鈴木達央さんが登場人物全員女性の朗読に挑む!ラジオ番組の人気絵本朗読コーナー「よ・み・き・か・せ」に登場!
Friday 12:00

TOKYO FMの生ワイド番組『高橋みなみの「これから、何する?」』の番組内人気コーナー「よ・み・き・か・せ」にて8月21日から24日まで鈴木達央さんが絵本の朗読を披露します!
絵本朗読コーナー「よ・み・き・か・せ」

今回挑む作品は『ひょいどん』と『したじきくんとなかまたち』の2作品。
さらに鈴木達央さんのコメントも到着しています!
鈴木達央さん コメント
『ひょいどん』は登場人物が全員女性。男性が持つ女性像をイメージしながらチャレンジしました。実際読んでみると、少女ならではの天真爛漫さなど、気付くことが多かった。
『したじきくんとなかまたち』はとにかく登場キャラクターが多く、はさみ、のり、セロハンテープなど個性も豊か。キャラクターのイメージを大切にしたキャラ付けをしましたが、読みながらのキャラの切り替えは大変でした。
朗読作品紹介
『ひょいどん』(作・よきかな/文芸社)
風の強い日にいい子にしていないと現れる「ひょいどん」が、大人の留守中に騒ぐ子どもたちを震え上がらせるという、昔語りのような雰囲気をたたえた絵本。のどかな田舎の風景、荒天の湿った空気感、強い雨風になぜか高鳴る心、子どもだけでの留守番。幼い頃に誰もが一度は経験したことのある場面をちりばめながら物語は進んでいく。果たして「ひょいどん」とは。
『したじきくんとなかまたち』(作・二宮由紀子 絵・山村浩二/アリス館)
入学式がおわって、あしたはとうとうはじめての授業。文房具たちはみんなはりきっていますが、したじきくんは元気がありません。「ぼく、がっこうへいくの こわいよ。おうちにいたい…」
1年生の不安とよろこびを、二宮由紀子と山村浩二があたたかく楽しく描きます。
登場人物が全員女性の『ひょいどん』や、キャラの切り替えが大変だったと語った『したじきくんとなかまたち』の朗読はどんな風になっているのかとても気になりますね。鈴木達央さんの朗読回、ぜひお聴き逃しなく!
「よ・み・き・か・せ」放送スケジュール
8月21日(月):『ひょいどん」』(前)
8月22日(火):『ひょいどん』(後)
8月23日(水):『したじきくんとなかまたち』(前)
8月24日(木): 『したじきくんとなかまたち』 (後)
(放送は14時30分頃から)
TOKYO FM『高橋みなみの「これから、何する?」』
【放送日時】
毎週月〜木 13時から14時55分まで放送
【出演者】
高橋みなみさん
公式サイト: http://www.tfm.co.jp/korenani
公式Twitter:https://twitter.com/KoreNaniTFM
この宣材ユージに見える
ありがとうございます!!!また癒しの時間がやってきた!