アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
アンケート
話題

『アイドルマスター SideM』ギャップが魅力的なキャラといえば?【アンケート】

2025年 03月01日
Saturday 08:00
『アイドルマスター SideM』ギャップが魅力的なキャラといえば?【アンケート】
引用:Amazon

アイドルマスター SideM』は昨年(2024年)に10周年を迎えた作品ということでも知られていますよね。

 

そこで今回は、“ギャップが魅力的な『SideM』キャラ”についてアンケートを実施します!


あなたが思う、ギャップが魅力的な『SideM』キャラクターは誰ですか?ぜひ、投票にご協力お願いします。

 

また「実は涙もろい性格」「このシーンで好きになった!」といった選んだ理由はコメント欄にて教えてくださいね。

 

※1人1回、複数キャラに投票可能

 

※募集は終了しました

 

 

『アイドルマスター SideM』ギャップが魅力的なキャラは?(複数回答可)

  • 渡辺 みのり 9%, 152
    152 9%
    152 - 9% 投票数
  • アスラン=BB II世 7%, 109
    109 7%
    109 - 7% 投票数
  • 握野 英雄 5%, 77
    77 5%
    77 - 5% 投票数
  • 硲 道夫 4%, 61
    61 4%
    61 票 - 4% 投票数
  • 紅井 朱雀 4%, 58
    58 4%
    58 - 4% 投票数
  • 天道 輝 3%, 57
    57 3%
    57 - 3% 投票数
  • 伊瀬谷 四季 3%, 54
    54 3%
    54 - 3% 投票数
  • 眉見 鋭心 3%, 53
    53 3%
    53 - 3% 投票数
  • 水嶋 咲 3%, 48
    48 3%
    48 - 3% 投票数
  • 舞田 類 3%, 47
    47 3%
    47 - 3% 投票数
  • 山下 次郎 3%, 46
    46 3%
    46 - 3% 投票数
  • 東雲 荘一郎 3%, 44
    44 3%
    44 - 3% 投票数
  • 北村 想楽 3%, 43
    43 3%
    43 - 3% 投票数
  • 清澄 九郎 2%, 41
    41 2%
    41 票 - 2% 投票数
  • 古論 クリス 2%, 38
    38 2%
    38 - 2% 投票数
  • 円城寺 道流 2%, 38
    38 2%
    38 - 2% 投票数
  • 卯月 巻緒 2%, 35
    35 2%
    35 - 2% 投票数
  • 桜庭 薫 2%, 34
    34 2%
    34 - 2% 投票数
  • 鷹城 恭二 2%, 32
    32 2%
    32 - 2% 投票数
  • 黒野 玄武 2%, 32
    32 2%
    32 - 2% 投票数
  • 冬美 旬 2%, 31
    31 2%
    31 票 - 2% 投票数
  • 天ヶ瀬 冬馬 2%, 31
    31 2%
    31 票 - 2% 投票数
  • ピエール 2%, 29
    29 2%
    29 - 2% 投票数
  • 秋山 隼人 2%, 28
    28 2%
    28 - 2% 投票数
  • 神谷 幸広 2%, 26
    26 2%
    26 - 2% 投票数
  • 榊 夏来 2%, 25
    25 2%
    25 - 2% 投票数
  • 花園 百々人 1%, 23
    23 1%
    23 - 1% 投票数
  • 猫柳 キリオ 1%, 22
    22 1%
    22 - 1% 投票数
  • 牙崎 漣 1%, 21
    21 1%
    21 票 - 1% 投票数
  • 信玄 誠司 1%, 21
    21 1%
    21 票 - 1% 投票数
  • 兜 大吾 1%, 21
    21 1%
    21 票 - 1% 投票数
  • 秋月 涼 1%, 21
    21 1%
    21 票 - 1% 投票数
  • 葛之葉 雨彦 1%, 20
    20 1%
    20 - 1% 投票数
  • 柏木 翼 1%, 17
    17 1%
    17 - 1% 投票数
  • 都築 圭 1%, 17
    17 1%
    17 - 1% 投票数
  • 若里 春名 1%, 17
    17 1%
    17 - 1% 投票数
  • 伊集院 北斗 1%, 17
    17 1%
    17 - 1% 投票数
  • 大河 タケル 1%, 15
    15 1%
    15 - 1% 投票数
  • 天峰 秀 1%, 15
    15 1%
    15 - 1% 投票数
  • 九十九 一希 1%, 14
    14 1%
    14 - 1% 投票数
  • 御手洗 翔太 1%, 12
    12 1%
    12 - 1% 投票数
  • 神楽 麗 1%, 10
    10 1%
    10 - 1% 投票数
  • 華村 翔真 1%, 9
    9 1%
    9 - 1% 投票数
  • 蒼井 享介 1%, 9
    9 1%
    9 - 1% 投票数
  • 蒼井 悠介 1%, 9
    9 1%
    9 - 1% 投票数
  • 岡村 直央 0%, 8
    8
    8 - 0% 投票数
  • 木村 龍 0%, 7
    7
    7 - 0% 投票数
  • その他(コメント欄にて教えてください!) 0%, 7
    7
    7 - 0% 投票数
  • 姫野 かのん 0%, 7
    7
    7 - 0% 投票数
  • プロデューサー(テレビアニメ版) 0%, 6
    6
    6 - 0% 投票数
  • 橘 志狼 0%, 5
    5
    5 - 0% 投票数
  • 風間 忍 0%, 4
    4
    4 - 0% 投票数
  • 黒井 崇男 0%, 4
    4
    4 - 0% 投票数
  • 山村 賢 0%, 4
    4
    4 - 0% 投票数
  • 白石 瑛流 0%, 3
    3
    3 - 0% 投票数
  • 齋藤 孝司 0%, 2
    2
    2 - 0% 投票数
  • 三条 悟朗 0%, 2
    2
    2 - 0% 投票数
  • 安堂 鞠王 0%, 2
    2
    2 - 0% 投票数
  • 猪狩 礼生 0%, 2
    2
    2 - 0% 投票数
  • 美作 武史 0%, 2
    2
    2 - 0% 投票数
総投票数: 1644
総投票回数: 660
2025年2月27日 - 2025年3月11日
Voting is closed

 

結果は後日まとめて発表します!
キャラクター

 

タップで投票!

  • 名無しさん 13

    英雄初見時は俺様系だったり乱暴系だったりするのかなあと思っていましたが、いざゲーム(モバエム)を始めてみたら全くそんなことはなく、優しくて面倒見のいいお兄ちゃんでパンケーキが好きというギャップの塊でした!
    英雄が気にしていることまんまの誤解をしてしまいました…。

  • 名無しさん 17

    物腰柔らかなお花屋さんお兄さんなのに元ヤン&アイドル好きという強烈なギャップを持つ渡辺みのりさんと、動物をみんな◯◯さんと呼ぶ生真面目元数学教師硲道夫32才を推せて下さい!!

  • 名無しさん 18

    ヤンキーなのに全国一斉テスト・統一模試全科目1位を撮る頭の回転の良さ、ヤンキーだけど施設育ちの天涯孤独なので実は面倒見が良い。メガネがないと目つきが悪いくせにアイドルの時はメガネ取って眼帯つける。そして猫アレルギー。そんな黒野玄武を推します。天玄氷刃波をくらえー!

  • 名無しさん 42

    朱雀さんはもっと考えなしで行動するのかと思ったら、ストーリーを読むと他人の意見はちゃんと聞いているし、相手の事をよく見ていて感情の変化には敏感で、相棒限定かも知れませんが、一人で突っ走る訳ではなく他人と歩調を合わせられると言うのが意外でした。

  • 名無しさん 12

    まいたる!(舞田類)

    お気楽ポジティブマンだけど、人が見てないところでムキになって必死で練習するタイプなのが衝撃受けた
    負けず嫌いな面がそのまま器用さに繋がっててカッコイイ

  • 名無しさん 30

    九郎クンは最初穏やかで流されやすいタイプかと思いきや、物腰の割に頑固で譲らない芯の強さがある。
    バレンタインデーに「誠に勝手ながら本日はお茶を楽しむ日とさせていただきます」みたいなこと言い出してびっくりした。

  • 名無しさん 13

    道流さんはまず童顔と筋肉のギャップに始まり、知れば知るほど新しいギャップが見えてきます。
    人懐こくプロデューサーにも親密に語りかけてくる一方、自分の大事な感情こそ隠しがちなひとであることに気付いた時の衝撃たるや…。

  • 名無しさん 6

    山下次郎さん!普段の姿とステージ上で胸張ってキラキラのアイドルしてる姿のギャップが315です!髪型が変わるのもいいですよね!

  • 名無しさん 5

    みのりさん!茨城の鬼神だった頃ともギャップが凄いですが、今もオタ活中の姿、バイクに乗る姿などギャップがあって素敵です!

  • 名無しさん 9

    明るくて超ポジティブ、まいたる節で常に喋るコミュお化けの類くんだけど、ひとたびお芝居をさせるとその豹変ぶりに圧倒される。その声はどこから出てるの?そんな表情どこに隠してたの?カットがかかった瞬間「どうだった~~~プロデューサーちゃん!?」って素に戻る、その落差が凄い!

  • 名無しさん 12

    GIVE ME × FUSIONを歌っているという事実。

  • 名無しさん 6

    木村龍さんのSwing Your Leavesソロを聞いてください そこに答えがあります(沼に落ちたきっかけ)

  • 名無しさん 5

    最初に浮かぶのが、茨城の鬼神なんだよな⋯ということで、みのりさんです!
    英雄さんもパンケーキ大好き甘党な優しいお兄ちゃんだから、印象変わるんですよね

  • 名無しさん 10

    普段は泣き虫だったりするけれど、曲が始まると途端にカッコ良くなる隼人くん。ギターを掻き鳴らして歌うソロ曲は特に良い。あれは、モテてる。

  • 名無しさん 18

    一見個性的な外見&言葉遣いだけど素朴で真面目な中身、サタンon/off時の落差、ユニットで一番大はしゃぎしてるかと思いきや後方で年下メンバーたちを見守る最年長お兄さんになったり……ギャップの塊アスラン=BBII世が大好きです。

  • 名無しさん 15

    冬馬くん、961所属の時はとてもクールだったけど、実は単純でよく笑顔を見せるタイプ。それだけじゃなく、料理が上手で、甘いものが好きで、サッカーが好きで、ロボットが好きで、意外と眼鏡する時もあって、なんていうか可愛いが大渋滞です。
    それと道夫さん、数学の教師だからとても真面目なタイプですが、なんと動物のことを「さん」付けて呼ぶんです!「ウサギさん」とか…

  • 名無しさん 10

    ピエールさん、最年少だし言葉も拙いところから子どもの印象を持たれがちだと思います。が、モノローグでの描写のときはしっかりと思考していて、とても思いやりのある青年であることが分かります。王族育ちですから

  • 名無しさん 9

    大吾の年相応で溌剌とした少年の部分と、時折見せるどこか達観した雰囲気のギャップにやられました。さらに後者からは老成というより諦念すら感じることがあり、普段の決して嘘ではない前向きで挑戦的な言動を知るからこそ胸がキュッとします。

  • 名無しさん 13

    初見のインパクト(名前や言葉遣い、プロフィールetc)が強すぎて第一印象が『26歳で厨二病(笑)のおもしれー男』になりがちなアスラン。声や身振り手振りが大きいので目立ちたがり屋に見えますが、集合写真では端にいがちだったり複数人で話してる時は後ろで楽しそうに聞いてる事の方が多かったりと、意外と奥ゆかしいシーンが多かったりします。
    また、一見尊大な魔王みたいな印象を与えるゲヘナ語も、うまく翻訳できれば『気遣い◎努力◎で皆に優しく健康的でシャイな大人』を垣間見れますので気になった方は是非、お手隙の際にでも翻訳にチャレンジしてみてください!

  • 名無しさん 4

    舞田類!サイバネやビークロ、超常事変の時の豹変ぶりが半端なかった。いつもあんな感じ(笑)なのに、役者の才能を発揮する姿にギャップ萌えです♡

  • 名無しさん 4

    冬美旬くん。意地っ張りでツンデレタイプなのかと思えば、自分が悪い時は素直に謝るし人から教わることにもむしろ積極的で意外でした。何より、厳しく自分を律する彼がふいに見せるあどけなさに、もっとそういう一面を見たいなと思いました。

  • 名無しさん 3

    ピエールは可愛くて普段は護ってあげたい存在ですが、武道に長けていて、エスコートに慣れている、英語では紳士的な話し方をしているといった一つ一つが、ピエールが一国の王子だと改めて感じると共に、彼の格好良さを感じました!

  • 名無しさん 3

    カエルの着ぐるみから美少年が出てきた衝撃が忘れられないので、ピエールに投票しました。

  • 名無しさん 5

    アニメでの秋山隼人、彼がチームのリーダーとしての自覚を持って活動していることが分かる、強い意志を宿した瞳で、「俺がハイジョーカーのリーダーだから」という台詞に痺れました。

  • 名無しさん 1

    ふんわりした雰囲気の元お花屋さんアイドルの渡辺みのりですが、実は元ヤンで現アイドルオタク(強火)であるというギャップがあります。
    そして渡辺みのりが所属するBeitの『Platinum MASK』の3DMVもまた彼のふんわりした雰囲気とは違ったクールな姿に落とされました。

  • 名無しさん 2

    渡辺みのりさん:元・花屋という経歴と柔和な見た目から想像出来ないドルオタかつ元ヤン(副総長/茨城の鬼神)というギャップは随一だと思います!!しかも元ヤン隠してるのにちょいちょい出てきてしまってるところがかわいい!!リメショは大興奮して今でも私の待ち受けです!

  • 名無しさん 6

    東雲荘一郎です。第一印象は「真面目そう」なのですが、それだけではなく、意外と負けず嫌いであったり、冗談を言ったり、ノリが良かったりと…お茶目な一面も多く、ギャップを感じて…いつの間にか担当になっていました。稀に出る「大阪弁」も素敵ですよ!

  • 名無しさん 8

    清澄九郎さんを紹介させてください!!!
    今でこそ担当ですが、当時SideMにハマっても何年かは詳しく知らず「常識人」「クールキャラ」「ツッコミ役」と思っていました。
    しかし私が一番感じる彼の魅力は、その人間らしい泥臭い根性とメンタルの強靭さです!!!どれだけお爺様に反発されても、自分を信じてまた彩高のユニット仲間とともにアイドルの道を突き進み茶の湯を世界に広げていく、その揺るがなさ。安心感。かっこよさ!!!
    第一印象と今担当として好きな感情とのギャップが一番大きいアイドルです。

  • 名無しさん 9

    天道輝さん。熱血系で迷いなく突き進むタイプに見えて、冷静に物事や周りの人をよく見てその場に応じた柔軟な対応ができるところが、28歳元弁護士らしい魅力的なギャップだと思います。

  • 名無しさん 4

    サタンがいる、いない。それが全てである。

  • 名無しさん 2

    神楽麗さん。一見いかにも大人しそうな美少年で、実際そうではあるのだけど、見た目以上に芯の強さと面倒見の良さがあります。あと釣りエサ用の虫とかも意外と全然触れるあたりにも16歳少年らしさを感じます

  • 名無しさん 2

    伊瀬谷四季くん。
    見た目はギャル系男子だけど、人懐っこくて部活にアイドル活動にひたむきなところ自体がギャップですが、お芝居で普段と真逆なキャラクターを演じきってくれる…(拝田とか盟とか、歌劇やバレーボール作品のもそう…)末恐ろしい…

  • 名無しさん 2

    舞田類 
    いつも明るくポジティブ自由人だけど、周りへの気配りや冷静さを持っている所や、期待に応えようと努力を惜しまない真面目さや情熱も兼ね備えている所に、見た目では見えないギャップがあると思います!

  • 名無しさん 3

    九十九一希。ユニット内では最年長で博識。でも綺麗な顔して冗談も言うし、何を買うか悩んだら全部買う。好きだ。

  • 名無しさん 2

    紅井朱雀くん
    見た目は派手でイカつくて強そうなヤンキーですが、心優しくて涙もろい、更に女子が苦手でパンケーキが大好きという、ギャップの大渋滞です!宜しくお願いします!!

    「ST@RTING LINE -09 神速一魂 」と「NEW STAGE EPISODE:06 神速一魂」のドラマパートからも知ることができます。

  • 名無しさん 2

    ケーキ大好き!優しくかわいい卯月巻緒くんの一人称「俺」、モバエムオフショットチェンジ前、GIVE ME × FUSION…

  • 名無しさん 1

    信玄さん実はピーマンが苦手という子供っぽいとこや、めちゃくちゃ頼りになるお兄さんポジではあるけれど、姪っ子のあまねちゃんの事になると(かなり)過敏になるところが意外要素で親しみやすさを感じる部分かも知れません!

  • 名無しさん 2

    葛之葉雨彦さんは大人っぽくて怪しげな雰囲気ですが、イタズラしたり驚かすのが好きだったりする所ですね。あとは案外よく食べたり、コーラが好きな所も…お酒じゃないんだ!と衝撃を受けました。何事にも動じなさそうで犬が苦手な所もギャップ萌えです!

  • 名無しさん 2

    舞田類君
    いつもは自由奔放キラキラニコニコのアイドル!て感じの人ですが、映画や劇で演じている時は本当に役柄が幅広いです!舞田君のイメージに近い明るいキャラクターから、普段から想像できないような冷たい表情や演技が出るのが衝撃です…!
    あと、怒る時はちゃんと怒れる人です。人の好意や心に対して失礼があると、歳の差無く叱れます。確かに教師も向いていたのかもしれません…むしろアイドル向きな舞田君が教師って部分が、すでにギャップかもしれません。

  • 名無しさん 1

    眉見鋭心さん
    生徒会長ユニットの最年長、そしてあのお顔立ちや口調。堅物系なのかな……と思いきや案外ノリが良い。子供たちに対してユーモアのある返しをしたり、直近だと大阪でのお仕事後にアイドルたち皆で集合写真を撮るにあたって真顔でグリコポーズをしていたり……笑 そして真面目すぎるがゆえの天然面白お兄さんな側面をひとしきり浴びた後にエピソードゼロを読むと、これまた別のギャップに仇をやられる三段構えとソロ曲の味変が待っているという。何層もの魅力を持ったアイドルだと思います。

    • 名無しさん 0

      仇ってなんだよ、「頭をやられる」です…………😭

  • 名無しさん 0

    候補生入れてくれてありがとうございます!
    その中から瑛流君を。おちゃらけキャラなのはわかりますが、べらぼう口調風なのはギャップだと思います。

  • 名無しさん 0

    榊夏来くん。最初はクール系イケメンキャラだと思ったけど、実は喋り方が超ゆっくりし性格も天然だし、このギャップに惹かれた。

このアニメ・作品の関連タグ

【2025年秋アニメ一覧】10月放送開始の新作アニメ【再来々期アニメ】

 

【2025年夏アニメ一覧】7月放送開始の新作アニメ【再来期アニメ】

 

【2025年春アニメ一覧】4月放送開始の新作アニメ【再来期アニメ】

 

乙女ゲーム発売日まとめ

 

【2025年配信予定】女性向け無料ゲーム&アプリの配信日・声優・事前登録など新作情報まとめ