伊東健人さん&中島ヨシキさんの音楽ユニット「UMake」が「TVガイドVOICE STARS」で初表紙!
Friday 19:00
6月28日(金)に発売となる男性声優の素顔に迫るPHOTOマガジン「TVガイドVOICE STARS vol.10」の表紙を伊東健人さんと中島ヨシキさんによる音楽ユニット・UMakeが飾ることが決定!
webラジオ「伊東健人と中島ヨシキがあなたを夢中にさせるラジオ」、通称「ゆめラジ」から生まれたユニット・UMake。伊東さんが作曲、中島さんが作詞をそれぞれ担当し、さまざまな楽曲が番組内で誕生。
そして、2017年に待望のアーティストデビュー。
6月26日(水)には、今年1月に行われたライブを収録した「UMake 2nd Live ~Voyage~」のDVD&Blu-rayがリリースされました。
声優としても、伊東さんは『ヒプノシスマイク』観音坂独歩役で注目を集め、一方の中島さんも『ヒナまつり』や『イングレス』といったアニメ作品でメインキャラクターに起用されるなど、共に人気急上昇中の2人。
今回、表紙を飾った「TVガイドVOICE STARS」では、そんな彼らの魅力がたっぷり収められた30ページに及ぶ巻頭特集となっています。
撮影を終えた2人からコメントも到着!
伊東健人さん コメント
ゆめラジ、UMakeというコンテンツにおいては、初めて音声以外でのお届けになると思います。誌面でしか味わえない写真がたくさんありますし、インタビューも含めて大ボリュームなので、発売まで楽しみにお待ちください。
中島ヨシキ コメント
伊東さんとともに、UMakeとして「TVガイドVOICE STARS」さんの表紙を飾れて光栄です。個人的には初めての表紙になるので、どんな感じに仕上がるのか、僕も楽しみです。ぜひ期待していただければと思います。
アニメイトで購入すると特典にUMakeのクリアファイル、Amazon(限定ページのみ)で購入すると限定表紙&生写真(全3種類ランダム)が付属します。
その他のラインナップも随時解禁。記念すべき第10号を迎えた「TVガイドVOICE STARS」にぜひ注目してください。
商品概要
発売日:6月28日(金)※一部地域は発売日が異なります
定価:本体 1,200円+税
▼ご予約・購入はこちら
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1651737/
(アニメイト)特典:クリアファイル UMake(伊東健人さん&中島ヨシキさん)
(Amazon)特典:限定表紙&生写真
テレビアニメの仕事全くしたことないし声優は間違い、インターネットカラオケおじさん。
え、あるだろ。「オタ恋」とか「ヒナまつり」とか主演やったやん? てか声優の仕事はアニメだけじゃないし。外画吹き替えとかTVナレーションとかラジオとかイベントMCとか色々あるよ。
いやこの2人は同世代の人達の中でもまだ仕事してるほうでしょ…
今日日テレビアニメの仕事だけを基準にするのもどうかと思うけどなあ。
ソシャゲでソシャゲ多数出演声優のキャラが新規実装の時は皆、ああ、あの人かって感じだったのに、ソシャゲ出演程々だけどジャンプアニメ主人公の若手声優の新キャラに対しては、中の人知らないみたいな反応ばっかだったよ。今のオタク層ってそんなもんだ
アニメ以外だと中島ヨシキはダイナミックコードとかあんスタとかあるし
伊東健人はヒプマイとかNHKのMCキャラクターとかやってるね
写真のヨシキの表情笑うw
中島さんたまたまかもしれないけど前見た生配信ですごい態度でかくて良いイメージない
だからもっと歳いってると思ってたらまだ若かったしびっくり
ちょっとわかります
自分の意見に絶対的自信を持ってて曲げない感じ
スタマイちゃんねるでそうでした
個人の意見なのですが、中島さんは演技が同世代の方々の中ではかなりお上手で、お芝居に対する姿勢も真面目だとは思います。でも、もうちょっと「謙虚さ」が備わればもっと誰からにも好かれる声優さんになるのかなーって感じますね。
外国に住んでいる私からすると周りに流されなて周りと同じように振る舞う、いわゆるザ・日本人みたいな感じより自分がいう事に自信がある方がいいとおもう。
UMakeの記事って、何でいつもこんなに荒れるんだろう…。消えてるし(涙)
ていうかSideM声優の記事荒れがち
SideMがそもそも見てる層に好かれてないってのもあるけどアニメの仕事少ないアイドル声優ってイメージが強いからじゃないの
SideMの声優って同じ作品にいる他の声優と比べたら実力ない上に古畑や白井みたく声優が他の女向け作品にMマスの悪いノリ(自己顕示欲が強すぎてキャラを壊してく)を持ち込んでも擁護して作品を叩く厄介な信者がついてるのもある
今ベテランと言われてる声優だって、20代の若手の頃は結構下手くそだったよ。Mマス声優が歌って踊るのなんて、どうせ若い今だけだよ。これから成長して上手くなってけば、化けるかも知れないじゃない。私は、10年後、20年後に果たして誰が残ってるのかなーって楽しみに見てるけど。こればっかりは当てるの難しいからね。