劇場版「FGO 後編Paladin; Agateram」5月劇場公開決定!宮野真守さんが歌う主題歌初解禁の特報第2弾映像解禁
Saturday 13:18
全世界累計5700万ダウンロードを突破したスマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order(FGO)」初の劇場版アニメーションとなる「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」。
プレイユーザーの中でも人気のエピソードである第六特異点を、遍歴の騎士・べディヴィエールの視点から前後編の二部作で描く本作の後編「Paladin; Agateram」劇場公開日が2021年5月8日(土)に決定!
公開日と合わせて、第2弾特報映像が解禁されました。
この度公開された第2弾特報では、宮野真守さんが歌う「後編 Paladin; Agateram」の主題歌である「透明」の音源が初解禁されます。
さらに、2月13日(土)より全国の上映劇場にて「後編 Paladin; Agateram」第2弾特典付き全国共通前売券の発売がスタート。
第2弾特典はベディヴィエールとフォウの描き下ろしSDキャラクターを使用した「べディヴィエール・フォウ アクリルストラップ」となります。
劇場版「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram」第2弾特報
「後編 Paladin; Agateram」前売り券情報
【価格】
1,500円(税込)
【販売場所】
全国の上映劇場
【特典】
べディヴィエール・フォウ アクリルストラップ
※第1弾特典付き全国共通前売券の券面の絵柄に変更はございません。
※特典は数に限りがございます。なくなり次第、前売券のみの販売となります。
作品概要
「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」
後編 Paladin; Agateram
2021年5月8日(土)
【ストーリー】
「私は今度こそ、この手で、我が王を殺すのだ――」
遍歴の騎士・ベディヴィエールとカルデア一行が足を踏み入れた特異点――西暦1273年のエルサレム。
そこは民たちが住処を追われ、三つの勢力が対峙する不毛の地であった。
白亜の城を築き、民を殺戮する獅子王と「円卓の騎士」を討つべく、ベディヴィエールらは「山の民」と協力し立ち向かう。
大切な仲間をも喪う死闘を終えた彼らは、強大な力を持つ「太陽王・オジマンディアス」に同盟を持ち掛ける。
しかしオジマンディアスは獅子王の計画を明かし、自らの民を守るためにその提案を一蹴する。
獅子王の真意を知り慄くベディヴィエールたちだったが、仲間たちとともに、その目的を阻止すべく、聖都・キャメロットへの進撃を決意するのだった。
そしてついに、聖都決戦の日を迎える。
冷酷非道に成り果てた獅子王の真の狙いとは。
滅びの約束された世界で、人類を救済する方法とは。
赦されぬ罪を背負い続けたベディヴィエールの迎える結末とは。
――最も哀しく、美しいFate、ここに完結
【スタッフ】
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
リードキャラクターデザイナー:武内崇
監督:荒井和人
構成:小太刀右京
脚本:小太刀右京・荒井和人
キャラクターデザイン:細居美恵子・黄瀬和哉・温泉中也
サブキャラクターデザイン:乘田拓茂・山本彩・原由知
総作画監督:椛島洋介
プロップデザイン:吉田大洋・原由知・岩永悦宜
美術設定:小木斉之・イノセユキエ・伊井蔵・吉田大洋
コンセプトアートデザイン:竹内敦志・coralie nagel
美術監督:野村正信
色彩設計:上野詠美子
撮影監督:荒幡和也
3Dディレクター:名倉晋作
3DCG:I.G3D・directrain
モーショングラフィックス:大城丈宗
編集:濱宇津妙子
音楽:芳賀敬太・深澤秀行
音響監督:明田川仁
アニメーション制作:Production I.G
配給:アニプレックス
【キャスト】
ベディヴィエール:宮野真守
藤丸立香:島﨑信長
マシュ・キリエライト:高橋李依
レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾
獅子王:川澄綾子
ガウェイン:水島大宙
モードレッド:沢城みゆき
ランスロット:置鮎龍太郎
トリスタン:内山昂輝
アグラヴェイン:安元洋貴
オジマンディアス:子安武人
※敬称略
©TYPE-MOON / FGO6 ANIME PROJECT