アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
アンケート
話題
マンガ

胸キュン&ハマったことがある!男女問わず楽しめる少女漫画といえば?

2017年 12月17日
Sunday 17:00
胸キュン&ハマったことがある!男女問わず楽しめる少女漫画といえば?

少女漫画といえばその名の通り「読む層は女性が多い」というイメージでしたが、最近では数多くの作品がアニメ化され、男女問わず楽しめるというものも増えてきているのではないでしょうか。

 

ぱっと思いつく男女問わず楽しめる(そうな)作品といえば…

 

 

 

もうすぐTVアニメ新シリーズが始まる『CCさくら』。かわいいさくらちゃんが巨大な敵や運命に立ち向かうという、ある意味少年漫画的要素を取り入れた作品です。

 

 

 

次に『ふしぎ遊戯』。主人公美朱を守るために戦う七星士のアクションが多く描かれているため、連載当時からふしぎ遊戯の読者には幅広い層のファンの方もいらっしゃいました。

 

 

 

劇場版の製作も決定している『夏目友人帳』。人間だけではなく、妖怪たちの感情も豊かに描かれているので、心温まる話から泣ける話まで奥行きのある作品ですよね。

 

 

 

先日、最終回を迎えた『君に届け』。青春すぎてニヤニヤしてしまう胸キュン名シーンは、忘れていた何かを思い出させてくれます。

 

 

 

2018年に実写シリーズも完結する『ちはやふる』。部活ものの要素と恋愛要素が良い感じにミックスされていて、男女問わず入り込みやすい世界観ですよね。

 

 

そこで今回は皆さんに質問!「男女を問わず楽しめる少女漫画」、また「男性にもおすすめしたい少女漫画」と言えばどの作品が思い浮かびますか?

 

 

タイトルだけでなく、おすすめのポイントや思い出のエピソードを自由に語っていただければと思います!

 

タップで投票!

  • 名無しさん 0

    しゅごキャラは今も昔も大好きです

  • 名無しさん 0

    フルーツバスケットは今でも大好き!

  • 名無しさん 0

    男女問わずならダントツで『夏目友人帳』!!
    人と妖の繋がりだけでなく人と人との繋がりも大切に描かれていてもう泣きっぱなしで…!
    様々な形の愛情を見て感動できる作品です!

  • 名無しさん 0

    神様はじめましたが大好きです!!

  • 名無しさん 0

    『BASARA』『天は赤い河のほとり』『ゴーストハント』『月間少女野崎くん』は男女ともに楽しめると思いますので、おすすめです。

    • 名無しさん 0

      ゴーストハント知ってる人がいて感動した・・・w

      • 名無しさん 0

        割と最近ARiAで悪夢の棲む家が連載されてたよ

  • 名無しさん 0

    記事で挙げられている作品もいいですがそれ以外だと
    古い作品だと、萌えカレ、こどものおもちゃ、彼氏彼女の事情
    連載中だと暁のヨナや赤髪の白雪姫ですかね。

    • 名無しさん 0

      こどものおもちゃいいですよね….!結構ディープな話が多くて今の方が読んでて共感できるところが多い作品です

  • 名無しさん 0

    古いけど動物のお医者さん

  • 名無しさん 0

    彼氏彼女の事情

  • 名無しさん 0

    かなり古いけど「ぼくの地球を守って」

    • 名無しさん 0

      日渡早紀先生と成田美名子先生の本はどれも男女問わずおすすめだなあ
      CIPHERも懐かしい

  • 名無しさん 0

    ガラスの仮面
    今まで読んだ少女漫画で一番好きです。

    恋愛なら、君に届け

  • 名無しさん 0

    「月刊少女野崎くん」も好きだけど「俺様ティーチャー」と「親指からロマンス」も好きです!
    とくに「親指からロマンス」は少女漫画なのに主人公がマッサージ研究会所属という異色さに驚きました!

  • 名無しさん 0

    のだめカンタービレ

  • 名無しさん 0

    少女漫画はスキップビートがダントツ面白い
    男の俺でもどっぷりハマった

  • 名無しさん 0

    『よろず屋東海道本舗』
    胸キュンか…と言われたらなんだけど、推理もので男女問わず楽しめる漫画だと思います。

    • 名無しさん 0

      懐かしい!!
      弟に借りパクされてるの思い出した

  • 名無しさん 0

    白泉社系が強いのはよくわかった

    • 名無しさん 0

      花ゆめは、恋愛主体じゃない作品が多いですよね。
      主人公の成長やサクセスストーリーが魅力の作品が目立つ気がします。
      私の叔父は少女漫画読む人ですが、花ゆめ率高いですよ〜

      • 名無しさん 0

        恋愛主体だと、好きな人と一緒の学校を受験したり、読んでてそんなんで人生決めていいんかい…って言いたくなる展開に、相手の男も金持ち、イケメン、俺様、完璧王子様

        • 名無しさん 0

          途中で送ってしまいました…
          続き→のどれか必ず要素あったりとかで、他にないのかと思ったり…
          それはそれで楽しいのもあるけど

          花ゆめは恋愛そっちのけで話進む作品もあって始めて読んだ時びっくりした(笑)

    • 名無しさん 0

      望月花梨好きだったなー
      知ってる人いるかなあ

  • 名無しさん 0

    赤ちゃんと僕

    老若男女、幅広い世代が読める話だと思う。家族、友達、学校、会社、子育て、嫁姑、性の話、などいろんな話があるけど、どれも凄く素敵な話です。笑いあり、涙あり、個性豊かなキャラクター。名作は何年経っても色あせない。

  • 名無しさん 0

    夏目友人帳は姉が男友達に布教してハマらせまくってました。

  • 名無しさん 0

    既出ですが…
    「スキップ・ビート!」「親指からロマンス」「天は赤い河のほとり」「ガラスの仮面」
    それと…ひかわきょうこ先生の「彼方から」も推させて頂きたい‼︎
    寡黙なヒーローも素敵ですが、ひたむきに頑張る主人公がとても可愛い。人と人の繋がりや絆の大切さに気づかされる、素敵な作品です♪

  • 名無しさん 0

    ヴァンパイア騎士は画集買う位に好きだった

    小さいことろだとレイアース・ミラクルガールズ・セイントテール・プライベートアイズ・ケロケロちゃいむ・聖ドラゴンガール上げてくとキリないな〜

  • 名無しさん 0

    暁のヨナ。
    ストーリーは基本ファンタジーなんだけど、感動する話ばかりだし、アクションもかっこいい。
    もちろんその中でイケメンが多く登場してきて、胸キュンシーンもたくさんあるからほんとおすすめ。
    アニメ二期早くやんないかなあ〜

  • 名無しさん 0

    一部ツッコミどころあるけど
    最近読んだ「悪魔とラブソング」は面白かったよ

  • 名無しさん 0

    夏目友人帳
    君に届け
    ノラガミ
    神様はじめました
    暁のヨナ
    赤髪の白雪姫
    ぬらりひょんの孫
    コレットは死ぬことにした
    青の祓魔師
    黒伯爵は星を愛でる
    ヴァンパイア騎士

    とりあえず白泉社推す

    • 名無しさん 0

      この記事って好きな漫画語りじゃなくて男性にお薦めしたい「少女」漫画だから、せめて連載誌が少年誌なのは外そうよ。

  • 名無しさん 0

    「花咲ける青少年」
    樹なつみ作品は男性もいけると思うんだけどどうかなぁ。また白泉社系になって申し訳無いけど…
    他の方が出してらっしゃる「悪魔とラブソング」の桃森ミヨシの「ハツカレ」はヒロインは女性より寧ろ男性受けの方が良さそうかな?

  • 名無しさん 0

    ちはやふるは私が買って普通に居間に置いておいたら今では父親の方が詳しいくらい読み込んから男性でも楽しめるのかと…!
    実写版も男性も見た方多いみたいだし!

    • 名無しさん 0

      読み込んから→読み込んでたから です!すみません(>)

  • 名無しさん 0

    ふしぎ遊戯なつかしい〜
    少し古いかもしれないけど少女マンガ(恋愛もの)としては面白いですよ

  • 名無しさん 0

    フラワーズ系の少女漫画も男性におすすめできると思う
    恋愛中心じゃない作品が多くて花とゆめより大人向け

  • 名無しさん 0

    マツモトトモ先生の「キス」、和泉かねよし先生の「そんなんじゃねぇよ。」
    両作品ともにキャラの応酬が楽しい。前者はおしゃれで後者は小気味良い。
    現行作品なら菅野文先生の「薔薇王の葬列」は歴史系だし男性にも薦めたい。

  • 名無しさん 0

    『高嶺と花』です!
    恋愛ものですが、基本はコメディで進んでいくので男性も読みやすいかなと思います!!

  • 名無しさん 0

    こういうの知りたかったから嬉しい記事!
    ひかわきょうこ先生の『彼方から』は、異世界トリップものの傑作なので男性にも大変オススメです。
    あとはドラマで有名な『のだめカンタービレ』も笑えて泣けてオーケストラにも興味が持てるので、誰にでもオススメできます!

  • 名無しさん 0

    満月を探して

  • 名無しさん 0

    別フレ系は割と男性でも読みやすいと思う。

  • 名無しさん 0

    ガラスの仮面
    最近はアレだが恋愛色薄かった初期から中期の展開は胸アツ

  • 名無しさん 0

    となりの怪物くんが好き………ギャグ的要素が好き

  • 名無しさん 0

    和田慎二先生の作品は絵柄も内容も男性がとっつきやすいんじゃないかな
    あと有閑倶楽部とかベルばらとか名作と呼ばれる作品は性別問わないと思う
    ちなみに知り合いのアラフォー男性美容師はBANANA FISHを「作品として凄い」って絶賛してた

    • 名無しさん 0

      和田慎二先生なら、怪盗アマリリスが好きです!
      少女鮫とかスケバン刑事もあるけど、ハピエン主義の人にはこれかと。
      ピグマリオも良いですね♪

  • 名無しさん 0

    知ってる人居るかな?
    「妖精国の騎士」
    中山星香先の絵はかなり独特で耽美な感じだから人を選ぶと思うけど、壮大なファンタジー大作。
    色んな国の思惑や運命に翻弄される主人公…読み始めるとグイグイ引き込まれます。

  • 名無しさん 0

    ラブ☆コンだな。舞台が関西って設定だからコメディのところはかなり面白い‼

  • 名無しさん 0

    電撃デイジー、QQスイーパー、クイーンズ・クオリティのトリプルコンボで!

  • 名無しさん 0

    樹なつみ先生の「OZ」が好きです!
    なかなかハードなSFで面白いです

  • 名無しさん 0

    90年代後半の漫画だから知っている人は少ないかもしれないけれど、筒井旭先生の『青春は痛いっス』
    行き違いを重ねて事が大きくなっていく群像劇(恋愛)のノリは多分いまのラノベに通じるわちゃわちゃ感がある。好きな男の子の下駄箱に炊飯器をぶっ込んだヒロインはこの漫画でしか見たことは無い。

  • 名無しさん 0

    コメにも挙がってないのだと
    思春期ビターチェンジ(数年にわたる男女入れ替わりもの。基本シリアス気味)。
    SSB(アニメ化もした。2組の姉弟を中心にした交流や周囲の恋愛模様、将来の事など。コメディ多めのラブコメ)。
    王子が私をあきらめない!(お金持ち学校の庶民女子が学校一のモテ男に求愛される定番もの。ギャグ成分多め。)。
    嘘解きレトリック(ずぼら青年探偵と秘密を抱える助手の女の子が事件を解決したり。シリアス:5、ギャグ:5くらいの割合)がおすすめです。

  • 名無しさん 0

    セーラームーン!!

  • 名無しさん 0

    「ヤマトナデシコ七変化」いいですよー。
    イケメンだらけの中に女子一人って逆ハー物っぽいのに、まったく違うし。ヒロインの癖が強すぎでギャグっぽいw

  • 名無しさん 0

    鋼の錬金術師かな!女子向きならとなりの怪物くん!

  • 名無しさん 0

    赤髪の白雪姫です!

  • 名無しさん 0

    赤髪の白雪姫は面白い。恋愛ももちろんあるけど、白雪が成長していく姿が見ていて応援したくなるから好き
    あと最近は嘘解きレトリックが推せる。ミステリー好きなら絶対好き。

  • 名無しさん 0

    岩本ナオさんの「金の国 水の国」。
    主人公は美男美女カップルじゃないのに、どちらもすごく魅力的。恋愛漫画なんだけど、政治的な話題もあって面白いです。コミック全1巻なので、そういう点でも薦めやすいかと。

  • 名無しさん 0

    断トツで夏目友人帳ですが、他にはフルーツバスケットや天堂家物語がオススメです!
    特に天堂家物語は、普段漫画を読まない私の父が読んでいるぐらいなので、男性にも読みやすいのではないかと思いますー! 和物好きな方は是非!!

  • 名無しさん 0

    スキップビートとか?風光るや黎明のアルカナも男女問わなずで夢中になる気がする。。。
    。。。何度も読んでしまうのはイタズラなkissとかいるかちゃんヨロシクだなぁ。。。。

  • 名無しさん 0

    ハニレモが好きです!めっちゃキュンキュンします!読んでみてください

【2025年秋アニメ一覧】10月放送開始の新作アニメ【再来々期アニメ】

 

【2025年夏アニメ一覧】7月放送開始の新作アニメ【再来期アニメ】

 

【2025年春アニメ一覧】4月放送開始の新作アニメ【再来期アニメ】

 

乙女ゲーム発売日まとめ

 

【2025年配信予定】女性向け無料ゲーム&アプリの配信日・声優・事前登録など新作情報まとめ

 

4月3日 (木曜) 注目のアニメニュース