「ポケモン×USJ」第1弾は2022年登場予定!プロジェクト複数進行中で今からわくわくが止まらない
Wednesday 17:08
![「ポケモン×USJ」第1弾は2022年登場予定!プロジェクト複数進行中で今からわくわくが止まらない](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/FA_gvAIUYA4oyzC.jpg)
大阪府にある「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」と株式会社ポケモンが提携することが発表されました!
現在、複数の開発プロジェクトが進行中となっており、第1弾は2022年中にも登場予定です。
Point
- USJとポケモンが提携!
第1弾は2022年中にも登場予定
関係者のコメントも届いています
USJ×ポケモンが提携!
この度、合同会社ユー・エス・ジェイと株式会社ポケモンが、新たなパーク内エンターテイメントの開発・提供に関する中長期戦略的アライアンスを結成し、複数の開発プロジェクトが進行していることが明かされました。
1つ目のコラボレーション・プロジェクトは2022年中にパークの仲間として登場する予定です。
これから発表される情報が楽しみですね!
USJ&ポケモン関係者コメント
合同会社ユ―・エス・ジェイ 社長CEO J.L.ボニエ社長
株式会社ポケモンとの中長期戦略的アライアンスの発表に加え、ポケモンファンや私たちのゲストのために、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで革新的なポケモンエンターテイメントの創造ができることを大変光栄に思います。
世界中で愛されるポケモンとユニバーサル・スタジオ・ジャパンのエンターテイメント技術が融合されることで、未だ誰も見たことの無い世界を圧倒的なスケールとクオリティで創造してまいります。そして人々の心と心が繋がり、心の奥底にねむっている本能が解き放たれる唯一の場所として、観光市場を盛り上げ、世界中の人から選ばれる場所でありたいと願っています。
株式会社ポケモン 代表取締役社長 石原恒和社長
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと株式会社ポケモンとの中長期戦略的アライアンスの発表ができたことを大変嬉しく思います。
ポケモンは今年、25周年を迎えました。私たちは、これまで、ビデオゲーム、カードゲーム、アニメ、映画、ライセンス商品、イベントなど様々な分野でポケモンの商品、サービスのプロデュースを行なってきました。そして、これからもポケモンは、新しいチャレンジをしていきます。
今回のアライアンスにより、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの持つクリエイティブ構想力、世界トップクラスの技術力とコラボレーションすることで、テーマパークでの新しいポケモンのエンターテイメントをプロデュースしていければと思います。世界中の皆さまに体験していただける日が来ることを楽しみにしています。
USJ関連の記事はコチラ!
2021年3月18日(木)にオープンした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のオープニングセレモニーや現地の様子などを下記記事にて紹介していますので、ぜひあわせてお楽しみください
新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のエリア拡張が早くも決定しており、概要は下記の記事で紹介しております。
現在は「鬼滅の刃」とコラボ中!
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)とは
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内のみならず海外からも多くのゲストが訪れるエンターテイメント、レジャー界における一大ランドマークとしての地位を築きあげています。
2001年の開業以来、常に革新をし続けており、近年は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が絶大な人気を博しているほか、「ジュラシック・パーク」エリア一帯を滑走する画期的なフライングコースター「ザ・フライング・ダイナソー」、大人気エリア「ミニオン・パーク」ではミニオンたちが繰り広げる想像を超える〝ハチャメチャ″が楽しめる「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」など次々と世界最高エンターテイメントを打ち出し、さらなる進化・成長を遂げるUSJ。
ハリウッドの人気映画だけではなく、さまざまな世界的人気エンターテイメント・ブランドをテーマとする本格的なアトラクションやショー、ゲストが思いきり楽しめるシーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供し、訪れるゲストに世界最高の体験と思い出を届けています。
さらに、任天堂が世界に誇るキャラクターたちやその世界観をテーマにしたエンターテイメントをお楽しみいただける新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を2021年3月18日(木)にグランドオープン以来、大人気を博しており、2024年には新エリア開業でますますの発展が期待できます!
©2021 Pokémon.
©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.