「フラスタ」の贈り方を徹底解説!値段・お店選びのコツ・参加者の募集まで
Sunday 20:30
推しのライブやイベント時に、お祝いの気持ちとして「フラワースタンド(フラスタ)」を贈りたいと思ったことありませんか?
しかし、どのような手順で贈るのがいいのか分からないという方も多いと思います。
そこでにじめんでは、「フラスタ」の贈り方についてご紹介!初めてフラスタを贈られる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
Point
- 手順を1からご紹介
公式サイトは必ずチェックしよう
「フラスタ」を贈る際の手順を確認しよう!
「フラスタ(フラワースタンド)」とは?
#花咲ここあ#フラスタ#新宿Sparkle#花咲ここあ生誕祭 pic.twitter.com/zqvrFp8xwI
— フラワー・デザイン エキゾティカフロエア (@exoticaflowear) September 29, 2022
「フラワースタンド(フラスタ)」は、スタンド脚を使ったフラワーアレンジメントのことです。
アニメや声優などのイベントで、キャラやアーティストの出演祝いとして会場に贈る人が多いですよね。
「フラスタ」を贈るためには、基本的に以下の流れで進んでいきます。
・「フラスタ」を贈れるかどうか確認
・お店選び
・参加者の募集
・フラスタのデザインを考える&注文
・参加者から集金
・納品
・回収
「フラスタ」を贈れるかどうか確認
まずは「フラスタ」を贈ること自体が可能なのか、贈りたい公演やイベントの公式サイトを必ず確認します。
公式サイトで確認できなかった場合、運営会社に電話やメールで問い合わせをしましょう。
会場が「フラスタ」を贈ることを許可しても、運営会社が「フラスタ」NGの場合があるため、問い合わせ先はイベントの会場ではなく運営会社です。
贈れるかどうか不明のまま「フラスタ」をオーダーするのは、お花屋さん・会場にも迷惑がかかってしまいますよね。
正式に許可が下りてから、「フラスタ」を注文するようにしましょう。
確認事項
・ファンが「フラスタ」を贈ることは可能か?・「フラスタ」のサイズ規定
・「フラスタ」の装飾などに制限があるか(バルーン・リボン・パネルなど)
・「フラスタ」搬入可能時間・搬出可能時間・搬入口の場所
お店選び
「フラスタ」が贈れる確認が取れたら、お花屋さんを選びます!
インターネット等で「フラスタ」を扱っているお花屋さんを探しましょう。
「フラスタ」制作に慣れているお花屋さんがベストですが、配達場所の都合もあるので確認が必須です。
また、「フラスタ」の画像をお花屋さんのブログやSNS等にあげている所も多いので、どんなデザインで作成しているかチェックしてみてください。
お店を選ぶ基準
・過去に「フラスタ」を贈った実績があるか・お花屋さんが会場まで配達・回収が可能か?
・自分がイメージした「フラスタ」を作ってもらえるかどうか
・装飾品を付けられるかどうか
・予算以内に収まるかどうか
頼みたいお花屋さんが決まったら、メールまたは電話で連絡を入れます。
公演名・公演日時や、搬入と搬出の日程、確認した「フラスタ」のレギュレーション、予算、デザイン、フラスタの台数の相談をしましょう。
繫忙期などで断られる場合もあるため、何店かお花屋さんの候補を作っておくといいですね。
フラスタの値段・参加者の募集方法
フラスタは、もちろん1人でも送ることは可能ですが、高額なので複数人で送る場合が多いです。
詳細
フラスタの価格
1段:15,000〜30,000円
2段:30,000〜50,000円
モチーフ型:40,000円~
連結型:100,000円~
※詳しくはお花屋さんをチェックしてください。
参加者を募る場合は、Twitterで募集を掛け、TwiPla(ツイプラ)等で参加者管理をしている方が多い印象です。
この時点で、「フラスタ」のイメージや大体の予算を伝えておくと人が集まりやすいですよ。
ツイート例
(ライブ名)フラスタ企画
〇月〇日○○公演に参加する○○へフラスタを贈りませんか?
締め切りは○日です。
詳細は下記ツイプラのページからどうぞ!
(ツイプラのURL)
ツイプラ文イメージ
【企画概要】
〇月〇日○○公演
(ライブ・イベント名)
○○さんへフラスタを送る企画
【お花について】
どんなフラワースタンドを出すのか記載
【予算】
一口○○円(上限)
・振込方法などあれば書く
【参加募集締め切り】
〇月〇日(時間)
【注意事項】
連絡手段について記載
例)TwitterのDM機能を使い連絡しますので、主催者のTwitterアカウントをフォロー願います
【備考】
イラスト担当:○○さん
(イラストを使用する場合)
何かご質問ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
フラスタのデザインを考える&注文
お花屋さんに、どんなデザインで作ってほしいのか、「フラスタ」のイメージを考えましょう。
絵が描ける場合は、イラストをお花屋さんに見せるとイメージが伝わりやすいです。
お花屋さんの過去の作品事例で、作りたいイメージに近いものがあれば、そちらの写真を見せるものアリ◎
また、大まかなイメージ(カラー・使用したいお花等)を伝えて、おまかせもできますよ。
「フラスタ」に、オリジナルの祝い札・キャラクターのパネル・装飾等を設置したい場合は、お花屋さんに確認しましょう。
デザインが決まったら、予約したお花屋さんに注文します。
注文時に、指定の締切までにお花屋さんに入金しましょう。
注文が完了したらレシートの画像などを参加者に連絡しておくと親切です。
参加者から集金
集まってくれた参加者から集金をします。
集金方法は、Amazonギフト券・銀行振り込み・Peatix(集客管理サービスアプリ)のほか、現地で直接回収する場合もありますよ。
自分の一番やりやすい方法で行ってください。
納品
お花屋さんのスタッフが、事前に伝えた搬入時刻に合わせて直接会場へ搬入します。
設置後、お花屋さんから設置完了報告として写真を送ってもらえるようにお願いしましょう。
現地に行けない方もいるため、「フラスタ」に出資した参加者の方に、報告として納品時の写真を送るといいですよ。
回収
基本的にお花屋さんが自社で「フラスタ」を後日回収してくれます。
念のため発注時に、回収してほしい旨を伝えておきましょう。
「フラスタ」の贈り方まとめ
「フラスタ」を贈る際は、とにかく運営会社に確認することが大事です。
また、大体イベントの1~2か月前には、フラスタを贈れるかどうが確認し、お花屋さんや参加者を確保するとスムーズですよ。
迷惑が掛からないように、ライブ・イベントごとのルールを守って「フラスタ」を贈ってみてくださいね。