アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
話題

『にじさんじ』新人ライバーユニット「すぷれあ」を紹介!初配信の注目シーン&先輩ライバーの声も必見

[ライター:松原ことり]

2025年 09月26日
Friday 18:00
『にじさんじ』新人ライバーユニット「すぷれあ」を紹介!初配信の注目シーン&先輩ライバーの声も必見
引用:「すぷれあ」公式X

VTuberグループ『にじさんじ』からデビューした「すぷれあ」は、皇れおさん・篠宮ゆのさん・城瀬いすみさん・花籠つばささんの4名からなるライバーユニットです。

 

男子高校生アイドルグループとして2025年9月にデビューし、すでに個人配信などもスタート。

 

本記事では「すぷれあ」について、メンバー個人について、さらには諸先輩方の反応まで、筆者の独断を交えて紹介します。

 

フレッシュな「すぷれあ」のこと、今から知ってみませんか?

 

 

『にじさんじ』紹介記事はこちら!

『にじさんじ』所属ユニット「VOLTACTION(ヴォルタクション)」の魅力を徹底解説!企画&パフォーマンスで見せる二面性に注目

VTuber「ROF-MAO(ろふまお)」の魅力を徹底解説!体を張るイケメンが好きな人集合〜!


「すぷれあ」とは?

「すぷれあ」画像

引用:「すぷれあ」公式X

 

「すぷれあ」は、皇れおさん・篠宮ゆのさん・城瀬いすみさん・花籠つばささんの4名からなる『にじさんじ』所属のライバーユニットです。

 

男子高校生アイドルグループとして、2025年9月17日(水)にデビュー。すでに個人配信やリレー配信もスタートしており、個性的な面が見えてきています。

 

巷によくいるアイドルと見逃すなかれ。実態はしっかり『にじさんじ』らしく個性が炸裂していますよ!

 

 

【#にじさんじ新人デビュー】9月19日初配信!デビューティザーPV #新人ライバー

 

そしてデビューと同時に、「アイドルたるものみんなに寄り添いたい!」「これからファンになってくれる人のことを知りに行く」という思いから、47都道府県全てを分担して回った動画が公開されています。

 

神社での縁結び祈願・ご当地グルメ・観光……と盛りだくさんの内容が全4本。

 

自分が住んでいるところにも訪れてくれたと思うと、うれしいですよね。

 

 

【#1 伝説の始まり】みんなに会いたくて、全国回ってきちゃった。#すぷれあ47都道府県縁結び 【にじさんじ / すぷれあ】

 

また「すぷれあ」メンバーが通うほしの学園は「きらめきは宝物。またたきは贈り物。」を校訓としており、「とびっきりの“個性”(きらめき)と、とびっきりの“優しさ”(またたき)を持った生徒に『SPLARE』の称号を授与」されるんだとか。

 

もちろん今年度の「SPLARE」は「すぷれあ」の4名。

 

公開中の学園デジタルパンフレットに掲載されているインタビューで、「すぷれあ」メンバーをちょっと深掘りできます。ぜひダウンロードしてみましょう!

 

 

 

「すぷれあ」メンバー紹介

皇れお(すめらぎ れお)さん

皇れおさん

引用:にじさんじ公式サイト

 

ほしの学園2年生の17歳。

「すぷれあ」のリーダーで

みんなをまとめている!

…と思っている。

(引用:「にじさんじ」公式サイト

 

皇れおさんは、ほしの学園2年A組の17歳。ダンス部に所属しています。

 

初配信からカッコいい自分に酔いしれ、「最強天才イケメンリーダー」を自称しており、自己肯定感の高さに吸い寄せられる皇さん。

 

なんと、配信冒頭からシャワーシーンとローブ姿を披露してくれています。(いいんですか?高校生ですよね!?)

 

ナルシストというよりは自分に自信があるタイプで、リスナーに対するサービス精神も旺盛。

 

初配信では本人曰く「ナイショ」のかわいらしいギャップも教えてくれていますよ。

 

見ているとつられて元気が出てくるような、いわゆる「主人公タイプ」が好きな方にはきっと刺さるライバーです!

 

 

初配信の注目シーンはここ!

皇さんの「にじさんじ」らしいポイントとして一番注目したいのは、なんといっても自己紹介シート「好きなもの」の下部で異彩を放つ「カブトムシ」

 

「カブトムシみたいな男になりたい」「推しカブトムシはヘラクレスオオカブト」「ヘラクレスオオカブトになりたい」などなど……とにかくカブトムシに対する愛が炸裂。

 

カブトムシについてこれほどまでに早口で語れるライバーは、きっと皇さんだけですね。

 

 

【 初配信 】最強☆天才☆イケメン☆ ゆえに!アイドル!! 【 皇れお / にじさんじ 】

 

そしてアイドルらしく、「歌ってみた」もさっそく披露。

 

リーダーらしい爽やかな選曲と、原曲リスペクトがうかがえる歌い方に聴き惚れますよ。

 

 

RPG / SEKAI NO OWARI 歌ってみた【皇れお / にじさんじ】

 

 

篠宮ゆの(しのみや ゆの)さん

篠宮ゆのさん

引用:にじさんじ公式サイト

 

ほしの学園3年生の17歳。

「すぷれあ」の副リーダー。

落ち着いた雰囲気で優しそうだが…?

(引用:「にじさんじ」公式サイト

 

篠宮ゆのさんは、ほしの学園3年C組の17歳。

 

放送部に所属しており、自称「すぷれあのゆるかわおにーさん」担当。

 

見た目にマッチしたゆったり感はきっと「バーチャル東北」の「海の見える街で育った」ことが影響しているのでしょう。

 

それでいて、地元でついた二つ名が「腹黒チワワ」という意外ぶり。篠宮さん本人は偏見だと言っていましたが、これからの配信で見せる姿に注目です。

 

余談ですが、文字で表現するなら「へっへっへっ♪」といった感じの笑い声が、筆者個人としてはかなりツボでした。

 

「服を着るのがあまり得意ではない」というところも気になりますが……あまり深掘りしないようにしましょう。アイドルですからね。

 

 

初配信の注目シーンはここ!

とにかく次元性別ジャンル不問でアイドルが好き!アイドルという概念が好き!という篠宮さん。

 

初配信で挙がった作品タイトル・アイドルグループ名は幅広く、「もはや業界研究」というのも納得のラインナップです。

 

そして「尊敬する人」に嗣永桃子さん(元:Berryz工房メンバー)・中島健人さん(元:Sexy Zoneメンバー)を挙げていましたが、このふたりは筆者が知る限りでもトップクラスのアイドル意識の持ち主。

 

篠宮さんもそのマインドを心に宿し、推していて安心できるアイドル像を自らに思い描いていることが話しぶりからもうかがえました。

 

次元を問わないアイドル好きの心をくすぐる存在として、要チェックです!

 

 

【初配信】あなたのアイドルになりに来ました~【 篠宮ゆの / にじさんじ 】

 

篠宮さんの「歌ってみた」は、『ラブライブ』μ’sを代表する1曲。

 

甘やかなアイドルボイスが映える、アイドルを知り尽くしたうえでの選曲には信頼しかありません。

 

 

【男子高校生アイドルが】僕らは今のなかで / μ’s 歌ってみた 【篠宮ゆの / にじさんじ】

 

 

城瀬いすみ(しろせ いすみ)さん

城瀬いすみさん

引用:にじさんじ公式サイト

 

ほしの学園1年生の15歳。

「すぷれあ」の最年少で、

かわいいものや甘いものが大好き。

(引用:「にじさんじ」公式サイト

 

城瀬いすみさんは、ほしの学園1年F組の15歳。茶会部に所属しています。

 

初配信でまず心をつかまれるのは、一度聴いたら忘れられないその特徴的な声質

 

かつては城瀬さん本人もコンプレックスに感じていたようですが、それをチャームポイントとして誇り、輝かせているところが素敵です。

 

その声で「“いすみゃ”って呼んで」と甘えられたら、それはもう“いすみゃ”と呼ばなければという気にさせられます!

 

ファッションとアニメを見ることが好きで、「世界一可愛いアイドルを目指す!」と宣言する城瀬さんの……いすみゃの夢、応援したくなりますね。

 

 

初配信の注目シーンはここ!

そんないすみゃの注目ポイントは「かわいい」ではなく、なんと「ヤンデレ」要素。

 

初配信が進むにつれて伸びていく画面上の「好感度メーター」が100になると、会話の後に不穏な画面演出が登場。

 

自作だという「ずうっといっしょ!」の歌ってみた動画がワンコーラス披露されます。

 

可愛いだけじゃない、二面性が刺さるアイドルを推したいなら注目してみましょう!

 

 

【初配信】おっきなお城に住みたいな~!🏰🤍【城瀬いすみ / にじさんじ】

 

そして歌ってみたの選曲は、ボカロ初期の名曲。

 

相手を求める強い気持ちや甘えたニュアンス・揺れる感情が詰まった、いすみゃらしいセレクトです。

 

 

ロミオとシンデレラ Arrange ver. / 歌ってみた – doriko【城瀬いすみ / にじさんじ】

 

 

花籠つばさ(はなかご つばさ)さん

花籠つばささん

引用:にじさんじ公式サイト

 

大阪から転校してきた

ほしの学園3年生の18歳。

「すぷれあ」のお兄ちゃん的存在で

みんなに頼られる存在。

(引用:「にじさんじ」公式サイト

 

花籠つばささんは、ほしの学園3年C組の18歳。軽音部に所属しています。

 

花籠さんを語る上で外せないポイントは、そのポエミーかつ独特な言語

 

誕生日を「初めて風に触れた日」と表現したかと思えば、カラーコードを「俺色値(おれいろち)」と言い「#a3dade」を「えーさんだで」と読んだりとクセになるセンスが魅力です。

 

そして「すぷれあ」唯一の関西出身者である花籠さん。関西訛りのハツラツとした話し方に沼を感じる方は少なくないでしょう。

 

正統派のカッコよさを持ちながらどこか様子がおかしい、最も『にじさんじ』らしさを感じるメンバーと言えます。

 

 

初配信の注目シーンはここ!

年齢的には最年長でありつつも、アイドルについて他のメンバーほど詳しくなく、試行錯誤の段階でもあり「一番見習い」と自称する花籠さん。

 

そんな中、「みんなが思い通りに活動できるようにしたい!すぷれあハウスを作ってあげたい!」という思いで「土地を買いました。月に」と、月の土地を1エーカー買ったことを公表しています。

 

配信では住所も教えてくれていますから、月のきれいな日は夜空を見上げて「すぷれあハウス」に思いを馳せるのも楽しいかもしれません。

 

にじさんじライバーらしい独特の着地点ですが、最年長としてのメンバー愛は確かに感じますよね。

 

 

【初配信】さてと、まずは配信始めちゃってもいい?【花籠つばさ / にじさんじ】

 

歌ってみたは、今年の「にじさんじ甲子園」でも動画が作成されておりファンにも馴染み深い「ライラック」。

 

「すぷれあ」メンバーのコーラスパートも象徴的で、花籠さん個人はもちろん、ユニットとしての今後に幸あれ!と願うみずみずしい青春ナンバーに仕上がっています。

 

 

ライラック / Mrs.GREEN APPLE 歌ってみた【花籠つばさ / にじさんじ】

 

 

先輩にじさんじライバーの声

新人がデビューすると、気になるのは先輩ライバーたちの反応。推しライバーがすでにいる方ならなおさらですよね。

 

ここでは「すぷれあ」のデビューが発表されてから、一週間ほどの間に発信された先輩ライバーたちの声を厳選して紹介します!

 

配信上でのコメントは頭出しをしてあるので、気軽にチェックできますよ。

 

 

剣持刀也さん

 

2025年現在、「すぷれあ」デビューまで『にじさんじ』唯一の高校生ライバーとして活動していた剣持さん。

 

彼独自の切れ味抜群なコメントは、「すぷれあ」デビュー発表当日にXを駆け回りました。

 

 

不破湊さん

【Keep Digging】穴掘り、始めます【不破湊/にじさんじ】

 

不破さんは、「ついにちゃんと銘打ったアイドルが。求められるハードルって高いかなと思うので頑張ってね」と優しいエールを送っています。

 

「ファンを喜ばせたらアイドル」との発言も。そういう意味では、不破さんの言う通り「にじさんじはみんなアイドル」ですね。

 

 

長尾景さん

【マイクラ】祭り会場デパート作り#4【長尾景/にじさんじ】

 

長尾さんからは、「出来んのか?にじでアイドルが?ほんとに!?」と懸念混じりの驚きの声。

 

安心してください。アイドルでありつつ、彼らもしっかり『にじさんじ』しています。

 

 

風楽奏斗さん

【 No, I’m not a Human 】正式リリース!!人間以外はちょっと入れられません【にじさんじ/風楽奏斗】

 

「VOLTACTION」メンバーでもある風楽さんは「ヴォルタはよく『男子高校生感』と言われてましたが、本物が来ちゃったからもう……!」と、哀愁漂う立場の複雑さを笑い混じりに語っていました。

 

「すぷれあ」の旅を羨ましがっていた風楽さん。ヴォルタでもまた旅ができることを願っています!

 

 

渡会雲雀さん

【スト6】常闇祭楽しむぞ!!w/りゅうきち3 𝐕𝐚𝐧𝐢𝐥𝐋𝐚3【渡会雲雀/にじさんじ】

 

渡会さんからは、「めちゃめちゃいいな。声の系統全員バラバラ!個性的でキラッキラしてたな」とのコメントが。

 

配信上で声を聞き分けやすいと思う、というリスナー視点に立った意見にも納得です。

 

 

四季凪アキラさん

【朝雑談】恒例の新人さんチェックタイム【四季凪アキラ/にじさんじ】

 

四季凪さんは、新人デビュー時恒例の配信で丁寧に4人への印象を語っていました。

 

特に篠宮さんについて「ご挨拶行った後、メッセージいただいたりしてさ。ゆのくんが一番メッセージ長かった!マジメな方なんだろうな」とのエピソードが印象的です。

 

 

セラフ・ダズルガーデンさん

【昼雑】運動しやすくなってきましたよ【セラフ・ダズルガーデン/にじさんじ】

 

セラフさんは、「すぷれあ」ひとりひとりのデビューポストに対してコメント。ぽつぽつと語られる彼ならではのセンスを感じる言葉がじわりと染みます。

 

総括して「ナチュラルボーンあざてぃだね」と独特な表現を聞かせてくれました。

 

 

佐伯イッテツさん

【雀魂】帰宅後の最高の娯楽【にじさんじ/佐伯イッテツ】

 

佐伯さんは「彼らにはいい思い出を作ってあげたい」と、自身の高校時代を振り返っての親身なコメントを残されています。

 

その反面、哀愁こもった「俺も……アイドルになりてえな……」という呟きも。(筆者はそのままの佐伯さんでいいと思いますよ!)

 

 

榊ネスさん

 

榊さんからは、後輩が増えたことに対するワクワク感と、「(ほぼ)未成年に対して何を!?」という内容が同居するテンション迷子のコメントが。

 

今後のコラボなどでの内容次第ですが、将来有望なメンバーが現れる……かも?

 

 

渚トラウトさん

【Minecraft】釣りサムネってやつですかこれが。たぶん違うな【渚トラウト/にじさんじ】

 

渚さんは、「各々自分の中にこだわり持ってやってるんだろうな~が伝わって面白かった」とコメント。

 

エリートで年上の「えりぶり」も先輩として面倒を見てくれている渚さんですから、きっと「すぷれあ」のことも親身になって導いてくれることでしょう!

 

 

ケイリクス・デボネアさん(EN)

【#VCraftEnchanted D3】 the tower 💥 【NIJISANJI EN | Kaelix Debonair】

 

EN所属のケイリクスさんは、「『ケイリクス先輩』って呼ばれたのは初めてだと思う。うれしい!(意訳)」と喜びを弾けさせました。

 

自身のXアカウントでも同様の喜びを目いっぱい表現しており、ほほえましくなります。

 

 

舞元啓介さん

【#昭和歌謡3Dカラオケ 】呑め!食え!歌え!🍻昭和歌謡3Dカラオケ🎤【森中/緑仙/文野/えま/舞元】

 

舞元さんは、「最年少15歳だって。俺と二回りちげぇよ。全然子どもで通るよ……」と、年齢を重ねたライバーならではの哀愁を表現。

 

確かに15歳は若い!同じ刺さり方をしたリスナーも、きっといらっしゃいますよね……。

 


 

以上、「すぷれあ」についてや先輩ライバーたちの声をたっぷりと紹介しました。

 

4人揃っての初配信は9月26日(金)夜。

 

「男子高校生のリアルな賑やかさやわちゃわちゃ感が好き」「誰かひとりが刺さりそう・刺さった」……。そんな方はぜひ一度「すぷれあ」の配信をチェックしてみましょう!

 

 

【初配信】すぷれあの隠された関係性が明らかに・・・【すぷれあ/にじさんじ】

 

タップで投票!

【2026年冬アニメ一覧】1月放送開始の新作アニメ【再来々期アニメ】

 

【2025年秋アニメ一覧】10月放送開始の新作アニメ【再来々期アニメ】

 

【2025年夏アニメ一覧】7月放送開始の新作アニメ【再来期アニメ】

 

【2025年発売予定】乙女ゲームの発売日・声優・あらすじなど新作情報まとめ

 

【2025年配信予定】女性向け無料ゲーム&アプリの配信日・声優・事前登録など新作情報まとめ