD TOU…

『アイナナ』第3部のキービジュアルが公開!大きな波乱を予感させるビジュアル…アイドルたちはどうなる!?
アプリ『アイドリッシュセブン』の第3部キービジュアルが公開されました!https://twitter.com/iD7M…
サインだせぇよな
写真が本当に「オフショット」って感じなのがいいね
他のメンバーも見たい
字が汚いのもそうなのですが、アニメ店ならまだしも一般のお店に飾るとか言う思考がはっきり言って理解できません。
一般の人から見たら何これ?って話だし、2次元アイドルのサイン(擬き)と分かっても良い印象は得られないだろうね。むしろ気味悪がられそう。
格闘家のサイン見ても何これ?(誰これ?)ってなるので大して変わらんと
きゃー♪オフショット素敵(はぁと)とか言ってる人。ほんと目ぇ覚まして。実際のお店の名前出す時点で気持ちが悪い以外何の感想も出てこないんですけど。お店のマイナスイメージにならないことを切に願います。
な、無いわ…一般の店でサイン色紙を飾るのってどうなの!!
一般人から気持ち悪がられるぞ!!
アニメ専門店ではなく普通のお店ですよね?字(サイン)もお世辞にも綺麗(上手い)とは言えませんし、何よりアイナナを知らないお客さんから見れば只の落書きにしか見えません。
すいません。そのコメント、公式に送られたリプの文章と全く同じですし、それを投稿したの私です。私は素人ですけどコピペで載せられると正直いい気持ちではありません。どう言うつもりで載せられたのでしょうか?
アンチ~♪よい子だねんねしな~♪
アンチ~♪よい子だねんねしな~♪
アンチをよい子だと言ってくれて有り難うございます。
良いPRに成れば面白い企画だなって思っちゃうデス
普通の人はいちいちサイン確認なんかしないし、したとしても知らない人のサインが二次元キャラかどうかなんて調べないよ
版権絵とか貼ってあるならともかくサインだけで一般人に気持ち悪がられるって逆にオタクの自意識過剰さを感じて恥ずかしい
ナベ美味しそう!!実際現地までは遠くて見に行けないのでこのようなオフショを掲載してくれたりするのは、嬉しいですね。次の更新楽しみです!
アンケート、声に出さないというより声が出ない
なんでこんなにアンチ…というかサインを飾るのに否定的な人が多いのかな?
いやいや店の同意得てなかったら普通にアウトだし、その辺はいくら何でも許可してあるやろ。
アイナナの絵って頬染めてたり関節おかしかったり問題多いけどコレは好き!すっごく美味しそう!
他のアイドルゲーと比べるとやっぱサインダサいというかヘタクソだなあって思う
いい絵だし店も許可してるだろうし一般の目に触れたところで問題ないんだろうけど
家族とみているMステや紅白でキャラ名義の歌が流れたときに似た気まずさを感じる
まぁPが書いてるサインらしいし…