『神風怪盗ジャンヌ』『満月をさがして』種村有菜先生がデビュー20周年記念原画展を開催!トークショー&サイン会も
Thursday 13:15
漫画家の種村有菜先生がデビュー20周年を記念して原画展を開催します!
種村先生が今まで描いた原画の中からセレクトした超美麗イラストを楽しみませんか?
「種村有菜デビュー20周年記念原画展」
集英社の少女漫画雑誌「りぼん」にて1996年から漫画家活動を続けている種村有菜先生の原画展は12月17日より開催されます。
『神風怪盗ジャンヌ』や『満月をさがして』など、大人気漫画を連載!
現在も『31☆アイドリーム』『悪魔にChic×Hack』などを連載中の人気漫画家です。
種村有菜先生史上最大規模の原画展にぜひ参加してみませんか?
【開催場所】
東京ソラマチ 5F スペース634
【開催期間】
12月17日〜2017年1月4日
【開催時間】
10:00〜19:00(最終入場/18:30)
【展示内容】
『イ・オ・ン』から『悪魔にChic×Hack』まで、今までの作品から最新作、新規描き下ろし作品までを時系列で展示されます。
チケットごとに違うイラストを使用!
どのイラストもすてきで迷ってしまいますね。
さらにローソンチケットの前売券には種村有菜先生のトークショー&サイン会の申込IDが付いてきます。
特典付前売券には、原画展限定デザインのクリアファイルバッグ・チケットフォルダー・ポストカード・ブック型フォトスタンドが付いてきます。
特典付前売券 (アニメイト) |
3,300円 (税込) |
アニメイトで受付中 |
前売券 (アニメイト) |
1,000円 (税込) |
アニメイト・ローソンチケットで受付中 ※ローソンチケットはモノクロのチケットです。 |
当日券 (会場のみ) |
1,300円 (税込) |
会場で購入できます。 |
種村有菜原画展開催記念「トークショー&サイン会」
種村有菜先生のトークショー&サイン会が開催されます。
これまでの作品の様々なお話が聞けるかも!?
※参加するには別途「トーク&サイン会入場券」(¥3,300)が必要となります。
【開催場所】
住所:東京都墨田区業平4-16-6
【開催日時】
2016年12月16日(金)
14:00〜16:30(13:45 受付開始)
【参加人数】
80名
※申込人数が多い場合は抽選となります。
トークショー&サイン会 参加方法
期間中にローソンチケット(Lコード:38500)で発売中の「種村有菜原画展 サイン会抽選権付前売券」(¥1,000)を購入して、専用サイトから申し込んでください。
【購入期間】11月17日(木) 10:00~11月23日(水・祝)23:59
詳細は「サイン会抽選権付前売券」とともに発券する付属券に記載されています。
※そのほかご注意
・ローソンチケットでは「サイン会抽選権付前売券」のほかに「前売券」も販売しております。この「前売券」を購入された場合、抽選権がありません。
・「サイン会抽選権付前売券」(¥1,000円)1枚につき「トークショー&サイン会」抽選に1回1枚のお申込みが可能です。
・インターネットオークションでの出品・購入は固く禁止させていただきます。当日購入者確認をさせて頂く場合があります。
イラストやグッズなどどれもとてもきれいですね!
そして自分が昔読んでいた作品が登場するとテンションが上がります!
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
詳しい情報は特設サイトでご確認ください。
種村有菜先生:公式Twitter
-
原画展に行く?
ふ、古臭い…。
むしろ、下手になってない!!
神風怪盗ジャンヌ凄い好きだったなぁ・・・
満月がすごく子供っぽくないよ~
なんか大人が縦巻きツインしてるみたいで痛い感じになってるしなんか顔が一緒に見える
歴代主人公の顔の傾向が似てるだけかなぁ
1番最初に目が行ってしまいました…
大人にしか見えないですよねorz
なんかアラサー感あるよね…
満月初期の絵柄とか好きだったからショックだよ
わかります…
満月好きだったのでショックすぎる
ジャンヌ懐かしいな~、
単行本派の人はわかると思うけど、
作者の自分が描いたキャラに対する思い入れが強すぎて
正直ちょっと引いてた
ジャンヌも満月を探しても紳士同盟も本誌で読んで単行本の発売日に本屋に走るくらい好きだったのに描いてる本人の素行の悪さ知っちゃうとこの人に1円たりとお金払いたくないって思っちゃうな…
作者の痛さは知ってるけど
この絵柄に影響された人がたっくさんいるのもまた事実だよなとしみじみ
売れ始めた当時からこの人は絶対セーラームーンの作者の影響受けてる!と思うくらい似てると思ってたのでこの絵柄の影響はこの人の影響じゃなく武内直子の影響だと思う
武内先生の影響を受けただろう種村有菜の影響を受けた絵柄が大隆盛したという話しだと思う。
種村有菜チルドレンみたいな人たちの絵から武内先生を辿るのはちょっと難しいから、やっぱり種村影響で良いんじゃないのかな。
イオンちゃん誰か分からなかったよ…
ありなっちはヲチ対象として面白いよ
また調子乗るだろうな こいつ
ジャンヌの単行本で自分の作品の同人誌の話をしてて最初は意味がわからなかったけど、意味がわかるようになってからちょっと引いた思い出。やおいって言葉も意味もこのとき知った、使い時とかよく解らなかったけど。小学生の時のはなし。
満月が子供っぽくないのは31アイドリームの影響かな?
アイナナのゲーム絵の方に釣られてる説もある
女の子が可愛くなくなってきてる
当時の少女漫画界でかなりの影響があったのは確か
自分も初めて買った画集はありなっちだった。
だけど単行本のペンチでシャキン☆だっけ?すげー痛い発言は小学生だった自分でも違和感感じてたよ・・・
満月ちゃんの違和感はんぱないな…。
他のキャラも、昔の絵のほうが好きでした…。
なんか脚変じゃね?
これプラスプレゼント持って行かなきゃなんでしょ?
20周年というおめでたい記事なのにコメントの温度w
学生の頃コミックスの柱読んで、なんだこの人?
と感じたけどその言動が気になって柱読むためにコミックス買ってた時期があったな…。そして漫画の内容と画力もさることながら本人の稚拙さが今日までまったく成長してないことに驚く。
りぼんで連載してた印象だけど、最近のショタコンぽい作品はマーガレットで連載してたので驚いた。
小学生を対象にした絵柄とストーリーな印象
サイン会はまぁ分かるが
トークショーもやるのね…
相変わらずこの人自分大好きなんだなぁと感じる
コメントひどっ
まぁ、昔の方が好きだけど………
私の中で少女漫画の感動系といえばこの人。
キャラへの愛とか強いの漫画家としては素敵なことだしトークショーはファン内では人気だし純粋に嬉しい♪♪
一番左下のピンク髪の子、誰…??
そして本当に満月も誰???状態…。
才能と人格は比例しないのかな…。
そして左下のピンク髪の子、誰…?
左下は猫金の主人公かな……多分
今こんな絵柄になってるんだ。紳クロや桜姫辺りのバキバキケバ塗りよりはマシだけど、やっぱり全盛期に比べて明らかにカラーの華やかさが薄れてるね
イオン~満月まで死ぬほど好きだった・・・好きだったんだよお~;;
(本人の性格云々は置いといて)手塗りの時は魅力あったのにパソコン使い出して劣化の一方なのは残念
今は手塗りさえもくすんだ色使いで昔のような華やかさはないよね。
この人の魅力って一枚絵の華やかさだけだったのに
この人は本当に大好きだった作者さんです
申し訳ありませんが過去形です
それでも大好きな作品たちだったから記事を見てしまいます…
ジャンヌしかもうわからないよー
イオン~満月のあたりまで好きだったなぁ。なんか、時空の神様の娘が主役の話が印象に残ってるなぁ。タイトル忘れちゃったけど・・・。
アニメのopで初めてSHAZNA(IZAM)を知り、「この人、男性なの⁉」と驚愕した思い出・・・。
KYOKO大好きだったのに、別人に見える( ; ; )
満月、この顔なら成長バージョンの方描けば良かったのに..って思ったけど他作品の主人公と見た目被るからダメかw
すごい!!
こんだけたくさんコメあってほとんどがアンチコメだ!!
前髪のバリエーション少ないよねこの人
元りぼんっこで種村先生の漫画見て育ったからだいぶ影響されたなあ。
前の絵柄も好きだったけど今のも嫌いじゃないぞ私は。
ただジャンヌちゃん、身体どうした。
僕は神山満月ちゃん!
当時は彼女の作品に関わらず各紙の漫画が割と目が大きいものが多かった印象。
どうせなら当時の絵を再現してほしかった。なんかしっくりこない。
吟遊名華の花音ちゃんというキャラが好きでした。表紙のカラー絵も美しくて。知ってる方いるかな…
久々にまじまじ絵柄拝見したが顔の比率が縦にのびて馬面になってる感
というかトークショーって…流石の姫王国ですな
作品はいいもの(もある)なのだけど、本っっっ当に先生本人が残念すぎる・・・
行こうと思っている現ファンの方々を止めるわけではないけれど、一度コミケや誕生日イベントのレポートブログやまとめを見てからチケット購入を決めてほしいと思う。
例によってまた種村先生が出演されるだけにね
アイナナの件で、問題になってた人?
実力あるのに作者本人はマジキチだと思ったわ
オタ(女)サーの姫ってかんじ
ありなっちは
この人薔薇好きでよく背景に描いてるけど
一向にうまくならないよなぁ。薔薇というよりティッシュの固まりみたいで
昔凄く好きだったよ
人間性を知ってしまった今は無理だけどね
ジャンヌ大好きだったのに最近作者自らがジャンヌの18禁同人誌出しててショックだったわ
単行本派まうえ「紳士同盟クロス」しか知らないのですが、すごく好きな作品で、今でも大好きなので、原画を見に行ってみたいなぁ。カラーイラストがきれいな方だなぁと印象に残っています。